goo blog サービス終了のお知らせ 

SHIHOP

日々のあれこれ。他愛のないこと。。

星守る犬

2010-01-25 | Weblog
今日ブックオフで
「星守る犬」見つけて立ち読み。

ヤバいとは聞いてたから
止めときゃいいのに
ついつい読んじゃって

ヤバい、ブックオフでマジ泣きしそう


ごく平凡な家庭に拾われた犬。
犬の散歩が唯一気晴らしのお父さんが
失業後、妻子に去られた為に
家財を整理して二人だけの旅に出る。


ほのぼのした画風と語り口とは裏腹に
物語は現実的で悲惨だ。
特に、家庭が静かに崩壊していく描写が
短いページ数で、尚且つありふれた光景でありながら
家族の中の、善意を装った無関心を
リアルに表現していて、苦しく切ない。


ヤバいなぁ。
これ、2、3日後引くな…

ちょっと自分と闘ってみたい気分の時にどうぞ。
読む価値のある漫画でした。

元旦シネマ

2010-01-01 | Weblog
あけましておめでとうございます

カウントダウンの頃は
酔ったくれて爆睡でした

今日は電車乗って銀座まで
映画見に行ってきました

息子くんの為のファミリー映画以外で
映画館行くのは一年ぶり

知らない土地では必ず迷う。
でも自力で目的地にたどり着ける
という星の下に生まれた私〓

有楽町駅から十分かからない映画館に
三十分かけて到着

私、上出来


「ずっとあなたを愛してる」
ってフランス映画。

地味だけど
見応えある映画でした。
母である人にはツライ…

刑期を終えて出所した姉と
彼女を引き取った妹。

たんたんと描かれて行く姉妹の生活は
その平坦さ故に
姉の背負い続ける罪の意識の重さを更に際立たせる。

分かりやすい筋立てと展開の大作ばかりでなく
こういう映画がもっと見られて欲しいと思う。


今年は最初から映画当たり年みたい

合宿二日目

2009-08-03 | Weblog
さてさて。

突然の自然の猛威も無事切り抜け
夜の大人たちの宴会も和やかに終わり

二日目は六時半起きで
地元野球部と試合だぁ!

…と目を覚ますと


あれ?
誰もいない


同室ママさん達の布団もない…


なんでなんでなんでぇぇ

と時計を見ると
八時四十分


…うしょん
まさかの置いてけぼり


早朝試合から帰ってきた監督に
一日中「お寝坊ちゃん」
と呼ばれるはめに

ってか
誰か起こそうよ~


あんまりスヤスヤ寝てたからさ
ってママさん、軽くいぢめっすか…


その後も
芋ほりしたり、新潟の美味しいご飯でおにぎり食べたり

合宿満喫して帰って来ました


今日は一日寝てたいのに
私のお父さんが遊びに来ます

だぁ
掃除しなきゃあ

合宿にて…

2009-08-02 | Weblog
息子くんの野球部の合宿で
はるばる新潟まで行ってきました

雨が心配な空模様だったのだけど
着いて見れば雲の間から日差しもしばしば…

お昼過ぎから川原で水遊び&バーベキュー〓
大いに食べて遊んで
食休み挟んでまた遊んで
おやつに焼きそば用意してた三時過ぎ
徐々に風が強まる

近くの山に黒い雲がかかって
危ない感じするから遊び切り上げよう
と子供たちを川からあげて
焼きそば配り出した途端

いきなり雨が振り始め
さっきからの風が台風の様な突風に強まり
雨もあっという間に横殴りの土砂降りとなり

ビニールシートはもちろん
サンダルやお皿や
果てはバーベキューの鉄板まで飛ばされる風のと雨の中

大人たちはびしょ濡れになりつつ
子供たちを中に輪を作って必死に守り
輪の子供たちは
びしょ濡れになりつつ必死に焼きそばを食い続け…


ほんの10分位の
一瞬の嵐だったけど
経験したことない位の雨風で
誰一人怪我することなく無事帰れた事に
感謝しきりな一日でした〓

…ってか
嵐の中焼きそばだけは死守して食い続けた子供たち…

すごいんだかバカなんだか…


その夜の大人たちの宴会が
その時の武勇伝で湧きまくったのは
言うまでもない…

おべんとおべんと〓

2009-07-12 | Weblog
息子くんの野球部
夏のリーグ戦開始

なので毎週おべんと決定~


さすがに朝7:30集合の時は
お弁当作るのも送り出すのも一苦労だけど
試合の為のお弁当だと思うと
ちと気合い入ります

ピーマン肉詰めにオクラサラダ
卵焼きと揚げ春巻にニンジングラッセ
ご飯は梅・鮭・昆布の三色ご飯


今日は集合時間がゆっくりだったから
なかなか豪華に見えるお弁当出来ました


補欠坊主の息子くん。
頑張って三塁コーチヤーやってっかなぁ〓