goo blog サービス終了のお知らせ 

たそがれケロヨン

気まぐれブログ

花見に行ったら、凄い店と出会った。

2025-04-05 23:41:12 | ブログ

桜を見に、いすみ市に行って来ました。

このルートを車で走るのも久しぶりです。

何時ものコンビニで一休み。


大多喜城

駐車場は、ほぼ満車でした。

大井戸

車が落ちる大きさです。


レストラン・ライスシャワー

入り口入ってからのファーストインパクトが凄い。











ライスシャワー


競馬好きが講じたのか?






オムレツライス

このぷっくらオムレツは、割るとあれに成るやつか。

トロトロ

綺麗に割れなかったけど、皆さんは綺麗に割ってね。

国吉駅

脱線から半年が経っていますが、復旧はしていません。




走ってるように見えるかな?

帰宅


それぞれの孤独のグルメに出た店


さようならモリシア

2025-03-30 19:46:46 | ブログ

津田沼パルコ、イトーヨーカドーに続き、モリシアが今日で閉店します。

1978年10月、ダイエー・サンペデックから始まり改修工事を経てモリシアまで46年、この建物が無くなります。

昨日、押上げで買ったコラボクリアファイルが京成津田沼駅にも有りました。orz

上野のスタンプが押せたから良しとしよう。

新津田沼到着。

シティーハンターを呼べます。


モリシア




先着500個のブロックは品切れ。
9時半には600名程並んでいたそうです。






JR南口から先が変わってしまいます。

移設先となる右隣の建物にヤマダ電機の看板を設置中でした。

ここも

ここも

いずれ無くなってしまいます。

富士そば

ミニ海老かき揚げ丼そばセット


https://www.city.narashino.lg.jp/material/files/group/51/kouhou_r60101_tsudanumasaikaihatsu.pdf

 


トミカと京成駅スタンプ

2024-12-29 21:09:52 | ブログ

デジカメを忘れて携帯で撮ったので、ぼんやりしています。

先週売っていなかったトミカを買いに押上に行って来ました。

先ずはスカイツリーへ。

めちゃめちゃ空いていました。
フードコートもガラガラ。


ビンテージのS14シルビアQ's、K's
タカラトミーモール限定のシビック、S13シルビア、スープラ。




とらや

草餅購入。

何年か前に集めていた京成駅スタンプ巡りも。

青砥、高砂、柴又、金町、これで東京の駅は全部周りました。
後は、千葉県の3カ所のみです。

西白井のcoffee&bread MOMO CAFEで昼食。


3連休は、近場で。

2024-09-21 23:12:56 | ブログ

行きたい所は沢山あるけど、給料日前の3連休はつらいです。

冷やしカツ丼が、もう一度食べたくて南桜井に行って来ました。

9月に入ったので、もう終了してしまってるかもしれません。
今回は、駅に着いてから直行しました。
 珍しい色の車両だ。

開店前に到着。

前回は既に開いていたのですが、今日は営業時間ピッタシの開店。

まだありました。

単品と丼の量は同じとの事だたので、今回も蕎麦セット。

サービスの卵は、蕎麦に投入。

汁に浸かっているのに、最後の一枚までサクサク。

表面のパン粉は軟らかいので衣の間に秘密があるのか?

そこらへんのみどりスーパーに行って来ました。
前回のブログで、”赤い彗星、緑じゃないのかよ”と書いたけど。

このトラック良く見ると、このカラーリング。

間違いなく隊長機だ!


味カレーがある。

おいしい給食で知り、近所を探したけど売って無いだよね。
千葉県には流通してないのかな?

みどりさんの人形。

4度目の正直、大阪たこ焼き天丼が有るか期待したけど人気無かったのかな。

クイズ

答え


戦利品

味カレー30個入り、UFO汁なし担々麺、オニオンスナック

関連URL:https://ameblo.jp/super-midori/