goo blog サービス終了のお知らせ 

山口県新空手道連盟 拳心館

活動状況をお知らせします。

ブログ引っ越します。

2025-05-05 17:01:01 | 日記
goo blog のサービス終了に伴いアメーバブログへ引っ越しします。

下記URLが引っ越し先です。

よろしくお願いいたします。



源流 佐藤勝昭杯 POINT & K.O.錬成大会

2025-03-20 15:11:17 | 試合
2025年3月16日福岡県遠賀郡遠賀町 遠賀体育センターにおいて 源流 佐藤勝昭杯 POINT & K.O.錬成大会が行われ、拳心館から4名が参加しました。
型の部に4名出場しました。
小学3・4年生 上級クラス
特別賞 明石響輝選手

小学3・4年 初級の部
準優勝 濱戸ひらり選手

3位 佐伯心嶺選手

高校・一般有段者の部 優勝 成田一也選手

古武道の部に1名出場
高校・一般有段者の部 準優勝 成田一也選手


主催 川北流空手道 励士館 川北館長と記念撮影
出場した選手は良い経験となりました。
本大会の経験を活かし、今後の稽古に励んでください。 
本大会を開催された励士館の皆様、そして各道場の先生方、参加選手の皆様、お世話になりました。

帰りは中国道の通行止めでいつもは2時間で帰れるところ、6時間掛かりました。

押忍!



「第33回全日本総流派空手道選手権大会」

2025-03-20 14:43:03 | 試合
2025年3月9日福岡県田川市総合体育館において「第33回全日本総流派空手道選手権大会」が開催され、拳心館から型の部に2名の選手が参加しました。
本大会は、得点制で予選上位4名が決勝進出となります。
2名とも、惜しくも決勝進出を逃しましたが良い経験となったと思います。
本大会の経験を活かし、今後の稽古に励んでください。



本大会を開催された拳成館の皆様、そして各道場からの参加選手の皆様、お世話になりました。

押忍! 

第35回山口県新空手道連盟拳心館空手道選手権大会(組手)

2025-03-02 09:00:52 | 日記
2025年2月23日、株式会社トクヤマ文化体育館において、第35回山口県新空手道連盟拳心館空手道選手権大会(組手の部)を開催し、147名が熱戦を繰り広げました。

開会式
来賓挨拶 衆議院議員 高村正大秘書 松田様
主催者挨拶 成田館長
選手宣誓 室積道場 冨田隆人初段
各クラス予選
3位決定戦

 決勝戦

閉会式
表彰式に先立ち、秋季審査会において四段を取得した三戸四段に師範の認定証が古谷代表師範より手渡されました。
表彰式

最優秀選手賞 中学男子の部 冨田隆人選手
成田館長講評
記念撮影
最後はお世話になった役員の皆さんに挨拶!
選手の皆さん、保護者の皆さん、そして役員の皆さんお疲れ様でした。
これかも拳心館空手道を盛り上げて行きたいと思いますので
ご理解とご協力をお願い致します。
押忍!

第32回チャレンジマッチ・第6回フルコンタクト空手トーナメント大会

2024-12-22 20:07:04 | 試合
2024年12月22日防府市武道館において第32回チャレンジマッチ・第6階フルコンタクト空手トーナメント大会が開催されチャレンジマッチに24名、トーナメント大会に7名がエントリーしました。インフルエンザにより4名が欠場となりましたが、検討しました。
試合前のアップ

開会式

午後から第6回フルコンタクト空手トーナメント大会
原田天晟選手が3位に入賞しました。

主催してくださいました護心流 長迫先生、金谷先生ありがとうございました。
また、本大会に出場して対戦してくださいました各道場の選手の皆さん、先生方に心より感謝申し上げます。

押忍