goo blog サービス終了のお知らせ 

keroの何気ない日々

日常生活の中での、ふとした気づきや喜び・驚きを書いています。
愛犬達の様子や、時々、犬のしつけも載せています。

午前7時

2025-03-16 09:27:55 | 動物との暮らし
毎朝7時は、ライチとくりの朝ごはんです。
くりは、テレビのニュースの音楽が聞こえると、すぐに起きてきます。
ライチは呼びに行くまで起きません。
私が「ライチ、7時ですよ!ごはんです!」と言うと、くりがライチを
つつきます。

今日のごはんは、カリカリフードに、ささみ&レバーミンチの缶詰を
混ぜたものでしたが、食べようとしませんでした。
しかたなく、残り物のサイコロステーキを1個、小さく切って混ぜて
やりました。
すると、待ちきれない様子でこちらを見上げ、OKのサインを待って
います。
OKすると、黙々と食べています。犬だから、当たり前なんですが、
ライチは時々、鼻が短いせいか、フガフガいいながら食べています。

   無言で食べています        今日はフガフガしてないよ
      

食後には「ミルク」。くりの大好物です。
 ライチが残したのをペロペロ
 







  


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tristan)
2025-03-16 21:12:28
くりちゃんは、テレビのニュースの音楽がご飯の合図だって覚えてるんですね(^o^)
>私が「ライチ、7時ですよ!ごはんです!」と言うと、
>くりがライチをつつきます。
想像しただけでかわいいです~(*^-^*)
返信する
Unknown (kerokero56)
2025-03-17 06:09:33
>Tristan さんへ
>くりちゃんは、テレビのニュースの音楽がご飯の合図だって覚えてるんですね(^o^)... への返信
ありがとうございます。
くりは、体内時計がしっかりしているみたいです。
7時少し前には起きてきて、テレビの画面を見ています。
ニュースの音楽がなると「ごはん!」というようにこちらを見ます。
くりは夜7時の夕食でも同じです。
不思議なのは、同じ音なのに、お昼とか夜9時のニュースでは
反応しません。お腹のすきぐあいでわかるんでしょうかね?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。