東洋大学 学生ボランティアセンター 東北応援プロジェクトブログ

東洋大学 学生ボランティアセンターが企画、運営、活動を行う
宮城県や岩手県での「東北応援プロジェクト」活動ブログです。

【夏期気仙沼】第3クール1日目

2012-08-30 12:22:43 | 2012 夏期気仙沼

こんにちは。
学ボラで参加させていただきました、朝霞キャンパス1年の兼尾です。


今日はキングスタウンという所に行って就労継続支援のお仕事の手伝いをしました。


具体的には、寒天を規定の大きさに切ったり裂いたりしながら、そこの方達といろいろなお話をしました。

たくさん話しかけてくれたのでとてもやりやすい環境でした。

たわいないお話だったり、震災の状況のお話をうかがったりしながらの作業なので、楽しくできました(*^_^*)


お昼も出していただきました。

作業自体は単純ですが、時間はあっという間でした!





一般で参加させていただきました白山キャンパス文学部2年の坂巻です。


キングスタウンでの活動終了後には、

気仙沼小と九条小に分かれて学童保育に参加しました。


こどもたちはみんな元気で人懐っこくて
すぐに仲良くなって楽しく遊ぶことができました(^o^)/



宿題をする風景





みんなで長縄


夏休みが終わり新学期が始まって

みんな元気いっぱいに学校へ通っていました(^o^)/






学ボラ1年の高峯です。


僕は初日はKRA(気仙沼復興委員会)の海岸清掃の活動に参加させていただきました。





海岸清掃と事前に聞いていたので重労働の仕事をイメージしていたのですが、現場では漂流してきたものの仕分け作業でした。




活動中、他の団体の方たちと一緒に活動をしていました。

大学の非常勤の講師や国家公務員の方たちとお話しする機会も、とても貴重な経験になりました。

直接的だけでなく、間接的にも、継続的に関わっていけたらと思いました。

【夏期気仙沼】第2クール 最終日

2012-08-29 12:58:38 | 2012 夏期気仙沼
どうも初めまして、一般参加の国際地域学科2年、木村巧と申します!

今日は第二クール最終日でした。
なんだかあっという間に時間が過ぎてしまって寂しいです。

今日はメンバー10人全員、KRA(気仙沼復興協会)の活動で小泉海岸の清掃をしました。
今日は最終日ということでみんな気合MAXでした、そして曇りだったので涼しくてとても活動しやすかったです。

海岸には木材や海藻、瓦礫などがたくさんあったんですが、僕は主に流木、角材、竹を拾ってそれらを仕分けしていました。海岸に落ちている物の量がとても多くて、途方もないなぁと思ってしまいますが、やり終えた後海岸を見ると明らかにきれいになっていて、やって良かったなぁと思いました。




僕達以外にも、個人参加の人やSTRという団体の人達も一緒に活動したんですが、励ましあったり、お話をしたりできて楽しかったです。
お昼にはSTRの人達にカレーやアイスをご馳走になり、みんな おいしい! と言っていました。そのおかげでその後の活動にも力が入って本当にありがたかったです。

僕は今回の活動を通して、まだまだ時間はかかると思いますが、きれいな海岸を取り戻す希望の光が見えました。




----------


一般参加の2年生の森田です<(_ _)>


僕は市内見学について報告させて頂きます。


最終日に海岸清掃のあと、タクシーで市内を見学したんです。


廃線になった電車の駅や




津波で流された家の跡




津波の凄まじさを感じました(>_

この船は津波によって港から陸に運ばれたものです。

奥に写っている人と大きさを比較してみてください>_<

完全に道路を塞いでいるしとてつもなく大きくて、津波のパワーを感じました‥‥


他にも津波にのまれたところは更地に
なっているし、瓦礫の山もまだまだあります。


テレビでも報道されたことだとは思いますが自分の目で現場を見ると一層恐怖を覚えます。


海からこんなに遠いところにまで津波はきたのか‥‥


そして自分の身長の何倍もの高さの波が押し寄せてきたのか‥‥



想像もできないくらいです(+_+)


僕はこれからもなにかしらで復興の支援に携わり1日でも早く気仙沼の街並みが以前のように戻る手助けをしたいと思いました!


ちなみに僕が撮る写真には全て灰色Tシャツの木村くんが写ってました§§


謎です(笑)


それから街の人はみんな親切です!
道端で普通に話し掛けてくれますし、自分たちがボランティアしに来てくれるとわかるとありがとうねと優しく言ってくれます。


実際僕はたった4日間しか貢献できてない
し、お礼を言われるほどのことをやれた実感はありませんがお礼を言われるとやはり嬉しかったです(^-^)



最後に全体の感想です!


僕はバリバリの体育会系で今回のような泊まりがけのボランティアの経験自体初めてでした。

そのため作業のときは緊張して肩に力が入りすぎてたし、初めてあった人たちと協力していくってことが難しくて初日は大変でした(^^;)


でも2日めになると慣れもあり作業が楽しくなってきて、他のボランティアの人との会話も楽しくできました!


最終日には海岸清掃で休憩時間を早めに切り上げて作業をするほどでした(笑)


来れてよかった



今、心からそう思っています( ̄^ ̄)


ただクール長の石田くんには迷惑かけたと思います<(_ _)>
勝手にイッシーって愛称をつけてあれやこれやと頼っていたらイッシーは恐ろしく疲弊していました。
ボランティア活動にプラスで僕らの負担で彼は時折死んだような顔をしていました(´д`)



そのためイッシーもアクシデントに見舞われてしまいました(汗)

イッシーのおかげで僕は楽しかったけれど、とても申し訳なく思っています<(_ _)>


一般の僕がボランティアできるのもボランティアセンターの方たちのおかげだと思っています!

ほんとうにありがとうございました!

【夏期気仙沼】第2クール 3日目

2012-08-29 12:55:10 | 2012 夏期気仙沼
はじめまして*
1年の松本ですm(__)m


今朝は泊まっている会館の草むしりがあり、
みんなで5時半に起きました。

お布団の片付けや朝食の前に働いたので、
朝ごはんがおいしかったです(^^)

メニューは、昨日の晩男の先輩方が作ってくださった
カレーとパンとポテトサラダでした*


そして今日の活動は長磯浜海岸の清掃活動で、
学ボラからは6人で参加させて頂きました。

私は昨日は小泉海岸で清掃したので
長磯浜での活動は初めてでした。


海岸には2つのがれき処理場や
前に建っていた家の土台部分が多数あるなど、
「ここは被災地なんだな」と感じさせられました。

KRAの方に
「見ての通りここは道路でしたが、…」などの
説明をうけましたが、

道はあとかたもなく、
海面から見えていたたくさんの鉄筋コンクリートが
痕跡だったのかもしれません。

清掃活動のあとは浜にあるに慰霊碑にお参りいき、
そこでは職員の方に
被害の状況を詳しくきくことができました。

被災した現場を目の当たりにしながらの説明は、
やっぱりTVで見るのとは実感が違いました。


…と、
なんだかシリアスな記事になってしまいましたが、
貴重な経験と共に楽しく活動しています(*^^*)

KRAの方々はこまめに体調をきづかって下さいますし、
別の団体の方との交流も多く、みなさん優しいです。



最後に、今日は
多く作りすぎたカレーを腐らせてしまいました。(^^;

このあとのクールの方はぜひ気をつけて下さいヽ(・∀・)ノ


----------


学ボラ1年の加藤メイです(ノ゜Д゜)


今日わたしは九条小学校の学童保育に行ってきました!

一昨日も同じ小学校に学童保育に行ったんですが、その時に遊んだ子どもたちが私の顔を覚えていてくれてとても嬉しかったですヽ(*^ω^*)ノ


今日は1日ずっと自由時間で、女の子に囲まれてハーレムでした。


ただ、土曜日ということで子どもの人数が一昨日に比べて少なかったのがちょっと残念でした(´・ω・`)


土曜日ということで一昨日「冒険の続きやるから絶対また来てね!!」って言ってた子に会えなかったのも…(´;ω;`)



でも小人探ししたら小人が見つかったのですごいと思いました。
小人図鑑が流行ってるようです。

あとは幽霊の見える子どもがかなり多いなあという印象でした。







もうみんな可愛くて可愛くて可愛くて、
「ここから大学通ってー(´;ω;`)」
とか言われたのでちょっと本気で考えちゃいました



学童の子どもたちは人懐っこい子ばかりで、被災地ということを忘れてしまうくらい楽しく遊ぶことが出来て、子どもの笑顔にとても癒されました。


今度また一緒に小人探しをする約束をしたので機会があったら絶対に行きたいです



夜は自治会長さんから素麺や唐揚げなどの大量の差し入れを頂いちゃいました(*゜д゜*)

もう素敵すぎて2クール全員テンション上がりまくりでした(*゜д゜*)



テンション上がりすぎてわんこ素麺しました。先輩が。
セルフわんこきゅうりもしました。先輩が。

たくさんたくさん笑いました


先輩方もみんな良い人で毎日とても充実してます。

明日で最終日だと思うと寂しくなります(´・ω・`)

明日は全員で海岸清掃!ということで気合い入れて頑張りたいです!!!

【夏期気仙沼】第2クール 2日目

2012-08-29 12:43:52 | 2012 夏期気仙沼
今回第2クールで参加している高橋諒太です。


昨日に引き続き気仙沼復興協会に行き、海岸清掃を行いました。

今日は小泉海岸での活動でした。




小泉海岸は気仙沼復興協会の方々も初めての海岸ということで昨日のお伊勢浜海岸と比べるとまだまだ手付かずの海岸でした。

小泉海岸は海藻や木材が大量にあり、やりがいがありました!




作業は昨日一緒に活動した人がほとんどだったのでとても楽しかったです。

この日は朝、曇っていたので昨日よりは暑くないだろうと思っていたんですが、
途中から日が出てきて腕、首、顔が焼けてその後の銭湯では辛い思いをしました。

2日間海岸で活動を行って、とても果てしない活動だと感じています。

でも作業自体はやりがいがあって、今回気仙沼に来て本当に良かった。

あと2日間もこの調子で頑張ります(#^_^#)




----------


一般で参加させていただいている2年の土志田です。


第2クール2日目は気仙沼小学校の学童保育のお手伝いをさせていただきました。

今日初めて気仙沼小に行って子ども達と仲良くなれるか心配でしたが、小学校に着くとすぐに話しかけてくれたり遊びに誘ってくれたりしてくれて嬉しかったです。

今日は特別にお店屋さんごっこをして、わなげや紙飛行機を飛ばして遊びました。景品を貰った子ども達の嬉しそうな顔をみて私まで笑顔になりました(*^^*)
お昼には、先生達が焼きそばをふるまってくれました。みんなで美味しく賑やかにいただきました。
そのあとプールとお部屋でそれぞれ別れて遊び、最後に部屋でスイカ割りをしました。みんなで割ったスイカは甘くてとっても美味しかったです(((o(*゜▽゜*)o)))

みんな明るくて人懐っこくて、素直な子たちばかりですごく楽しい時間を過ごす事ができました。
明日からもまた頑張ります(^-^)



【夏期気仙沼】第2クール 1日目

2012-08-29 12:39:42 | 2012 夏期気仙沼
こんにちは!

第2クール長の石田です!

4日間活動がんばりますっ!o(^▽^)o

初日の活動報告を、参加学生のお二方にして頂きます!↓↓↓
-------------


学生ボランティアセンター2年の西村です(^^)
気仙沼ボランティア第2クール1日目の報告をさせて頂きます。

清掃を行ったグループは主に長磯浜沿いのガラスや海藻類、瓦礫、漁具等を拾い海岸の清掃をしました。

お菓子の袋や衣類、おもちゃ等様々な物があり、以前はその周辺にも沢山の方達が生活していたのだと感じました。




散歩をしている方やサーフィンをしている方もいらしたので、早く元の綺麗な海岸に戻って欲しいと思いました。

今回、実際に被災地に来たのは初めてで自分に何ができるのか不安な部分もありましたが、海岸線の清掃や学童保育等を通じて少しでも復興の役に立てればと思いました。


-------------

社会学部社会学科3年の平良奏です。
私は今日は九条小学校の学童のお手伝いをさせていただきました。
子どもたちはみんな、初対面でも人懐こくて、すぐに仲良く遊ぶことができました。




午前中は勉強と読書をして、プールに行く子と学童で遊ぶ子がいました。私たちは学童で遊ぶ子たちと、トランプやボードゲーム、手押し相撲をして遊びました。




午後は、お昼ごはんを食べてお昼寝をしました。それから、またプールに行く子と学童で遊ぶ子に分かれて遊びました。

私は、去年の夏もこの気仙沼のボランティアに参加して、九条小学校の学童に来ました。
今日、学童に行くと私を覚えていてくれていた子がいて、「お姉さん去年も来たでしょ?」と言われました。
とても嬉しくて、続けて来て良かったと思いました。



ちなみに初日の晩ご飯は、僕の大好きな青椒肉絲でした!
明日もみんなで活動がんばります!\(^o^)/