皆さまこんばんは〜!
本日興学社高等学院ではオープンキャンパスがありました


バレンタインも近いということで今回は


という回でした

おかし作りが好きな方、やったことない!という方、たくさんいましたがとても上手に作れました

作った後にはチョコクイズが行われました

チョコクイズではバレンタインの起源や、チョコレートの主原料などのお話があってとても楽しかったです

数百年前にバレンタインさんという司祭さんというかたがいらっしゃったんですね

完成したのがこちら!
↓↓


みんな上手!そして美味しそう

次のオープンキャンパスは、「絵描き歌」になりますので、ご期待いただければと思います!
興学社高等学院ではまだまだ入学、編入受け付けておりますのでぜひ一度お問い合わせ下さい

みなさんこんにちは〜!
昨日から通常授業が始まっております


今日はネイルの一コマから…

バレンタインが近いのもあり、
まるでチョコレートのようなかわいいネイルを作っている生徒もいました



今週の土曜日はオープンキャンパスでもチョコ作りありますので、中学生のみなさんはエプロンを忘れずにお持ちくださいね


またオープンキャンパスのご連絡させていただきますので、お楽しみにしていてくださいね

みなさんこんにちは〜!
木曜日にレポート授業が終了しました


みんな一生懸命たくさんの字を書いて終わった時には達成感に包まれていました

無事終了して良かったです

そして金曜日には授業発表会のオーディションが行われました!
毎年授業発表会が2月の後半に行われていて、コーラスやアンサンブル、自慢の一発芸などが観れるたのしいイベントがあります

カラオケやダンス、一発芸などそれぞれでオーディションを勝ち抜き発表となります

今年も楽しい発表会になりそうですね!

みなさんこんばんは

レポート授業もラストスパートに入って参りました

通常授業まで後少しですね!!
本日は教員が思うこと…についてなのですが、

この建学の精神、「仲良く楽しく面白く」は
生徒の生活する上での精神でもありますが、
先生たちにも共通しているんです

仲良く楽しく面白くを目標に動くと
やはり雰囲気が良くなりますよね!
興学社高等学院の職員室はとても雰囲気が良くて、私も始めの頃こんなにすぐに馴染めることができるんだと感動した覚えがあります。
興学社高等学院に来る際は是非この建学の精神、校訓を見つけてみてくださいね!