けんじとカワイコタン(ピットブル)の日記

はじめまして!ピットブルのカワイコタン(名前)との生活日記などです。どうぞよろしくお願いします。

ウェットスーツ

2021-10-02 | サーフィン

ウェットスーツには、厚さ(1mm・2mm・3mm・5mm)や素材(裏起毛・ジャージ素材・ネオプレーン・ラバー)、形状など、種類が多いです。

私はサーフィンで利用しているんですが、吊るしといって、平均的な体のサイズの方は、既成サイズのウェットスーツが安く手に入ります。しかし、手が長い、太っている、痩せている、背が高い(2mなど)の方の場合は、ジャストフィットさせるために「フルオーダー品」を選ぶことが一般的です。

吊るしでコスパがすごく良いウェットスーツ

個人談ですが、以前はオーダーのウェットスーツを着用していましたが、最近ではクオリティーの高い吊るしのウェットスーツも販売されていて、それをAmazonとかでも買っています。オリンピック競技として選ばれ、世界的にサーフィンブームの中、レディースサーファーもとても増えました。

ですが、最近では混雑したポイントで、波が大きい日などは、上級者サーファーの時速40キロ以上出ているものを避けたり、妨害しない様にゲティングアウトをする必要があります。上級者は避けるアクションはするでしょうが、妨害した側にはもしかしたら「一言」注意をしてくるかもしれません。

くれぐれもご安全にサーフィンを楽しんでいただきたいと願っています。