ジョニーの事件簿

~ジョニーの音楽活動・クレイアーチスト・都会生活・打楽器プレーヤー・いいたい放題・生きるネタ男~

ローリング・ストーンズ 東京ド一ム

2014年02月27日 | Weblog


昨日は東京ド一ムにストーンズを見に行きました

凄い人混みでグッズが90分~120分待ちとか

終演後もそんな勢いでしたので諦めました

ちょっと風邪気味だったし、家に帰って熱を測った38度5分

インフルエンザじゃないよな?

ま、でも東京ド一ムも武道館も家から30分位の所にあるし、後2本ライブがあるのでグッズだけ買いに来よう

定刻より27分遅れでスタート
最近のコンサートにしては珍しいけどチラチラギターの音が聞こえたのでトラブルなのか時間にルーズな人達なのか(笑)

ド一ム特有の音が悪い
BOOWYの解散コンサートの初日も音が悪く2日目に改善されたらしいですが中盤以降は安定して来たので、それも音響技術の進化でしょうか


演奏は昔から下手とか言われてましたが僕が聞いても下手だなぁ~と(笑)

でも後半に向けてヒ一トアップ
盛り上がりました

しかしミックスジャガーの体力には恐るべし
普通におじいちゃん世代でしょ

矢沢もミックスジャガーの影響を受けており2時間のステージをこなすトレーニング方法を真似してると聞いた事があります

何となくステージアクションも似てるような

ステージ上でタバコを吸いながらギターを弾く事で有名なキ一ス
健康を考えて禁煙したか?

初来日の時にド一ムって禁煙だよね?なんて笑い話になった事を思い出しました

チャーリ・ワッツは20年以上も前からおじいちゃんキャラだったけど、それも変わらずメンバー紹介の時にヨボヨボ出て来てセンターでお辞儀

一際歓声が上がる

てかホントにおじいちゃんになっちゃったし
愛されキャラだなぁ(笑)
何か老体にムチ打って叩いてる感じが愛おしい

ド一ムの広いステージの端から端まで全力疾走したミックスジャガー

もう大歓声

親父が死んだ時と同じ年齢でしょ

てか、みんな介護保険適応される年齢でしょ

イントロだけで大歓声が上がる
イントロだけで盛り上がってしまう

印象的なイントロって大事なんだな~と思いました

特別ファンでもないし何ら影響も受けてませんが生で見ておいて良かった

世界に影響をもたらしたロックバンド

素敵だった

世界一難しい打楽器

2014年02月22日 | Weblog
世界一難しいと言われてる打楽器

たまたま昨日行ったライブハウスに置いてありました

インドの民族楽器なんですが
以前インドの聖人と言われる人が日本に来日した時に叩いてる支援者がいましたが、そんなに難しいか?って感じでした


せっかくのチャンスなので世界一難しい打楽器とやらを叩いてみました

音を出すのすら難しいと思いきや簡単に出る

普通の太鼓じゃない?と思いつつ叩きましたが、わかりました

ジャンベも一面しかないのに無数の音が出ます

本人のセンスとか使いこなしによって

或いは叩き方によって全然違う


その打楽器はそれ以上の物があり生かすも殺すも演奏者次第

そんなイメージでした

世界一難しい打楽器を叩けるなんてサプライズでした

バレンタインはホワイトバレンタイン

2014年02月14日 | Weblog
先週の雪もすごかったけど

今週も凄い

2週間も続けて週末だとレジャーは雪合戦くらい?

と言うか大人は雪かきと言う肉体労働 

さすがにこの雪だとライブは大丈夫?なんて今週月曜日にやったライブイベントを懸念しましたがそこは東京、消えるのも早い


あ、先週のライブ写真ね!


東京に出て来て初めての冬を味わった方々

東京は雪の凄い所ってイメージがついてしまいますよね

沖縄から出て来た友人は雪と言う物を初めて見て童心状態

この毎週の、この大雪はホント何十年に1度の出来事だと思います


でも少し感心したのが震災の教訓が活かされてるなって

想定外を予測に入れて早め早めの決断、準備等々


震災前でこの状態が起こってたら大混乱だったんじゃないかな

割と精神的にも冷静な人々が多い イメージ


今日はバレンタイン

ロマンチックと感じるか

はたまた……と言いたい所ですが

Facebook見てたら大雪を想定して昨日のうちに義理も含め配り終わった人がいたのは笑った


段々略式化していく世の中かな

ライブ生配信 

2014年02月12日 | Weblog
今年、年頭に公約した生配信ライブ

先日、西荻窪waverさんで行われた

ういちバ一スディライブイベントにてテスト配信致しました

ライブ出演と配信の準備でかなりバタバタしてホント疲れました

こういったハイテクは苦手なのですが見切り発車でやってしまえ!って

生配信ライブとステージ内容もいつもと違うスタイルでやったのも、かなり疲れました

馴れない事の2本立てですから

パソコンを持って行く余裕はなく事前テストしたタブレット端末から配信

これがポケットWi-Fiとの相性が合わなくて微妙だったのですがテストだしあえて配信

案の定、僕の所だけ見れないとか飛び飛びになってしまうとか

本番が終わって画面を見ると完全に落ちてました

せめてもと誕生日の、ういち君のだけスマホから配信
ちゃんと保存も出来たしサプライズもやったし編集してダイジェストをアップしたいと思います

もうステージ上でバタバタでしたがMCでこう言いました


とりあえず今日はスポイトから一滴の水を垂らしました

この一滴の水がやがて大河になるように頑張ります

まずはアクション起こしました!と


昨日はホントに疲れてましたが最近コンビニで売っていたマザーテレサの功績が簡易式に書かれた本
これを夜にベッドでゴロゴロしながら読みました

マザーテレサって有名なだけしか知らず一応教養として
マザーテレサに影響されてる女の子が昔から周りに多いしね

どんなオバサン?


冒頭を読んで驚いた


あなたのやっている事は海に一滴の水を垂らしてだけに過ぎない
人はそう言いますが一滴の水がなければ海は存在出来ない


何?これ?偶然過ぎるんだけど

何かニアンスが似てるよね

不思議やなぁ


僕は下らない事をドンドン発信させようと思ってたんだけど

その一滴の水も正反対な内容だけど

無理に期待しないで一滴づつ垂らして行こうと思いますわ

変に欲を出すとロクな事ないっうかコリゴリ

雪の日に歩く実験かな

2014年02月08日 | Weblog
雪降る中、お寺の鐘の音が聞こえました 深々と静かに降る雪 こんな日の夜は何処かの家に討ち入りに入りたくなるのは日本人のDMAでしょうか 

しかしながら、こんな日に買い物に出かけるとサ一ビス満点、お店もガラガラ 決算期と土日が重なり至れり尽くせりでしょうね

陸上競技用のスパイクって役立ちそうな 弟が陸上部だったのでスパイク借りて練馬区陸上競技大会の30代の部に無謀にも出場した事があります 探し出して黙って拝借して試そうか 結構イケるんじゃないかな

もう一つは親父が昔教えてくれた、かんじきみたいな物、昔の人の知恵みたいですが 一応ヘルメットは持っているので世の為人の為、実験に出かけるのも考案中

でないとオフクロが家の前の雪かきやれ!モ一ド満々なんですが

半沢直樹のDVD

2014年02月04日 | Weblog
ようやく出ましたね

半沢直樹のDVD

リアルタイムで見ておらず友人からネットに動画が上がってると聞いてましたが、その時はすでに遅し

売れ始めちゃったから削除で唯一あったのが、まとめたダイジェスト版

ちゃんと見たかったのでDVDになるまで待ってました

よく電話で話す友人が面白い面白いっと言ってましたが個性的な友人だったので本人だけがハマっていたかと思っていました

ようやくレンタルで借りてるので見つつ感想をと

しかしながら人気作品だから貸し出し中が多いですね

確かに面白いですね
薄っぺらくない

昭和からテレビを見ていた人間としてはベタと言えばベタですが、それがまた新鮮で

とにかく登場人物の奥様方が素晴らしい

飛ばされるならジャングルまでついて行くわ、と言わんばかりの従順さ


あんな嫁さん欲しいなぁ

本当の人生はいつ始まるかわからない

2014年01月22日 | 人生のスタートは

 

癒し系芸術家コミックゴスペルシンガーの柳屋ジョニーです
 
 
フィリピンのジャングルに終戦を迎えたのを知らずに実に30年近くも軍人としての任務に付いていた小野田さんが亡くなりましたね
 
当時は小さい子供だったので戦争が終わったのを知らなかった、おじさんだと思っていましたが亡くなったニュースで色々知りました
 
要は終戦を知らずに任務についており小野田さんに入って来る情報はアメリカの陰謀だと思っていたみたいです
 
その前にあったのが横井さんですね
 
飛行機から降りるなり第一声が
 
恥ずかしながら帰って参りました
 
が流行語になる位
 
日本人の美学としていかに勇敢に美しく死ぬが昔からありますよね
 
 
さて、小野田さんに戻り
彼が終戦を知らずにフィリピンのジャングルで今だ任務に付いている事を当時の冒険家が知り現地で小野田さんとの接見に成功したそうです
 
しかしこの日本人冒険家の言う事すらアメリカの陰謀かと思い説得に応じなかった
そうですね。飛行機が上空を飛ぶ度に銃を構えていた方ですから
 
そして旧日本軍少佐が現地入りして終戦したので任務完了、日本に帰国せよの命令でやっと応じたそうです
 
しかし時代背景も変わりなかなか帰国の手続きが難航していただけは覚えています
 
日本に帰ると浦島太郎状態ですからね
しかもヒーロー扱い、本人も驚いたでしょう
 
その時はもう時の人でしたから一般人など近づけなかったのですが僕の叔母がたまたま同じ病院に入院しており小野田さんも健康状態を診る為と栄養回復の為に入院しておりました
 
ジャングルで任務にあたっていたのは小野田さんだけではなく多くいたそうですが次々仲間が栄養失調で死んで行くのを涙しながら一人で耐えていた
 
仲間が次々死んで行くのも辛かったと思います
 
その叔母が入院していた同じフロアに小野田さんがいたのですね
結構いい病院で夜はホテルのラウンジみたいでお見舞いに行った時に小野田さんがソファーで家族と話してるのを見かけました
 
もう時の人ですから話かけたくて話かけたくて
でも親から、話かけずに気がつかないフリをしなさいと言われ
せめても近くを通り浴衣が触れたのだけで我慢しました
 
今の僕でしたら遠慮なく話かけて一緒に写メ撮るとか失礼三昧してたでしょうね(笑)
 
その後にお嫁さんを貰いブラジルでコーヒー農場をやりながら時々日本に来ては講演会等していたそうです
 
発見され帰国した時は
このニュースで知ったのですがもう51歳だったのですね
 
何十年も忠実に任務を守り大和魂でお国の為、日本を守る為
自らの人生を捨ててまで耐え抜いた
辛かった事も沢山あったでしょう。苦しく孤独で
それでも自害する事なく日本を守る為、腐る事なく
 
 
 
小野田さんの人生は51歳から始まったのですね
本当の人生はいつから始まるか、わからない
 
僕はまだまだ小野田さんの年齢までは時間がありますし希望だけは捨てないでいたい物だとこのニュースで再認識しました
 
勿論、この経験が彼の糧になったのは貴重な事で無駄ではなかったと思います
 
僕達が綺麗な洋服も着れて
 
綺麗な所に住めて
 
グルメな物を食べられるのも、こんな方々がいたからこそ贅沢できるのです
 
 
個人的には、こんな方がいた事を忘れる事なく
自分の本当の人生がいつ始まるかを教えてくれた小野田さんに感謝します
 
90代まで生きて下さった小野田さん
 
本当にお疲れ様でした
 
 
 
 

高卒認定試験の秘話

2014年01月10日 | Weblog
昨年の秋に受けた高卒認定試験

試験の翌日ネットで解答速報が出てて答え合わせをしたのですが、かなりの高得点でした

案の定、合格しました

この科目の世界史

実は小学生用の漫画世界史しか読んでませんでした

大人になってそれなりに一般教養が自然と入ってたのもありますが意外と当たり前に知っていた知識の根拠を実は知ってなかったり

そういう意味だとこの試験も一般会話の引き出しになるなぁ~と

しかしながら実際にはこの小学生用の漫画の世界史のみしか読んでいないのに合格と


人間は1人1人存在するのであって枠にはまったり形にはまったりではなく各々自分のやり方がある気がします

それを自分で発見して生かせた時にこそ個性と言う言葉が使えるのではないでしょうか

個性、個性の時代だよと言われ始めた初期の人間ですが、個性の使い方を間違えて痛い目に遭った物です


でもこの自分のやり方を見つけるのが大変ですが

僕もまだこのコツはマスター出来てない人間です

でも意外と物事はシンプルなのかも知れません

日帰り天然温泉

2014年01月04日 | Weblog
和光にある日帰り天然温泉 極楽湯に昨日友人達と行って来ました

天然温泉は久しぶりです

ポッカポッカと暖かく待ち合わせ場所の畳の所で爆睡と言うか完全に落ちましたね(笑)

普段知らず知らずに緊張してる癖があるみたいで体が緩んだのでしょう

割と人から起こされるとすぐに目が覚めるタイプなのですが、あんなにワサワサした所で完全に落ちるとは

割と睡眠が浅く中途覚醒しやすいのですが、たまにはこんなのもいいんでしょうか

友人達も起こすのに苦労したとは僕にしては珍しい事です

正月居残り組みが多かったせいか多少混んでいました

ここは古代の化石が腐食して温泉になっなみたいで黒湯です

都内は黒湯が多いんですね

今日も緩みっぱなしでゴロゴロ(笑)

やっぱり自律神経を整えるのと知らない間に緊張してる体を緩めるには日帰りでいいから近場の温泉でもいいのでしょうか

新年

2014年01月02日 | Weblog
明けましておめでとうございます

新しい年 2014年を迎えました


昨年は色々大変で試練の年でしたが、それだけいい成長の為の経験だったと思います

毎年、年頭に今年の目標を立てるんですよ

これが微妙な感じの目標で越えられそうで少しだけハ一ドルが高いみたいな

ま、いくつか出して10個、越えられれば合格みたいな

昨年は9個と1つだけ足りませんでした
毎年これをやっていますが、なかなかクリア一するのが難しい物です


年末のシューマッハの件はショックでしたね今だ予断を許せない状態らしく

昔、鈴鹿サーキットに行った時にS字コ一ナ一の席で観戦していましたが、ほとんどのマシンが後ろを滑らしながら限界に走っていましたが、まるで優雅なスキーを滑るように後輪滑らす事なく綺麗に走るのはセナとシューマッハ位だったのを覚えています

上手いなぁ~と

サーキット走る人はわかると思いますがタイヤの限界ギリギリで行くので結構カウンター当てたりしてる物です

しかし年の瀬のシューマッハの事故はレジャーを楽しんでる時に起こってしまったもので
僕もレジャー感覚でレーシングカートに乗りに行ってる訳ですがヘルメットを被ってるとはいえ冷静に考えると、それなりのスピードが出てる訳です

慣れから来る麻痺と言う怖さを知りました

コ一スに行くと必ず毎回最初に書くのが署名ですね

競技、練習走行に限らず一切自己責任で走りますみたいな

かと言って慎重に走っていたらタイムは出ない訳だし実際に走っている時はそんな事は忘れてしまう

慎重かつ大胆に冷静に


これはライブ活動でも言える訳で数をこなしていると緊張感を忘れてしまう

このサジ加減が難しいのですが

大胆かつ冷静に、いい意味での緊張感を持ちながら今年も目標に向かってチャレンジしたいと思います

本年も宜しくお願い致します