goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれなまず日記

シナリオライター鏡遊のブログです。
なんとなく気が向いたときに書きます。

そして秋

2006-10-09 | Weblog
 というわけで、10月になりました。
 日記は最低でも月1は書かないとダメだなと思う今日このごろ。日記を月1って、どうしようもないですが。

 このところ『ef』関係が色々と動いてますねー。コンプティークさんでのSS連載、ドラマCD発売、なんかラジオもやるとか。つーか、情報が多くて把握しきれないくらいで(笑

 なんだか忙しくてゲームネタも無し。『.hack//GU』や、来週は『FF5』もあるんですよね。やる暇は無さそうですけど……。
 でも、適度は息抜きは必要ですよね。

気がつけば

2006-09-15 | Weblog
 もう夏が終わってますね。まったく日記を書くことなく。
 仕事は割と忙しめで、遊びで出かけたのはコミケくらいでしょうか。
 3日目のみ行ってきました。疲れました。……他に感想がないですが。

 そういえば、お仕事ではminori様から「ef-First Fan Disc」が発売されましたー。こちらでは脚本をやらせていただいてます。
 コンプティークさんでは、ショートストーリーの連載も。今月発売号には景編が一挙掲載されています~。

 とまあ、宣伝はこのくらいで。
 宣伝以外に書くことないですけど。ああ、「FF3」はクリアしました。さすがに、今時のRPGと比べると多少は短い印象を受けますね。まあ、忙しい今はその短さがありがたいです。
 しばらくは特に気になるゲームなども無し。
 価格と発売日が発表された任天堂の「Wii」とゼルダがちょいと気になりますね。

 では、そんなところで。

いろいろ発表

2006-07-12 | Weblog
 つーわけで、『ef-a fairy tale of the two』関係の発表が色々と。
 詳しくはminoriさんのサイトへどうぞー。ここで説明するのもメンドイですし(笑

 これまたminoriさんのサイトにも載っていますが、先月からコンプティークさんでショートストーリーの連載が始まっております。今月号の表紙も素敵ですし、よろしかったらこちらも。

 と、宣伝ばかりですね。
 でも、なんだか最近はゲームする暇すらなくて……。とりあえず、DSの「FF3」が楽しみすぎるくらいで。

 また何かあったら書きますー。

DS

2006-06-04 | Weblog
 とうとう5月は一度も更新しませんでしたー。
 基本的に引きこもってるだけなんで、更新のしようもないですねー。
 ゲームだけはちょこちょこと。「テトリスDS」「マリオ」「メトロイド」とやってます。DSばかりです。そろそろLiteが欲しいですね。重量とか画面の明るさは割とどうでもいいですが、見た目がすっきりしてるのがいいなーと。

 仕事情報ですが……まあ、特に無し。雑誌関係は面倒になってきたので省略します(笑

とりあえず更新

2006-04-23 | Weblog
 ついに月一度の更新も危なくなってるし……。
 日記以外も更新したくあるのですが、時間が足りず。と言いつつ、ゲームなどはちょこちょこやってますが。まあ、息抜きくらいはしたいですしね。『テトリスDS』楽しみだなあ。

 仕事情報は……。
 えーと、3月末に『ef』のコミックス2巻が発売になりました。あと、今月10日に発売された『コンプティーク』に『ef』情報が載ってます。
 そんなとこですかね。また何かあったら書きますー。

年度末

2006-03-07 | Weblog
 例によって月初めの更新です。
 これまた例によって何事もない日々っつーか、仕事しかしてないです。
 最近はゲームすらほとんどプレイせず、娯楽が足りないですよ。「FF12」は
一応予約してあるんですが、やる時間あるのかな……。たぶん無いな……。

 仕事情報ー。
 先月27日に『ef-a fairy tale of the two.』の単行本第1巻が発売。
 先月21日発売の『TECH GIAN』と、同じく28日発売の『電撃G's magazine』に『ef』情報が掲載されてます。

 ま、そんなところ。

今日は2月

2006-02-04 | Weblog
 はい、毎度のことながらお久しぶりです。
 いつものごとく何事もない日々を送っています。鏡遊です。

 マリカーはようやく飽きが来たので、そろそろ次のゲームを始めようかと。年末に買って手を付けてない「MGS3サブシスタンス」か、2月9日発売の「SIREN2」も気になってます。うーん、悩むなあ。

 お仕事は、まあいつものごとく普通にやってます。なかなか表に出てきませんが。ちなみに2005年に世の中に出た仕事は「ef」のキャラクターシートのショートストーリー3本のみでした(笑

 ああ、「ef」と言えば「電撃コミックガオ!」にて連載中のコミック版の単行本第1巻が2月27日に発売されますよ~。わーい。

 ま、こんなところで。
 ではまた。

新年

2006-01-17 | Weblog
 ろくに更新しないんだから、新年の挨拶くらいはきちんとしようと思いつつ完全に忘却の彼方に。全然ダメです……。

 まあ、もう飽きるほど書いてきましたが更新のネタはいつものように無し。
 日常はPCにかじりついて仕事、たまに本読んだりマリオカートしたり。ええ、マリオカートは購入から一ヶ月以上経ち、毎日のようにプレイしてますがまったく飽きません。こんなに長く続けてるゲームも久しぶり。楽しいー。

 今年もこんな感じでまったりやっていくと思います、はい。

レーサー

2005-12-15 | Weblog
 最近、目を閉じてるとマリオカートのコースが浮かんできます。もうダメっぽいです。

 半分冗談ですが、えーと近況とかつらつらと。
 色々と資料作ったり資料読んだり、インプットとアウトプットが交互に。いや、アウトプットのほうがやや多いような。普通にテキスト書くのが一番楽しいんですけどね、そればかりというわけにもいかないですね……。当たり前っつーか、資料のたぐいは年中作ってますが。

 他には、このところ仕事のお出かけが多いですね。 まあ、いつも引きこもってるのでたまのお出かけはいい気分転換になります。普段、あまり人とも話さないですしねー。笑えねぇ。

 で、冒頭に書いたとおりに「マリオカートDS」にハマっています。ちなみに、「どうぶつの森」は放置中です。
 シングルプレイもいいですが、オンライン対戦が熱いですねー。多少の実力差はアイテムの引き次第でひっくり返せるので油断できないし、楽しすぎる。

 とりあえず今回はここまで。

2005-12-05 | Weblog
 というわけで、毎度おなじみ月1回の日記です(日記?)。
 もう12月ですねえ……何事もなく2005年が終わっていきそうな。
 仕事はちょこちょこやってますよ、ええ。相変わらず水面下で動き続ける日々です。

 最近はDSの「おいでよどうぶつの森」にハマっていたり。ひたすらに毎日釣りをしているだけですが。特になんの目的もなく、いつでも止められるので息抜きにはちょうど良い感じです。

 これまた毎度のことながらネタがないですが、生存報告ということでこれまで。