「ローダッシュ!!」の店長日記

バイク屋ローダッシュの武田店長日記です。
すっとぼけ店長の日常を覗いてみて下さい

ACTS VMX パートⅡ!

2012-03-28 10:49:53 | Weblog
ウホホ~~イ!

やはり歳のせいか、疲れがのこっちゃっていて
今朝、朝寝坊しちゃった僕です。


ウ~~~~~! 張り切って、昨日の続き!

1ヒート目が終わるとミニ耐久が始まります。

ミニ耐久は90cc以下、公道車ベース、の車両で1時間耐久で行われます。
今回は、出場出来なっかったGyroさんのマシン「DT90」で出場。

Gyroさんありがとね!
しかし、このDT90は前日にやっと仕上がったマシンで、
1時間走り切れるか?とても不安。

そんな不安はどこえやら・・・・。


イナダーが1番手で走る!
ムキーーー! 突っ込まれた相手を睨みつけ、全開で走る!


ヒロベーも眼の色変えてアクセル全開!
70年代の、ヤマハ純正ジャンパーを着てアクセル全開!



そして、タケチャンも絶好調!
けど4周走ると、体力がもたずライダー交換。


そして、あっという間に1時間終了。
DT90は、絶好調! 「すげーいいマシンだ!」ということが判明。
順位は解りませんでしたが、出場台数50台オーバーの中
結構上位にいたんじゃね~かな?

やはりこのクラス、FDDC原チャリレースと似ている物があり、
出場者の皆さんの笑顔が絶えなく、ホント楽しそうでした。

ミニ耐久が終わると、すぐさま2ヒート目の始まり始まり~~~。

僕たちのクラスは、最後から2番目の為、少々時間が空くので、
しばし,、レース観戦。



盛り上がって参りました!
僕たちの順番がきたゼーーーー!

ってここから、画像ありません・・・・。
奥様達は、ランチをもらいに並んじゃってるし・・・・
Gyroさんも画像取ってないし・・・・・

2ヒート目は白熱したバトルがあったのに

タケチャンは、3週目まで3位をキープ!
後に5,6位に落ちちゃったけどね・・・・。

ヒロベー、イナダーは2人の世界に入り、
終始、ヒロベーが前に!イナダーがそれを追う!
デットヒートを繰り返した!

またもや、あっという間にレース終了~~~~!

3人とも感無量!完全燃焼!
最高のレースとなりました。


・・・・と、タイミングよくランチ登場!
ジャ~~~ン! このイベントはランチ付き。
これがまた楽しみの1つ!


みて~~~~! 旨そうでしょう! 
実に旨いんです!


たらふく食って、たらふく遊んで! 

言うことなし!

楽しすぎて、ホント涙が出そうでした!


サー!次は、7月28.29日2DAYですぞーーー!
次回は表彰台目指して、やったろーぜーーーー!



お~~~~~~っと!

皆さん!
4月29日のFDDCも忘れないでね~~~!

エントリーお待ちしていますよ!!!!!


ACTC VMXは今年「15周年!」だそうです。

FDDCも見習って、長~~く開催していき、
モリモリと盛り上がりを見せていきたいです!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でしたU+203C (GYCO)
2012-03-29 06:49:55
楽しかったですね~~\(^o^)/
あの雰囲気はまた行きたくなっちゃいますねU+203C中毒中毒U+203C
次回は夏なので、今回よりまたまたテンション上がりそう♪ワクワクワ~~~U+203C
お疲れ様でした! (店長です!)
2012-03-29 11:00:27
本気で楽しかったね~~~~♪
GYROさんしょぼくれてませんか?
次回夏! 楽しみだゼイ!

コメントを投稿