ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
marusa社長日記!
カーテン工事を中心とする現場の写真等
日々の仕事を日記にしています。
(株)アンサー建築企画様
2024-05-02 17:20:24
|
日記
本日は朝から(株)アンサー建築企画様の市内
新築現場のカーテン取り付けでした。
12時過ぎに終わり近くのあっぱれ亭さんへ
いつもの金ごま+小ライス
その後、(株)アートホーム様のOBお施主様宅
2件にお邪魔し1棟は打ち合わせ、もう1棟は
シェードの修理でした。
ここ何日かの寒暖差にヤラレまくりで腰が痛くて
痛くて・・・・
連休も休まずお店は開いてますので是非、珈琲でも
飲みに来て下さいね・・・お待ちしています。
*モデルハウス情報です
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
寒い・・・・ストーブが必要です
2024-04-30 15:31:25
|
日記
今日は朝から寒くて寒くて・・・
桜も良い感じになってきたのにこの寒さで
満開にはまだなっておらず・・・ガックリです
温根湯温泉のつつじは綺麗に咲いていたと
言う事なので3日~6日のつつじ祭りは
良い感じになると思います。
少年野球で帯広に行った坂地君にはクッキーを
同級生からは稚貝を親戚からはつぶ刺しを・・・
皆さん有り難うございます。
店は連休中も全て営業していますので
遊びにお越し下さいね・・・珈琲でも
今、母の日セール実施中です
いま、手を使わないで履き・脱ぐ出来る靴が
(スニーカー)売れています
色々な種類がありますので見に来て下さいね
会長があまり体調良くないのに無理矢理
盆栽を出してきました。
本日は7時から温根湯地区の副本部長のお母様の
お通夜に行ってきます・・・・合掌
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
御土産
2024-04-28 13:04:02
|
日記
昨日はノブリンから札幌の御土産
本日は佐川の舞ちゃんからの御土産
メチャクチャ美味しくいただきました。
ありがとうございます
24日は留辺蘂消防団連合後援会の総会で
御挨拶をしてその後、演習の券で団本部幹部会
を3時間近くやり、25日・26日は競技大会に
出る職員達と3名ずつ2日にわけて
あおやま亭さんでお昼に食事をしながら懇談会。
27日は朝は温根湯地区の副本部長のお母様が
お亡くなりになられたのでご焼香を
上げに伺いました。
その後、(株)アンサー建築企画さんに納品に
(株)アートホーム様のOBお施主様宅2軒に
打ち合わせとお見積もりを置きに伺いました。
本日も北見にカタログを置きに行ってきマース。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
一周忌法要
2024-04-21 13:17:06
|
日記
昨年、友人が亡くなり本日1周忌法要を温根湯の
お寺さんで行いました。
忌引きをお届けに嫁と行って来た帰り道の駅
温根湯温泉に行って来てキッチンカーでお昼ご飯
私はピリ辛、羊のカルビスープと肉巻セットを
いただきました。
*羊がガツンと来て羊好きには溜まらなく
美味しかったです。
寒い中、結構各キッチンカーに行列が
出来ていました。もう少し天気が良ければ
もっともっと人が集まっていただろうに・・・
残念です。
1時30分より友達のお家のじゅうたん配達と
敷き替えを・・・・10帖・4.5帖で
ヒーヒー言って終了しました・・・年です
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
春の火災予防パレード
2024-04-20 17:31:58
|
日記
本日は朝9時から留辺蘂地区で定例を行い
春の火災予防パレードを行い、その後10時
40分に瑞穂地区・12時30分に温根湯地区と
行ってきました。
温根湯でお昼ご飯を小政さんでいつもの
焼きそばを美味しくいただきました。
その後、温根湯温泉道の駅で行っていた
20台来ているキッチンカーの所へ
行って来ました。
寒かったので皆、会館の中で食べていました。
明日も温根湯に仕事があるので道の駅に
行ってみたいと思います
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
さ・・・寒い・・・ジャンバー着てます
2024-04-19 15:15:36
|
日記
本日はメチャクチャ寒いのです・・・
第2腰椎が潰れている私は寒暖差がきついです。
我慢できずに防寒のジャンバーを着ています。
朝から町内のお客様のツインシェード2箇所の
機械の交換を1時間ぐらいかかり終了しました。
本日の伝書鳩に入るマルサカのチラシです
皆さん、お待ちしています・・・寒い
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
合掌
2024-04-17 16:00:35
|
日記
昨日は前美幌消防団長・現北見分会顧問 武山さんの
奥様のお通夜のため美幌に行って参りました。
72才とまだまだお若いのにとても残念です。
行き帰りは塚本支署長に送迎をしていただき
野尻前団長と3名で伺いました。
武山顧問とはいつも喫煙所で一緒に行き来きさせて
いただきとても面倒見ていただきました。
車いすで二回りぐらい小さくなっていて笑顔で
対応をしていただきましたが本当は凄い悲しみの
中のように感じさせられました・・・・・合掌
本日は朝から移動販売でお昼に終わりお昼ご飯は
温根湯の小政さんで冷やしラーメン+小ライスでした
暑い日は冷やしに限るネー・・・・うまし
帰りに道の駅でミックスソフト・・・
味の違いがわからない(笑)普通と白花豆なんですが
疲れ切ってマース・・・ふぁいと
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
大ちゃん
2024-04-14 15:49:16
|
日記
昨日は訓子府の柴田団長夫妻が佐呂間の
御土産を持ってきてくれて急遽6時に店を
閉めて訓子府の大ちゃんで合流しました。
結局今回はこの間のプレゼントの御礼と
言う事でご馳走していただきました。
有り難うございます。
私は丸マトンに感激しました・・・・うまし
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
(株)アートホーム様安全大会
2024-04-13 08:59:54
|
日記
昨日は3時から1時間30分にわたり市民会館
に於いて(株)アートホーム様・ビルダー会の
安全大会でした。
『応急手当の重要性と救命の連鎖』のお題で
本部と西出張所より救命士2名をお呼びして
講話と全員で心肺蘇生法とAEDを使った
実施訓練を行いました。
4箇所に分かれ皆真剣に訓練をしていました。
*講師にお迎えした救命士が20代前半に
留辺蘂支署勤務でしたので懐かしかったのですが
あんな子供だったのが10年経ち30才代になり
堂々とした姿を見て感無量でした。
みんなちゃんと成長しているのですね・・・
本日は夕方(株)アンサー建築企画様の新築現場の
打ち合わせに行って来ます。
*昨日から演習関係でトラブルがあり怒り沸点に
達して頭から湯気が出ています・・・・
冷静に・冷静にと言い聞かせていますよ・・ふぁいと
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
訓子府消防支署様
2024-04-11 17:27:29
|
日記
昨日はお昼に訓子府消防支署様に納品に行き
お昼は水曜日と言う事もあり、めしや爽さん
はお休みでフクヨシさんへ・・・いつものヤツを
この田舎醤油ラーメンが結構癖になるんですよねー
本日は5月人形を店に出しました
6時からは留辺蘂消防支署で団の互助会です。
慢性的な問題が色々ある中、団員さんの
なるべく負担にならないように頑張って改革を
進めている最中です・・・・何とか成し遂げて
次ぎにバトンを渡したいと思っています。
明日はアートホーム(株)様の安全大会です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
消防団北見分会総会
2024-04-10 10:52:12
|
日記
昨日はお昼すぎから留辺蘂交番 泉所長さんが
お見えになり9月1日(日)防災の日に警察と
消防団を中心にイベントを行いたいと打診を
いただきました。
留辺蘂地区分団は9月8日に訓練大会があるので
私の一存ではお答えできないとお答え致しました。
とにかくパワフルな所長さんです。
夜は5時から消防団の北見分会の総会に出席して
留辺蘂消防団が今置かれている状況を切実に
お話しさせていただき皆さんの賛同を得て
地方における消防団の高齢化・入団希望者がいない
消防団が重荷になっている等・・・
切実な問題を皆で語り合いました
総会の後の懇談会は魚政さんで・・・
結構長い間、喫煙室でも語り合っていました。
2次会後、留辺蘂・置戸・訓子府の団長さんと
支署長さんと6名で久々の三ちゃんそばさんへ
私はもちろん かしわラーメン・・・うまし
明日は消防団の互助会総会です・・・ふぁいと
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
消防三昧です
2024-04-06 16:37:57
|
日記
新年度を迎え団員の病死と言う悲しい事から
始まり、3日は常呂消防団の田渕団長さんが
退任すると言う事で4月1日付けで団長に
なられた伊藤団長さんと支署長さんと3名で
11時に御挨拶にお越しいただきました。
そしてお通夜・・・4日は9時から告別式で
4時30分からホテル黒部さんで消防団の
オホーツク支部総会を行い
そこ後、そのまま懇親会。
5日は消防団の互助会の最終打ち合わせ
その後あおやま亭さんで職員3名とお昼を
本日頼んだいた額が来たので賞状を入れ
店に飾らせていただきました
10時30分に留辺蘂を出発してお昼は
常呂の松寿司さんで嫁と二人でシーフードカレー
又、マスターが気を使ってくれてイカの内子和えと
ニシンの煮物を出していただきました・・・うまし
いつもいつもありがとうございます。
1時から日吉で(株)アートホーム様のお施主様の
ロールスクリーン2台取り付けて帰りに
ヴッキーでソフトぜんざいを・・・
明日は11時より会議所にて仲町自治会の総会
5時から焼肉牛舎にて新旧の留辺蘂消防支署長の
歓送迎会を行います
9日(火)は消防団北見分会の総会が5時から有り
11日は消防団の互助会総会です・・・・
12日は(株)アートホーム様の安全大会
20日(土)春の火災予防パレードで留辺蘂・
瑞穂・温根湯とまわります・・・疲れています
本日は早く仕事を辞めお風呂に2時間コース
でゆっくりします・・・ふぁいと
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
悲しみと安堵・・・不思議な気持ち
2024-04-04 10:38:52
|
日記
本日朝9時から告別式を行い無事終了致しました。
山田消防長を初め多くの職員さん・団員さんに
参列していただき本人も喜んでいることでしょう。
出棺は所属の留辺蘂第3分団の海鉾分団長の
指揮の下、行われ火葬場までの道のりは
留辺蘂第3分団車の先導で番屋前・自宅前・職場前と
番屋前では留辺蘂第1・2・3分団と第3分団旗で
お見送りを致しました。
消防が大好きだった貴宏・酒が大好きだった貴宏
野球が大好きだった貴宏・・・・
安らかにお眠り下さい・・・・・・合掌
*本日は夕方からホテル黒部さんにて消防団の
オホーツク分会の総会があります・・・・
寝ないように頑張ります
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
本日雪が積もりました
2024-03-31 15:30:54
|
日記
昨日のお昼は娘作のスパゲティ
本日は朝、店を開けたら積雪が・・・・
すっかり油断していました・・・
今は溶けましたが・・・コレが5月まで
気が抜けないのが北海道です
明日から新年度4月が始まります
消防団も忙しいので目がまわりそうです
仕事の方も忙しいので頑張りますよー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
久々にやらかしました
2024-03-29 13:53:22
|
日記
久々の投稿です
昨日何十年ぶりに発注ミスをしました。
ある別注商品を採寸して嫁に数字を書いて
もらっていて発注時それを見て清書
していました。
出来上がり品物を合わせてみると60㎝
も足りない・・・・がぁぁぁぁぁん
180㎝が120㎝に見えてしまって・・・
何回か確認したのですが・・老眼がひどくて
とにかく作り直しです・・・がっくし
本日のお昼は久々のはる吉さん・・・
小ライス+餃子5個+味噌ホル・・・満足
とてもニンニク臭いです
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
こんにちは
ニューマルサカの社長のブログです
攻められると心が折れますので
皆様からの感想・ご意見は受け付けていません
ごめんなさい
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
久々の投稿です
第76回北見分会連合演習in常呂
温根湯地区分団の訓練大会
(株)アートホーム様お客様感謝祭
満月斎フェア
満月斎フェア開始
父の日
本日ポイント5倍セールです
留辺蘂消防団消防演習
明日は留辺蘂消防団演習です
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(2303)
インポート
(577)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ