第十二回 名古屋 中世文芸・歴史研究会 伝承文学研究会名古屋例会 令和6年7月例会
下記の要領で、名古屋中世文芸・歴史研究会と伝承文学研究会名古屋例会の合同の研究会を開催いたします。
日時: 2024年7月28日(日)13時30分~16時30分
場所: 中京大学名古屋キャンパス0号館(センタービル)4階0401教室
(Zoomでの参加も可能です)
https://us06web.zoom.us/j/82694224233?pwd=R2HbiBRJvOS3WbYx7rGwxTmLovhcAn.1
内容: 研究発表1(13:40~)
・梅村旬平氏
12世紀末の漢籍受容と富士川合戦譚―平忠度と藤原忠景―
研究発表2(15:00~)
・鈴木寧々氏
『熱田の深秘』について―白鳥塚の由来譚に着目して―
※ 事前申し込みは不要です。奮ってご参加ください。
※ 中京大学名古屋キャンパスへのアクセス等の詳細は、中京大学ホームページよりご確認下さい。
https://www.chukyo-u.ac.jp/information/access/index.html
https://www.chukyo-u.ac.jp/information/facility/g1.html
※ 終了後、近隣の店で懇親会を開催いたします。こちらも奮ってご参加ください。
下記の要領で、名古屋中世文芸・歴史研究会と伝承文学研究会名古屋例会の合同の研究会を開催いたします。
日時: 2024年7月28日(日)13時30分~16時30分
場所: 中京大学名古屋キャンパス0号館(センタービル)4階0401教室
(Zoomでの参加も可能です)
https://us06web.zoom.us/j/82694224233?pwd=R2HbiBRJvOS3WbYx7rGwxTmLovhcAn.1
内容: 研究発表1(13:40~)
・梅村旬平氏
12世紀末の漢籍受容と富士川合戦譚―平忠度と藤原忠景―
研究発表2(15:00~)
・鈴木寧々氏
『熱田の深秘』について―白鳥塚の由来譚に着目して―
※ 事前申し込みは不要です。奮ってご参加ください。
※ 中京大学名古屋キャンパスへのアクセス等の詳細は、中京大学ホームページよりご確認下さい。
https://www.chukyo-u.ac.jp/information/access/index.html
https://www.chukyo-u.ac.jp/information/facility/g1.html
※ 終了後、近隣の店で懇親会を開催いたします。こちらも奮ってご参加ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます