となりの畑のO村さんが草取りやってくれました♪
レンタルのレンタルで、O村さんが玉ねぎを植えたいそうでw
来年も継続!
とうとうきました!この時期が!!
あまりにも寒すぎて、、、ジャガイモたちはかれる寸前(笑)
極寒の中でしたが、忘年会前の報告ができるようにと
みんなに集まってもらっての収穫実施♪
次はニンジン!
こちらも順調に芽が出てきました~
そろそろ肥料が必要かも…
(写真がなくってごめんなさい)
次は土作りです~
肥料混ぜて畝を作りました(`・ω・´) b ビシッ!!
これがまた、結構大変。
みんなの協力で日暮れギリギリで間に合いました!
この様子の動画は後ほどupしまーす♪( ´▽`)
この時に、手前から
・レタス
・ニンニク
・キャベツ
・わさび
・ジャガイモ
を植えました~(=´∀`)人(´∀`=)
レタスは順調に育っております!!
秋植えだから、春よりも虫の被害が少ないのかな~('o' )
にんにくの芽もスクスク~♪
キレイに一列に並んで愛着がわきますわ~(*´д`*)
キャベツは、というと2/3苗が既に枯れちゃいました…
誠に遺憾の意。。。。。。
わさびは一番わっさりと葉っぱが生い茂っております(笑)
ぶっちゃげ一番育て方がわかりません(ノД`) アチャー
わかる人がいたら教えて下さい。。
最後にジャガイモ!!
こいつぁーーー!もう大量に植えましたよ!
えぇ!植えまくりっすわwwww
芽も出てきたことなので。追肥しなきゃです。
肥料の種類調べて、今週末くらいに
追肥の検討します。
随分、間が空いてしまいましたΣ(゜д゜lll)
更新はサボってましたが、着々と畑作りは進めてますよぉ~(´ー`)y-~~
まずは枝豆!
こちら…すくすくと育ってましたが…なんと虫に食われた?!
で…葉っぱをロスト(笑)
いまはもっとボロボロなんですが(´;ω;`)
小さな豆は育ちましたが、大豆として種を確保します( ̄^ ̄)ゞ
土づくりは、すでに完了済みの畑を借りました!
が…、、荒れ放題、草生え放題の硬い土でビックリ…
社長と2人で草取りからスタート!
これがまた超絶の暑さで、、大変でした(´;ω;`)
その次の週に、枝豆を植えに挑戦(ハンズマンで70円→激安見切り品w)
種からだったし、すでに8月だったので…
芽が出るか心配でしたが、見事に発芽ッ ♪( ´▽`)
一箇所に3つづつ種を蒔いてたけど、数ヶ所は発芽なし・・・(涙)
少し植え替えて、ちょっとキレイに並んでます
豆ができて来るのが楽しみ~(=´∀`)人(´∀`=)