goo blog サービス終了のお知らせ 

あんぜんだいいち

何があんぜんだいいちなの?って聞かれると困りますがただのブログです。

受験を走りきりました!

The MANZAI

2006年10月29日 23時59分36秒 | 本屋
2巻と3巻をおかんが買ってきてくれたのでさっそく読んでしまいました。

ほんっとに面白いです。
どんな風にーって言いますと
主人公の心情に、あーちょっとわかるなぁーと思ったり
周りのキャラクターの言葉にあーいいなぁーとか思ったり
関西弁がいいなーって思ったり
いいなーって。
大学の志望動機がはっきり見えたりしました。
ああ!そうそうこういうことなんだよって。
∑あれっ!?今日全体的に昨日と同じこと言ってる・・・!!


すぐに人に影響されちゃう自分がいやだなと思っています。
それでいいのか?と思ってはいるもののだからといってどうにかなるわけでもなく。
つまらない人になりたくないな。
つまらない人って例えば?って言われるとなんとも言えないですけどね。
これぞ自分!って胸張って言える人になりたい。
そんなことを思ったり思わなかったり。


そいえば今日学校で最近あまり会わなかった友人と進路の話をしました。
先生に何言われようとあきらめちゃダメですよね。
頑張ろうと言ったばかりなのに本読んでてすいませんー。
でも有意義な時間でしたけどね!
明日からがんばりますよ。


関係ないですが実を言うとじゃむたんほどではないのですが
私も英語の模試の点がそこそこぼちぼちよかったのでございます。
でも目標より全然下でしたが・・・
聞くところによると結構みんな良い点みたいなので判定期待できなそうですよ。
一ヵ月後こわー
地に足つけて明日からがんばります。(∑2回目)


最近頑張ればなんでもできる気がしてきた。

あれ、話がまとまらなかった。


それではー

本買ってもらったー

2006年10月28日 21時48分13秒 | 本屋
『The MANZAI』と『ミカ×ミカ』です。

『The MANZAI』はずーっと読みたかったので、
私はなにも言ってないのにおかんが買ってきてくれたのは運命かと思いました。

おもしろかった!
読みながら笑っちゃったよ。
でもただ面白いだけじゃなくって心情とか境遇とか深いなぁ、と。
共感できた部分があったり!あーそうそうこれ私の夢でもあるなぁーとね。



今日の模試は微妙・・・

でもちょっと進歩?
もっともっと頑張ります!


それではー

陽気なギャングが地球を回す

2006年09月09日 00時01分21秒 | 本屋
『陽気なギャングが地球を回す』

って本を読みました。
映画化にもなったやつですよ!
映画も見たかったんですけど、見に行く人も時間もなかったのです;

これ、面白かったです。
一番はやっぱり「会話」ですかね。
このキャラクターは、こんな話し方ってしっかり分かれてて読みやすかったような気がします。
ストーリももちろん面白かったですよ。
銀行強盗はロマンです。

やっぱりそうかー!って思う部分はあったりしますが、それも含めて楽しいです。
急に回想が始まったりするので、読んでてあれ?となりますが、それはそれで。


今ちょっと本を返しちゃったのでもしかしたら言ってることが本とあってないかもしれません。
是非とも本屋で確認してみてください笑

おもしろかったよーって話でした。

それではー

だらだらごろごろ

2006年08月06日 19時43分27秒 | 本屋
そんな毎日を送っています。

おとんに1年半ぶりに送ったメールは
『すいか食べたいなぁー』です、きょりですこんにちは。
買ってきてもらったすいかがめちゃくちゃ美味しかった!


今日は参考書探しに本屋へ行ってきました!
そこで、前にテレビで爆笑問題が告知していた本を見つけたので衝動買いしちゃいました。
『となり町戦争』を読んで以来、戦争について違う視点から考えてみようと思ったてたし、
もともと爆笑問題も好きだったし、日本史の勉強になるかなーというわけで購入。
戦争について考えるなら(読書感想文を書くため)まず、戦争を知ろう!ってことですな。
一石二鳥・・・三鳥!?


今日のウチくる!?にふかわが出ていました。
コメントでウッチャンとさまぁ~ずが、ゲストのゲストとしてTIMが出演してました
内Pメンバーがそろったー!!
TIMが出てきたとき、ふかわ号泣!
レッドさんの「パンパンここジャパ~ン」の「パンパン」で、ぐっときたらしいです。
それまで、ロケットマンに携わった人(?)が出て、そのあとにウッチャンからのコメント(兼告知)があり~の流れから我慢してたものが
だーっと流れ出しちゃったとか(笑)
そのふかわを見てレッドさんももらい泣き。
そしてそれを見てもらい泣きしかけるきょり。(なんなんだお前)
ウッチャンにとってふかわは『いてもイラッとするし、いなくてもイラッとする存在』なんだとか(笑)
なにかでも言ってた気がするんだけど、内Pメンバーは家族だーって。
あーいいなぁ。そういうの好きだなー。


今日おかんに「いつも何にも考えてないんだから!」と怒られました。
でも話を聞いていなかったので、何を怒られていたのかわかりません。
「ですよねーはいー」ってテキトーに相槌をうっていたので・・・。
何も考えてないなんてそんなことはないですから!ぷん!(ぷん!って・・・)

このブログのカテゴリーを『本屋』にしたんですけど
『日記』と『テレビ』が入っている場合はどうしたらいいんですか?
書きすぎですか?


明日から学習合宿に行ってきます!
勉強するぞー!


ブログの更新はちょっとわかりません。

それではー

となり町戦争

2006年07月29日 22時24分09秒 | 本屋


『となり町戦争』を読みました!おかんが買ってくれました!じゃあついでにチュトのDVDを・・・


想像していた本とは違ったんですけど、これはこれで!
評論文を読んでいるような、でもそれよりももっとストーリ性があって飽きないです。
なんというか、考えさせられます。
今までとは違う戦争。「見えない戦争」

詳しくはここでも。



****

日に日に勉強時間が減っていくんですけど私はどうすればいいですか?
やっぱこれから土曜日も学校行こうかな。

∑あ!そうだ今日眼科行って来たんですよー
コンタクトがなくなりそうだったから、っていうのもあったんですけど
昨日の朝、左眼が見えなくなって・・・ぼやけたんですよ!((((;゜Д゜)))
でも5分くらいで治ったんですけど不安でもう不安で。

眼科行って先生に言われたこと

「うん角膜きれいだねー」

え?それだけそれだけ?よかったー!! 。・゜・(ノД`)
無事でした!よかった!


それではー

それが僕の持ち味です。

2006年04月07日 23時56分42秒 | 本屋
でしたっけ?
カラオケベスト100より。井上さんの言葉。


『あおぞら』っていう最近ちょっと話題の本を読みました。

じゃむぱんさんありがトゥー!!

正直あんまり共感できませんでした。
年齢近いですけど環境が違うとこうも人って違うんですねぇ。
私とまったく正反対な考え方を持っている人だと思いました。
え?なんでそんな行動とるの?
みたいなものが多かった。
あと一番違うのは、そこまで好きって言える彼氏がいたことないです。
私は「こぅちゃん」タイプはダメです、苦手。
いっぱい好きとか言われたら冷めるタイプなんですよー
まあそんなこと言ってくれる人がいませんが。
この人は純粋な人だと思います。
すごいよね!自分のことを本にできるのって。
私としてはこの後が知りたい。
本を出して自分のことを世間に広めて、いったいどれだけの人が理解してくれたのか、
今、どんな生活を送っているのか。
「あおぞら2」が出るなら読んでみたいです。
こういう経験をした人が知りたいのって、
「その後どうやって生きていったか」
ではないかと思いました。今。∑今かよ!
まあ経験のない私のエゴですけどね。

今週末は「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」(リリー・フランキー、著)と
「晩年」(太宰治、著)と
「銀魂」(妹が借りてきてくれたよ!)
を読む予定。

∑え!?勉強・・・!?テスト頑張らなきゃ!

*******

今日は始業式!
じゃむぱんさんとバルカンさんと同じクラスでした。

ただ、2年のときと同じクラスの人以外、ほっとんど知らない人でした。

しかもなんとなくグループできちゃってるし・・・

ちゃんとやっていけるかな・・・

一番不安なのは体育祭!

盛り上がらなさそう。

私、勝負事は勝たなきゃ楽しくない!の人なので
みんなには頑張ってもらいたいですね。(∑何様!?)

担任も私の進路を理解してくれるかなぁ・・・

だって、自己紹介の自分の名前で噛む人ですよ・・・?

不安になるさー!


*******

今日は虎の門!その前にマシュー!!

そして河本さんの誕生日ですね!もう日付け変わっちゃいますけど;
おめでとうございます


それではー