ざきんちの日記

子育てとか音楽とか仕事とか出来事

あわてんぼうのサンタクロース

2007年12月19日 | Weblog
我が家はクリスマス前にやってきました。
ハイ。

事の発端は今朝のこと。
今日は仕事は夜からで朝は子供を幼稚園に送っていくだけの予定でした。
しかしいきなり寝坊。
子供を幼稚園に送っていくには家を8:30頃には出る必要があるのですが
今日僕が起きたのは9:00
これはオカンが送っていってくれたか?
子供は怒っただろうなーと思いながら布団から出ると風呂から声が聞こえてきます。

子供の声だ…

風呂に行くと子供が風呂に入ってました。
オカンに「今日幼稚園はどうした?」
と聞くと、昼から出かけるために休ませたようで、幼稚園にはもう電話済み。
朝ごはんを食べようと思ったらご飯がなく、今日は3人でモーニングに行く事が決定しました。
僕は電気屋でPCの周辺機器を買いたかったのでモーニング後、電気屋に行く事を提案するとオカンもちょうど電気屋に用があるようで、全員で喫茶店→電気屋へと出かける事になりました。

しかし行く喫茶店先々が混みまくっていて喫茶店をはしごしてもなかなか入れません。
ようやく入れたのは4軒目の喫茶店でした。

ここで珍しく子供は沢山食べましたが、ウチの子は好き嫌いが激しいのです。
しかも食わず嫌い。
パンばかり食べてサラダをなかなか食べません。
食べろと言っても聞かず、結局我慢できなくてほとんど僕がいただきました。

その後全員で電気屋へ。
ちなみに地元のヤマダ電機です。

ここは中におもちゃも沢山置いてあるので、子供はここに行くとずっとおもちゃをみています。
いつも行く度に欲しがるので、いつも行く前にお約束。

「おもちゃは見るだけ。買わないよ」

ウチは滅多におもちゃは買いません。
買っても安い物や小さい物です。

最近は子供の方から

「おもちゃは見るだけだよね。買わないもんね」

と言うようになりました。
いい事なのか悪い事なのかわかりませんけども…

今日も子供から「見るだけ買わない」約束を確認して店に入りました。

先にオカンが店内を見てまわり、僕は子供がキッズコーナーで遊んでいるのを見てました。
その後オカンと交代。
USBのハブが欲しかったので店内を探したのですがなかなか見つからない。
どこだ~?
どこだ~?
かなり時間をかけて見つけました。すんごいわかりにくいところにありましたよ。

ようやく目当ての物を見つけて戻った時、子供はおもちゃを凝視してました。

僕が「帰るぞー」

と言うと、子供は

「…おもちゃほしい…」

と言います。

僕 「見るだけだっていったでしょ?帰るぞ」

子供「いや」

僕 「約束は?」

子供「だってほしいもん。ずっと見てたら欲しくなっちゃうもん」

僕 「見てたら欲しくなるけど買わない!
   どっちにしたってそれ、高くて買えないよ!」

子供「ほ~し~い~」

と泣きだしてしまいました。
とりあえず抱きかかえてレジに行き、車へ強制連行しましたがずっと泣いています。

いつもなら欲しくなっても

「欲しいけど買わないもんね!我慢できるもんね!」

と言って駄々をこねたりはしないのですが
しかし、たしかに今日はかなり待たせたからな…
ずっと見てたらそりゃたしかに欲しくなるわな…
それにいつもは簡単に我慢できるのに相当欲しかったんだろうな…
ていうかウチはおもちゃ買わなさすぎだろうか…?
他の子の家やオネエのとこに遊びに行くとテレビに出るようなおもちゃが沢山あるから帰りたがらない事もしょっちゅうだし、そんな時の気持ちはやっぱり小さい時僕も感じた事があるから凄くよくわかる。
でも、泣いたからといってハイと買ってしまうのは僕にとっても子供にとっても良いとは思えない…

そんな事を考えている間も子供は泣き続けています。
帰りに昼ごはんのおかずのコロッケを買って帰りましたが、その間も含めて、家に着くまでの間ずっと、「欲しい~!欲しい~!」と泣いていました。

家に着いてまだ泣いている子供を抱きかかえ、部屋に入り一言。

「買わないものは買わない!泣いてたって買わない!」

と叱りつけ、

「ちょっと出かけてくる」

と家を後にしました。
僕なりに考えた行動の結果、僕は一人で電気屋に戻る事にしました。
なんとかしておもちゃを買ってあげたいけど、ここで僕から子供に買うのはきっとよくない。
かといって僕やオカンが自分の物を買ってるのを見てる子供にしてみたら、理由はわからなくてもとても理不尽なものだろう。
それに他の子やオネエの子がたくさんのおもちゃを持っているのに自分には無い…
それはきっとウチの子だけではないし、それが一番大切な事ではないのだろうけど
でも最近僕は仕事が忙しく、またオネエの子も体調を崩して入院するとかどうとかという状態でそれをオカンがフォローしていたので、僕からもオカンからも疎遠になっていた子供の気持ちを思うとやっぱりなんとかして買ってあげたい。

電気屋に着いておもちゃを買います。
う・・・やっぱりちょっと高い・・・
でもレジのおねえさんが可愛かったので思い切ってレジへ。
精算を済ませ車に戻り、僕はメモ用紙に子供への手紙を書きました。


 やまさきくんへ
  きょうは おもちゃをがまんできたね
  えらいね
  よるもっとはやくねれるといいね
  ごはんもたくさんたべれるといいね
            サンタさんより


うーん、これくらいしか思い浮かばない。
僕からじゃなくて、サンタさんからのプレゼントならどうだろう?
クリスマスにはまだ少し早いけど「あわてんぼうのサンタクロース」だってクリスマス前に来ちゃってるし。
クリスマスを間違えて出かけてきたサンタが、泣きながらもおもちゃを買わずに帰った子供を見ていて(強制連行だったけど)ごほうびにプレゼントをくれた事にしよう!
ホントにこんなんでいいんだろうか・・・?
でももう買っちゃったしな。
てうか字が思いっきり僕の字だけど子供は気づかないだろう。多分。
そしてその後に親からの願いが書かれています。
サンタさんの言う事ならすんなり聞いてくれるだろう(笑)

どきどきしながら家に帰りましたが家に着くとオカンも子供も不在。

うーん、どうしたものかとやきもきしていたら帰ってきました。
どうやらりんごを買いにでかけていたみたいです。

帰ってきたら子供の機嫌は少しよくなっていました。
どうやらオカンも気を使って子供の気を紛らわせてくれたようです。

子供に手紙とおもちゃを渡します。

僕 「さっきサンタさんにばったり会ってさ。
   これ、サンタさんからだよ」

ばったりサンタさんに会うとか僕もサンタもどこをうろついてんだ…
こんなんじゃバレるか…!?


子供「えぇぇ!?ホント!?でもクリスマスじゃないよ?」

おっ!?バレてないみたい。
でもやはりおかしいとは感じるようです。


僕 「なんかね、サンタさんクリスマス間違えてでかけちゃったんだって
   それで、さっき偶然おもちゃが欲しいって泣いてるの見てたんだってさ
   泣いちゃったけど、でも、おもちゃを買わずに我慢できたから
   サンタさんがおりこうだねって、ごほうびだよって、くれたんだよ」

子供「そうかぁ~。サンタさん間違えちゃったか~」

僕 「あわてんぼうだよね
   サンタさんはね、こどもをずっと見てるみたいだよ
   だからおとんが仕事行ってる時も、こどもが幼稚園にいる時も
   『先生の話をしっかり聞いてるかな?』『ご飯は残さず食べてるかな?』
   『友達と仲良く遊んでるかな?』『夜ははやく寝てるかな?』
   って見てるんだよ。
   だから普段からおりこうにしてなきゃね」

子供「うんー!」


よかった~。バレてないみたい。
手紙を読んでニコニコしながらおもちゃを右から左から上から下から
ぐるぐる回して何度も見てます。

そこで子供は何かを発見しました。

子供「あれ~?何?これ?」






















うぅわぁ~!!!
めっちゃ「YAMADA」って書いてある!


子供 「サンタさん。ヤマダ電機で買ってきたの!?」




子供はまだ英語は読めませんが、このロゴは店頭の看板と同じなので一発でわかったようです。



僕 「うん?ん…うん。
   …そうそう!ヤマダ電機でばったり会ってさ~」

子供「そうかぁ~。
   サンタさんは配るおもちゃをヤマダ電機で買うのか~

僕 「そ、そうみたいやね…」


オカンがずっとくくくっと笑ってます。


子供「トナカイさんもヤマダ電機にいた?」

僕 「いや、トナカイさんは電気屋さんに入れんやろ~。
   …いやいや!トナカイさんはクリスマスをちゃんと覚えてて
   今日はまだお仕事じゃないってゆっくりしてたみたいだよ
   サンタさん一人やったわ。」

子供「そうかー。サンタさんは歩いてヤマダ電機に行ったんやね!

僕 「うん…そうみたい…」



かくして、我が家では新しいサンタ像が誕生しました。
これ、子供は幼稚園で自慢するんだろうか…
子供の幼稚園人生に波乱の予感です。

ちなみに今日の夜はご飯を2杯もおかわりして、夜も早く寝ました。




サンタさんがいるのかどうかという論争が子供の間では絶えないようですが
今日から一つ新しい論点が産まれました。



「サンタはおもちゃをヤマダ電機で買うのか?」
(しかも徒歩)



まぁ何はともあれ少し早いですが、
皆さんメリークリスマス!

ラジオでやまさき

2007年12月18日 | Weblog
昨日はラジオに出演してきました。
以上、報告でした。













だと意味が全くわからないので以下超長い補足です。




補足:

この日は子供が幼稚園から帰ってきたら一緒に凧を揚げに公園に行く約束をしていました。
幼稚園に子供を迎えに行くと、もうこれがまた嬉しそうな事この上ない顔になってます。

「いっぺん家に帰ってから凧揚げにいこっか」

と言うと、

「うん!やったー!うおー!タコだぁー!しゃー!やーるぞー!」

と、妙な気合を十分に入れた後、幼稚園の先生方に

「今日、これからタコで遊ぶよ!いーでしょー!タコだよ!?タコ!知ってる!?」

と言ってまわってました。

ちなみにタコを知らない先生はいませんでした。

家に着き、先日買ったばかりの凧を出してきたら既にボロボロ。
まだ買って一週間経ってないよ・・・?

ウチのオカンが言うには、まだ一人では上手く凧を揚げられない子供は僕がいない間、なんとかして飛ばそうと凧を持って走り回っていたそうです。
そう、逆さまに墜落した事にも気づかず、地面を凧で削りながら走っていたら凧が削れてました。

なんとか飛ばないものかと思いガムテープで修復。
早速外で飛ばしてみます。
飛ばすと言ってもまだあまり風が無いので走って揚げました。
揚げましたっていうか揚がりませんでした。
ガムテープの重みで全然揚がりません。
凧のバランスって繊細なんですね。

仕方がないのでこの凧は諦めて公園に向かう途中のコンビニで新しい凧を買う事に。
僕はもうちょっとねばって破れた凧を飛ぶまで修復していてもよかったんですけども…だってホラ…勿体ないやん?
でも最近は暗くなるのがとても早いのですぐに外で遊べなくなってしまう…
というわけで新しい凧を購入。
前の凧は子供に選ばせたら龍の絵を選んできましたが、今回はドラゴンボール。

さて、公園に着きました。
もう既に少し暗くなり始めています。
この公園は小高い山の上にあるのですが、やはり風はほとんどありません。
なので早速芝生の上を猛然ダッシュ!

揚がれ!
凧よ!
さぁ思う存分揚がって見せろ!
お前の生き様を見せてやれ!

と心の中で子供が叫んだどうかはわかりませんが、仮に叫んだとしましょう。
叫んだ瞬間に湿った泥のぬかるみで足を滑らせ転倒しました。
でも凧を手にした子供にとってはそんな事はなんでもないのです。

「フフ、油断したぜ。」

と呟いたかどうかはわかりませんが、仮に呟いたとしましょう。
というか多分、まだ子供は「油断」という言葉を知りません。

まぁそれはどうでもいいとして、続けて走って揚げると凧はちょっと揚がりました。
子供は大興奮で走り回ってます。
どれくらい夢中かと言うと、走るのに夢中で揚がった凧を見てないくらい。

「うおおおおおおお!!!!!」

と走る子供は凧のために走っているのか、
それとも走るために凧を持っているのか、
いや、それはきっと、己を研ぎ澄ますための道具に過ぎない…

と、子供が考えていたかどうかはわかりませんが、仮に考えていたとしましょう。
でも多分そこまで考えてないと思います。

公園の中をぐるぐると走った後は

「疲れた。交代」

と言って僕に凧を渡しました。

実はちょっと僕も凧を揚げるのが楽しみだったのでかなり嬉しい(笑)

早速猛然とダッシュです。
しかしそこは歳の功。
走りながら糸をするすると伸ばしていくとアラ不思議。
もう半分は糸を出したかな?というくらい揚がりました。
自分でびっくりです。

僕は凧を揚げるために糸を出しているのか、
それとも糸を出すために凧を揚げているのか…
どっちかわからなくなりそうなその刹那。
刹那ってのは一瞬です。
即ち、刹那というのは仏教での時間の最小の単位となります。
刹那の時間には諸説あるようですが、1/75秒が一般的なようです。
ちなみに指を弾く時間は65刹那だとか。
刹那は時間の小数単位にも使用されています。
1/1000000000000000000だそうです。
暇な人は数えてみてください。
それにしても小さすぎる。


まぁそんな感じで交代しながら凧を揚げていたわけです。
今、「凧揚げ」を間違えて「凧上げ」と書いていた事に気がつき全部修正しました。
日本語って難しいですね。


この公園は17:00に閉まります。
僕の番の時に夢中になって走っていると、子供がいきなり

「あ!しまった!ここもうすぐ閉まるんじゃない!?」

なにぃ!忘れてた!
と、時計を見ると16時57分。
急いで車に戻って駐車場を出るとまさに駐車場を閉めている最中でした。
子供がいなかったら閉じ込められてました。
立場逆転です。

その後、ラジオをかけながら車を走らせていると聞き覚えのある声が…

この番組のパーソナリティは…あの人だ!


そう、ちょっと前の話になりますが数日に渡るお仕事がありました。
その時に数日間一緒でお世話になったイベントの司会者の方がみえました。
その方がコミュニティFMのパーソナリティをしていると言っていました。

放送局はちょうど今通ってるところのすぐ近くだし、
それに最近移築して建物が新しくなっているはず、
新築してからまだ見てないし、顔を見に行こう!

と放送局へ向かいました。

局に着いてから、子供は不思議そう。

「ここどこ?なに?」

というので、さっきまで聞いていたラジオがここから流れている事を説明しました。

「この中に入るとさっきまで車の中で喋ってた人がいるよ。」

と言うと子供は嬉しそう。
外から少しだけ覗いてみると中のスタジオが少し見えました。

やっぱりあの人だ!
中に入ると向こうも気がついて手を振ってくれました。

しばらく中をうろついたり不審な行動をとっていると、ラジオがBGMとCMになり、その隙に司会者の方がブースから出てきました。

「久しぶりだねぇ~。来てくれてありがとう。」

と少し話していたら

「後で中に入って喋る?」

えぇ!?いいの!?
という感じですんなり出演が決定(笑)
子供と一緒に出る事に。

しかも途中でかけたい曲2曲選んでいいと言ってもらえました!
しかし、僕が希望を出した曲はあまり有名でなく、局にありませんでした…
そこでCDが大量に入った箱を4つほど渡されてその中から選ぶ事に。

うーん、新しい曲ばかりだ…
しかも番組的にロックはマズイ。
何をかけよう…と思っていたらありました。

1曲目は「ぼくはくま」宇多田ヒカルさんが歌っている曲です。
2曲目は相当悩んだんですが「海原の月」安藤裕子さんの曲です。
しかし2曲目は本当に悩みました。これをかけてしまっていいものかどうか…
だって…僕はこの曲知りませんでしたから…
安藤裕子は知っていて、というよりも大好きなんですが、この曲は知らない。
でも早く決めないと時間がもうない。他は打ち込み系のポップやロックばかり…
まぁ、安藤裕子ならちょっとくらい激しくても大外れって事はないだろうとリクエストしました。

話が始まってから、子供は緊張してしまってマイクに近づこうとしません。
でもガンダムのフィギュアには近づいていきました。
ていうかガンダムのフィギュアからしばらく離れませんでした。
途中でめっちゃくちゃびっくりしたのが、いきなり目の前のロビーに友達が入って来た事です。
後から聞いた話によると友達も車でラジオを聞いていたら僕の声が流れてきたので半端じゃなく驚いたそうです。
たまたま放送局のすぐ近くにいたので見学に来ました。
そして話も進み途中でモニターから1曲目の「ぼくはくま」が流れてきます。
そこで曲紹介を振られました。
そりゃそうだ。
僕がリクエストした曲だし、司会者さんはこの曲を知らなくて当然です。
この曲は普通に紹介する事が出来ましたが、2曲目を紹介できるのか…?

BGMとCMが終わり、またトークに戻ります。

なんかあまり何を話したか覚えていませんが、
たしか話している最中にバックのBGMが変わって、曲紹介を振られました。
そこで初めて自分のリクエストした曲が流れていた事を知り、
とっさに紹介しましたが曲の紹介ではなく安藤裕子の紹介をしてました。
いやーしかし、静かな曲でピッタリすぎるくらいピッタリな曲が流れましたな。
よかった。ホントに。

という訳でですね。
生放送で緊張したり2曲目はどんなのがかかるかな?
とか余計な事ばかり気にしてあまり話した内容を覚えていません。

いやーしかし楽しかった。




そしてこれでもかとばかりに内容に全く関係ないんですが、
今日の日記の流れからこれだけはここに記しておかないと僕の気がすまない言葉を残しておきます。



「仕事するために食うんじゃない。
 食うために仕事するんだ。
 だからしっかり食え」


昔言われた言葉です。

うん、いいシメだ。
いやメシだ。
僕はおやじくさい。




以上、補足でした。