以前スーパー銭湯にツレといた時のこと。
お昼に「午後12時半から釜風呂清掃を行います…」という館内放送が流れた。
「午後12時半というのはおかしい。午前12時半でもおかしい。午後0時半が正解だよね」とツレ。
よく考えず適当に同意した。
お昼に「午後12時半から釜風呂清掃を行います…」という館内放送が流れた。
「午後12時半というのはおかしい。午前12時半でもおかしい。午後0時半が正解だよね」とツレ。
よく考えず適当に同意した。
別れてから改めて考えた。
正午を午後12時というのは問題外だとおもう(ついそう言ってしまう人達の日常心理もわからないではないけども)
しかし午前12時と午後0時のどっちが正しいとなるとちょっと微妙かも。
ネットで調べてみた。
「明治5年の「太政官達 時刻の呼び方」を見ると、正午に対しては「午前12時」という言い方だけしか書かれていません。…したがって、正午を「午後0時」と呼ぶのは誤解の少ない言い方ではあるのですが、定義上は存在しない…」とのこと。
正午を午後12時というのは問題外だとおもう(ついそう言ってしまう人達の日常心理もわからないではないけども)
しかし午前12時と午後0時のどっちが正しいとなるとちょっと微妙かも。
ネットで調べてみた。
「明治5年の「太政官達 時刻の呼び方」を見ると、正午に対しては「午前12時」という言い方だけしか書かれていません。…したがって、正午を「午後0時」と呼ぶのは誤解の少ない言い方ではあるのですが、定義上は存在しない…」とのこと。
定義になくても、正午=午後0時が合理的だ。
もっとも、おれは24時式を以前から使い、これが一番良いとおもっている。
(My Favorite Songs)
ポール・マッカートニー
「心のラヴ・ソング」