常套句 2020-05-04 23:29:25 | 詩 近日今だけ当分の間いずれも言い換えればすべて無期限さ延期に次ぐ延期そのうち中止になるかもお蔵入りという名の打ち切り見えざるものが無くなっても同じさ茨の道待ったなし好んで使う常套句正しく恐れろなんて信じたくないあの時に戻りたい何もつけずに思い切り空気を吸いたい
初秋の入学式 2020-04-29 00:24:05 | 詩 夏の余韻が残る中で今年も入学式を迎えるほんの何年か前までは入学式といえば桜が咲いている中で行われるのが普通だったそれでも長い夏休みを終えて新しい学び舎で過ごす学生たちの姿に心を打たれる私がいる
神頼み 2020-04-24 00:26:14 | 詩 アマビエという妖怪が急に注目を浴びている疫病から人々から守るらしい有効な手立てがないから神頼みになってしまうどうにもできないとき最後にすがるのが神頼み渇水の時に見かける雨乞いこれもある意味神頼みと言えようラジオからの中継よく耳にするのが最後に口にするこの言葉終息とか収束とかすぐにあり得るわけではないのにそんなときにつぶやく言葉お薬飲んで休んだら治るからね注射打ったら大丈夫だよそんなやさしい言葉に包まれた世界へ行きたい
あれダメこれダメ 2020-04-12 00:04:39 | 詩 あれダメこれダメ子供のわがままではない見えざるもののために本来持つべき自由が奪われた自由な表現に対するクレームの嵐いったいどんなものを望んでいるんだこのくらい別に問題ないだろそれでも叫び続ける自由な表現を曲げることはできない
自分のことを分かってくれるもの 2020-04-09 00:13:37 | 詩 パネラーとかパネリストの名のもとに何でも言いたい放題暴言そして舌禍人から同じこと言われたらどうするのそんなギスギスした気持ちを分かってくれるのは愛らしくてかわいい動物たちいいなあ自分も動物たちみたいに自由に動きたい