みなさん、こんにちは
あと数日で新学期が始まります。
新学期の準備、していますか~
さて、この冬休みにみなさんにご紹介しようと思っていた本が沢山あったのですが、
残念ながらできませんでした・・・
新学期が始まると、
レポート対策授業が始まります
レポートを完全な形で提出してようやく単位に繋がります。
大切な期間ですので、くれぐれも遅刻・欠席のないようにっ。
そして、その期間へ向けて・・・
頭の体操のためにも、いくつか本を紹介しておきましょう
1日中ゴロゴロと、お菓子を食べながらテレビやゲームばかりしているそこのあなたっ
必見です。
*1冊目:和菓子のアン
- ¥700
- Amazon.co.jp
- 実は、先生は年が明けてすぐ、この本を読み始めました。
- どこにでもありそうな、ありふれた日常ですが、
- 登場人物がとても個性的で面白い。
- そして、和菓子がとっても食べたくなってしまう、そんなお話です。
- 先生は今、和菓子が食べたくて仕方がありません・・・。
- *2冊目:イン・ザ・プール
- イン・ザ・プール (文春文庫)/文藝春秋
- ¥530
- Amazon.co.jp
- イン・ザ・プール (文春文庫)/文藝春秋
- この話は『伊良部総合病院地下にある神経科』が舞台となっているのだけれど、
- その精神科医伊良部一郎がとんでもない人物。
- 短編集で、”プール依存症””妄想癖”など、さまざまなタイプの患者が通院している。
- 電車の中で読んでいると思わずニヤっとしてしまう、そんな本です。
- 5年ほど前に読んだ本ですが、面白いのでとってもよくストーリーを覚えています。
読んだら是非、感想を聞かせてくださ~い