息子君、3年生になって、無事クラスにもなじみ
まずは一安心な今日このごろ

今日、仕事帰りに本屋さんによって
ふと、動物園の謎なんちゃらかんちゃらって本がめについて
今は動物にどっぷりはまりこんでる息子君に
買って帰ってやるべか?と目を通すと
「サイの角は何でできているか」とか
「ゾウの口の構造とは?」とか
結構おもしろそうだったから
買おうかな、と思って次のページめくると
「チーターは発情期の3日間で100回交尾する」
・・・すげ。絶倫じゃん・・・

これを買って帰ったら、間違いなく息子君にこの意味を聞かれ
お調子者の旦那が、事細かに尾ヒレ胸ビレ背ビレつけて説明し
息子君が学校で、交尾だの絶倫だの
言っちゃったらどうしよう

と思ってやめた。
いや、うち夫婦、下ネタ好きなもんで。。。

こないだ息子君の参観日に行ったら
なぜか上着を頭に巻いた息子君がいて
その息子君が、どんなことして笑わせてくれるのか
待ちかまえてる男の子たちがいて
先生のこめかみに立つ青筋が
ほんとごめんなさい

(先生「みんな、参観日で緊張した?」
息子君「するわけねぇじゃん!!
(頭に巻いた上着をくるくる回す)
男の子たち爆笑)
親からの勝手な意見を言わせてもらうと
自分を受け入れてくれるクラスに出会えてよかったね

って思うんだけど
これからどんだけ先生と保護者に頭下げるんだぁ
と思うと
ちときが重かったりもする

ま、元気でいてくれるんだから
それで十分なんだけどね