1人分として家庭では作りづらいメニューをラインナップ
どれも、ごはんに良く合う便利なカップ入り商品
株式会社宝幸が運営する
「HOKO 食のスマイルショップ」
ごはんと食べよう楽チン!カップ(3種類×各1個)
のモニターをしています
Bセット・・・鮭のみそ煮/牛タンシチュー/鶏肉のチーズクリーム煮 各1個づつ

●鮭のみそ煮
白鮭と食感の良い、たけのこ・きのこを味噌ダレで煮込みました。
●鶏肉のチーズクリーム煮
鶏ももの肉をチーズフォンデュ風のホワイトソースで煮込みました。
●牛タンシチュー
牛肉の旨みと野菜の旨みが引き立つように様々なエキスを配合しています。

ポイントを読んで一番いいと思ったのが
常温保存できるってこと
まとめ買いすると冷蔵庫や冷凍庫に入れると場所を取るし
買ったことを忘れてしまうことも多いんですっ
1年半もつのもいいっ
缶詰みたいに重たくないしカップタイプなのに
すごいっ

他にも種類がありますっ

まずは
鶏肉のチーズクリーム煮をお弁当のおかずとして
使用してみましたっ

500Wで40秒温めるだけだから
朝の時間がない時でもすぐ準備できます


他のおかずが茶系だったので
白い料理で色のバランスが取れました

鶏肉はそんなに噛まなくても食べられるぐらい
柔らかく煮込まれています


味は洋風
こういうのは味が濃いと思ったらあっさりしていました。
トマト味の鶏肉の煮た商品もあるから
あっちも気になりますっ
お弁当のおかずはマンネリしてしまうし
残り物を詰めるだけの日もあるから
こういう手の込んだおかずの常備品があると便利ですねっ
鮭のみそ煮&牛タンシチューは
後日載せますっ
↓スマイルショップはこちらから

HOKO モニプラファンサイトファンサイト参加中

どれも、ごはんに良く合う便利なカップ入り商品

株式会社宝幸が運営する
「HOKO 食のスマイルショップ」
ごはんと食べよう楽チン!カップ(3種類×各1個)
のモニターをしています

Bセット・・・鮭のみそ煮/牛タンシチュー/鶏肉のチーズクリーム煮 各1個づつ

●鮭のみそ煮
白鮭と食感の良い、たけのこ・きのこを味噌ダレで煮込みました。
●鶏肉のチーズクリーム煮
鶏ももの肉をチーズフォンデュ風のホワイトソースで煮込みました。
●牛タンシチュー
牛肉の旨みと野菜の旨みが引き立つように様々なエキスを配合しています。

ポイントを読んで一番いいと思ったのが
常温保存できるってこと

まとめ買いすると冷蔵庫や冷凍庫に入れると場所を取るし
買ったことを忘れてしまうことも多いんですっ

1年半もつのもいいっ

缶詰みたいに重たくないしカップタイプなのに
すごいっ


他にも種類がありますっ


まずは
鶏肉のチーズクリーム煮をお弁当のおかずとして
使用してみましたっ


500Wで40秒温めるだけだから
朝の時間がない時でもすぐ準備できます



他のおかずが茶系だったので
白い料理で色のバランスが取れました


鶏肉はそんなに噛まなくても食べられるぐらい
柔らかく煮込まれています



味は洋風

こういうのは味が濃いと思ったらあっさりしていました。
トマト味の鶏肉の煮た商品もあるから
あっちも気になりますっ

お弁当のおかずはマンネリしてしまうし
残り物を詰めるだけの日もあるから
こういう手の込んだおかずの常備品があると便利ですねっ

鮭のみそ煮&牛タンシチューは
後日載せますっ

↓スマイルショップはこちらから

HOKO モニプラファンサイトファンサイト参加中