お酒つくちゃいます

酔っ払った勢いで米作りからお酒を造ることになりました。どうでもいいことをうだうだ言います。

復活しました、いきなり袋吊り

2012年03月09日 | お酒
ほぼ1カ月ほったらかしでしたが、復活しました。
これでもかってほどいろんなことがあって.........   
今日から復活です(たぶん)
復活したらいきなり三千櫻で袋吊りです。

↑いつもの会場。ステンレスのタンクで吊ります。
過去何度か参加した中でいちばん暖かい日でした。
参加メンバーは、山田大蔵元、佐藤君、台湾から来てる(昨年も)女の子&大阪の料亭で働いてるって女の子(すみません名前忘れてしまいました
今回吊るのはこれ

「愛山」の純米酒です。
最初は山田大蔵元がいちばん大きなタンクで吊ります。
僕は、まぁイージーな場所でヘラヘラと開始。
はじまると同時になんともいえないよい香が........
山田大蔵元が最初のタンクをサラリと片付けた後、「どうぞ」ってことで2本目のタンクは僕が吊ります。
1年ぶりってことで最初はかなり緊張
とにかく滑るので袋を落としてしまうのではないかと不安が最後まで
あと、いつもより量が多いような........    これは.......   佐藤君のイジメか...........   (そんなことはないけど)
無事に終了して3本目は大阪から来てる女の子が

全部終了してからみんなであらばしりを試飲(試飲といっても飲んでないよ、口に含んだだけ)
あぁ、愛山はいいなぁ とって上品です
三千櫻のラインナップの中でこの「愛山純米袋吊り」がいちばん好きですねぇ
帰りにはまたまたおみやげまでいただいてありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿