<彫刻家>大河原タカノリの作品集【現代カノン派】・彫刻・絵画美術館

新制作展彫刻家/元新構造展会員/日展彫刻家画家大河原隆則の作品・クンストインハイデルブルク賞クリスチャン日本彫刻家

いのちを彫る【彫刻家】大河原隆則

2020-03-13 | 日記

いつも応援有難うございます。

 

彫刻家大河原隆則は、現在まで数多くの作品を手掛けてきている。

 

その作品の中には伝説となっている作品などもある。

収蔵されている学校の学生たちが、作品に一日一度撫でると良いことがある。

あるいは、不妊だった婦人の家族が赤ん坊の像を購入し、

お堂を建てるとたちまち妊娠したとか。

 

それまで治らなかったアトピーが、像を建て、

毎日欠かさずお供え物をしていたら症状が治った、等

彫刻家の作品に不思議な力が宿っている。

 

彫刻家自身、モデルをあまり使わず制作するので

いのちを写し取っているのではなく、

不思議な力のある新たないのちである像を造り出しているのである。