goo blog サービス終了のお知らせ 

関東学園大学JAZZ研究部の部屋

イベント情報やイベントの報告
メンバーによる日記など。

ジャズ研ライブ2007~鳴らない楽器~in三松祭

2007-11-21 01:30:34 | イベントの報告
今年もこの季節がやってきました。

学園祭

本番前まで慌しかったけど、ナントカ終われたみたいで。。

今年から学園祭は2日間になりまして、

ちょっと短いような感じもしました。

まずはジャズ喫茶。

OBの方がたくさん来てくださってジャムセッションもたくさんできました。

ありがとうございました。

裏でずっとケーキのラッピング等をしたメンバー

演奏を頑張ったメンバー

雨の中でも外売りを頑張ったメンバー

それぞれがそれぞれの仕事をしてこのジャズ喫茶が成り立っています。

そして一番大事なのがお客様。

私たちは演奏を聴いてくれるお客様が居てこそのサークルです。

毎年来てくれるお客様

雨宿りで寄っていってくれたお客様

外売りでケーキを買ってくれたお客様

今年もたくさんのお客様が来てくれました。

本当にありがとうございました

そして2日目のライブでもたくさんの方に起こしいただきました。

今年もシンガーソングライターのYUKAさんにもご参加いただき、

ライブも大成功に終わりました。

そんなこんなで2日間の学園祭もあっという間に終わってしまいました。

今回良かった点、または反省点を生かし更なる成長をはかって行きたいと思います


そして今回の学園祭で部長が交代となりました。

今まで部長を務めた金君、副部長を務めた宮崎君お疲れ様でした

そして今度部長になったのは…

坂本君です

(上記写真参照)

ぱちぱち

これから頑張ってジャズ研を引っ張っていってください



という事で、学園祭レポートでしちゃ

今回担当したのは4年のAOKIでした









夏合宿2007の報告3

2007-11-07 16:31:03 | イベントの報告
HP管理人 ドラムのmiyataです。

★三日目★
 三日目ともあって、疲れも徐々に溜まり始めてきましたが練習としては最終日となってしまうので気合の入れ方が違います。
 午後からは、二年生の柴田さん(トランペット)が合流し、バンド練習をしました。今成さんにはアレンジの加えた譜面を作成していただいて、各メンバーの上達に大変役に立ちました。
 一年生の温井君(ピアノ)は、初日にくらべバンドにも積極的に参加できるようになりました。三年生の宮崎君(テナーサックス)は、特にソロパートの上達ぶりがめざましく目をみはるものがありました。
OBも含め全体でチキンという曲をやりました。
 練習も終わり、待ちに待ったBBQです。例年通り、食べきれないほどの食材がテーブルを埋め尽くし意気揚々と食べ始めました。
 去年は悪戦苦闘した秋刀魚に今年はジャズ研のシェフ?こと温井君がチャレンジしました。結果は悲しそうな眼をした秋刀魚がこっちを見ていました。残念。
 負けじと更科先輩(ドラム)と私miyataの秋刀魚一騎打ち対決!先輩を打ち破り私の勝ちでした。シェフいわく二つ星のできだそうで。☆★
 おなかいっぱいになったところで最後に焼きおにぎりを大量生産しました。
味付けは醤油が一番でしたネ。

今年の合宿も明日の片づけで最後になると思うと少し寂しい気持ちになりました。
ですが、合宿でのモチベーションは忘れずに維持していこうと思いました。 

夏合宿2007の報告2

2007-11-07 16:26:25 | イベントの報告
HP管理人ドラムのmiyataです。

★二日目★
晴れ?曇り?雨?でもスタジオではそんなの関係ねぇ!!!
大学生の朝はツライデス。ホント。。

午前中は個人練習。今成さん(我らジャズ研の指導者様です)は午後からだそうで。
現役メンバーは、Aスタジオで。BスタジオはOBの練習に。
午後にはバンド練習。学園祭でやりたい曲を練習。
今成さんには、それを見てもらい、指導をしてもらいました。
ドラムの私は、ダブルストロークの方法を、空き時間を使って教えて頂きました。

明日はTpの柴田さんも合流するので最終日しっかりがんばるぞ!!!

夏合宿2007の報告1

2007-11-07 16:05:34 | イベントの報告
HP管理人ドラムのmiyataです。

遅れましてすいません汗
夏合宿の報告を致します。
9月10日~13日にかけて合宿を開きました。
場所は埼玉県児玉郡神川町のネバーランドというスタジオを使わせていただきました。
ネバーランドは山の奥深くにあり、すぐ近くに大きなダムがそそり建っています。
自然に囲まれた空間で今年も演奏の練習に励みました。

★一日目★
大雨。。タイミングが悪く、ちょうど台風が迫ってきた頃に合宿は幕を開けました。雨風が強くなる前に搬入を急ぎ、落ち着いた頃には、ドシャ降りでした。
ダム周辺も一部が土砂崩れにあいました。私たちは個人練習を行った後、スタジオのシャワーが使えなかったため近くの温泉を堪能しました。
明日は我らジャズ研の指導者・今成さんも合流し、バンド練習に更なる磨きをかけるぞ!と意気込み就寝

学園祭、無事終了しました!

2007-11-05 02:25:16 | イベントの報告
関東学園大学 学園祭での演奏・ジャズ喫茶は無事終了しました!

お越しくださった皆様、
ご協力いただいた皆様に感謝いたします

取り急ぎ報告させていただきましたが、
現在新しいHP管理者選抜中です。
決定次第blogで詳しく学園祭の報告をさせていただきます

今後とも関東学園大学ジャズ研究部をよろしくお願いいたします!