「健康茶園 癒しのお茶研究所」です。
8月7日が「立秋」だったということで、
現在は暦の上では秋、ということです。
(いまから書くのは「暑中見舞い」でなく「残暑見舞い」になります)
「どこが秋?」とは思いますが、
関東では連続真夏日の記録が途切れたようで
(一過性のものではあるようですが)
徐々に秋に近づいてはいるようですね。
この暑さが原因なのか、
日本の各地で激しい雨が突然降っていたようですが
秋には収まるといいですよね・・・と思いつつ、
秋は台風のシーズンでもあるんですよね。
雨にはこれからもご注意ください。
そしてたまった疲れが夏バテを引き起こし、
夏バテが夏風邪などの原因になってしまいがちです。
「げん気茶」で元気を補給して、残暑を乗り切りましょう!
8月7日が「立秋」だったということで、
現在は暦の上では秋、ということです。
(いまから書くのは「暑中見舞い」でなく「残暑見舞い」になります)
「どこが秋?」とは思いますが、
関東では連続真夏日の記録が途切れたようで
(一過性のものではあるようですが)
徐々に秋に近づいてはいるようですね。
この暑さが原因なのか、
日本の各地で激しい雨が突然降っていたようですが
秋には収まるといいですよね・・・と思いつつ、
秋は台風のシーズンでもあるんですよね。
雨にはこれからもご注意ください。
そしてたまった疲れが夏バテを引き起こし、
夏バテが夏風邪などの原因になってしまいがちです。
「げん気茶」で元気を補給して、残暑を乗り切りましょう!