goo blog サービス終了のお知らせ 

株式投資時々音楽鑑賞と旅

時は金なり、時は健康

8月1日 後場の動き 日経平均 19985.79+60.61 (15:00) ドル/円 110.25 - 110.26 (15:05)

2017-08-01 15:57:43 | 今日の株式の動き
日経平均19976.93↓ +51.75(12:48)日経JQ平均3304.00↑ -36.12(12:48)
225先物(17/09)19960↑ +20(12:46)東証2部指数6274.84↑ +26.67(12:48)
TOPIX1626.07↓ +7.46(12:48)ドル/円110.16 - 110.17(12:47)
19907.08(09:00)19999.46(10:51)19904.72(09:00)
20230.41(2017/06/20)
18335.63(2017/04/14)
USドル110.14 - 110.15-0.11 (12:49)ユーロ130.26 - 130.30-0.26 (12:49)  
●ヨーロッパ
イギリスポンド
145.55 - 145.59-0.09 (12:49
日経平均19985.79↓ +60.61(15:00)日経JQ平均3301.86↓ -38.26(15:00)
225先物(17/09)19980↑ +40(15:05)東証2部指数6288.19↓ +40.02(15:00)
TOPIX1628.50↓ +9.89(15:00)ドル/円110.25 - 110.26(15:05)
20000.46(14:55・・引け際2万円も・・・上値は重たいままか?

日経平均は60円高と3日ぶり反発、好業績株物色など支え、月初高は14カ月連続=1日後場
2017/08/01 15:30全文は
 1日の日経平均株価は前日比60円61銭高の1万9985円79銭と3営業日ぶりに反発。月初(第1営業日)に上昇するのは17年7月以来14カ月連続となる。朝方は、対ドルでの円強含みが重しとなり、売りが先行し、寄り付き直後に1万9904円72銭(前日比20円46銭安)まで弱含んだ。売り一巡後は好業績株物色を支えに上げ転換。時間外取引での米株価指数先物高もあって、上げ幅を広げ、一時2万円46銭(同75円28銭高)まで上昇する場面があった。

 東証1部の出来高は19億4453万株


麻生太郎財務相、冷凍牛肉セーフガード「TPPないから発動」麻生氏は「(10月にも予定されるペンス副大統領との)経済対話で(協議を)やっていくことになるだろう」と述べた。
 その上で、セーフガード発動を3カ月の輸入実績で判断する仕組みについて、「6カ月にするとか、いろんな話はある。今後検討する余地があることは確か」との認識を示した。

日経平均は34円高と3日ぶり小反発、売り先行後に上げ転換、米株先物高など支えも円高は重し=1日前場
2017/08/01 11:50全文は
 1日前場の日経平均株価は前日比34円23銭高の1万9959円41銭と3営業日ぶりに小反発。朝方は、対ドルでの円強含みが重しとなり、売りが先行し、寄り付き直後に1万9904円72銭(前日比20円46銭安)まで弱含んだ。売り一巡後は好業績株物色を支えに上げ転換。Globex(シカゴ先物取引システム)で米株価指数先物が上昇していることもあり、
ヤマト営業赤字100億円に 未払い残業代を追加計上

優秀なバイトを社員に ファミマ、人材引き留めへ新制度
ティラノ一家が接客係 愛知に「変なホテル」開業

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
無能唱元

「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言


最新の画像もっと見る

コメントを投稿