goo blog サービス終了のお知らせ 

きままどりのデジアルバム

ジャンルを問わず気ままにデジカメで楽しんでいます、よろしくお願いします。

高野山の紅葉

2010-11-05 13:23:27 | 10年 秋
高野山の紅葉
 10-11-04

 昨日から(文化の日)秋晴れのいい天気になった。
今年の紅葉は少し遅れている、近くの平地ではもみじは全く色づいていない
大台ケ原とか高野山では見頃になって来ている様である。

 朝から快晴なので電車で高野山へ紅葉を愛でに散策に出かけることにした。

 河内長野駅8:20に乗車、橋本で乗り換え極楽橋からケ-ブルカ-に乗り
 5分で高野山駅着、時計を見ると9:20だった河内長野から丁度一時間だ。

大門行きのバスに乗車、金剛峰寺で下車して散策、
 金剛峰寺の近く紅葉が綺麗な蛇腹道を通り根本大塔を望む所はカメラマンが多く
 来ていた。
 
金剛峰寺から少し歩いた食堂で昼食を済ませて奥の院へ歩いた
 参堂には墓石と杉の大木の道だから紅葉は無い。
 奥の院では弘法大師御廟に手を合わせ、奥の院バス停へ向かった
 途中英霊殿の所が綺麗に紅葉していた。







蛇腹道にて





             





蓮 池




























英霊殿付近






             











奥の院にて






これから奥は聖域にて撮影禁止

SONYα300 SIGMA18-50mmF2.8