goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマ整体師日々雑感

パグ好き整体師が 西鎌倉のお店の事、仕事の事、愛犬のパグの事、ゆる~くつづっていきます。

ふぁる代は

2009年12月29日 | ふぁる代☆にしかま日記
6時頃に お薬を 混ぜたご飯を ちょびっとだけあげてみました 食べたそうに 目をきょろきょろしてましたが いざあげてみたら いつもがつがつたべるのに ちょろちょろふーーって かんじで 少ーしを ゆーーっくり やっと 食べ終わりました やはり 調子は 戻ってないようです いつもなら 遊ぼう 遊ぼうって来るのに だっこされておとなーしくしばらくしてました 今は9時 いびきを かいて寝ています 少ししか食べてないので うんこが でるには まだ時間がかかりそうなので おなかのなかの調子は まだ わかりません 明日 明後日 ママは 茅ケ崎で 仕事なので パパに ふぁる代は お願いします 一緒に いれなくて ごめんね よんよん(最近のふぁる代の あだ名)、、

朝 ふぁる代が

2009年12月29日 | ふぁる代☆にしかま日記
3回 吐いてしまいました 急いで 元気動物病院に 行きましたが この前整腸剤も いただいてるので 病状を お話ししただけで ご飯を 少量に わけてあげてみてくださいと 言われただけでした でも たぶん おなかを下して 消化能力が よわっているので 人間の子と 同じように 少し 絶食させようと 思い 様子を みています 病院から帰ってから また 少し吐いたことで 体力も消耗したのでしょう こんなに おとなしいのは いまだかつて みたことが ないですが へたって寝ていました おなかを くだしたとき 自分の子にも ポカリを 水分補給に あげて 脱水症状を 防いだりしたので ふぁる代にも あたえてみたら 元気を 少し 取り戻して へたっていたのに 今はおもちゃで 遊んでいます 夜になったら 少しお薬をまぜたご飯を あげてみようと 思います 写真は朝のへばってたふぁる代です、、

お昼近くから

2009年12月26日 | ふぁる代☆にしかま日記
晴れてきたので 普通に 検診のつもりで 元気動物病院に 行きました 検便を 持参したら いつも少しゆるい便なのですが おなかのなかの 悪玉菌が 増えすぎてて このままにしてたら 腸炎になりますよ、といわれてしまいました 確かに ふぁる子のよりゆるかったですが そんなことになってるとは おもいませんでした おなかの環境を いちど 正しい状態に 戻しましょうと おなかのお薬を いただきました ワンちゃんは 元気そうに してると わかりずらくて困りますね お爪も 切ってもらったので ギャウギャウ抵抗してました 終わってから 湘南町屋に ある 鎌倉中央公園に 行きました はじめての所ですが とにかく広い、 池もあるし(初夏には ホタルもいるらしいです) あずまやみたいなところで 近所の ブラスバンドらしき中学生が 練習してました ふぁる代も かけまわって 楽しそうに フリスビーしてました