南インドでは、朝食として人気があるという「ドーサ」
とても気になっていたのですが食べたことがなくネットで調べてみたところ、埼玉県熊谷市で評判の良い美味しい「ドーサ」を提供しているお店があることを知り伺ってみました。
とある祝日の夕方、意外に道が空いており群馬県桐生市から約1時間ほどで到着したのは、インドの最南端タミルナードゥ出身のシェフたちが作る本格南インド料理がいただけるという、
【Sri Kuuri Mess スリクウリメス】さん
埼玉県熊谷市箱田5-10-7
外観は普通ですが、店内は異国感がありとてもいい感じです。インドの食材やお菓子なども販売されていました。
笑顔で迎え入れてくださったお店の方々は、みなさんインドの方かな?日本語OKなようだったので安心しました。
入店した時に丁度食事を終え帰るタイミングであった4~5人のお客さんも外国の方で、お客さんがいなくなったのを見計らい、お店の方の許可を得て店内を素早く撮影。
(その後二組の外国の方と一組の日本の方が入店されたので早く撮影を済ませて良かったです。)
QRコードをスマホで読み取るメニューは日本語で記されており、オーダーもスマホで完結。
ビリヤニや、南インド料理のお店なのでミールズもありとても気になりましたが、今回は6種類ほどあったドーサメニューの中から「マイスール ドーサ」を注文。
クレープやガレットのような見た目の「ドーサ」は、豆粉と米粉の生地を薄く伸ばし焼いたものとのことで、「マイスール ドーサ」はスパイスで味付けしたマッシュポテト・タマネギ・チーズ・ココナッツ・トマト・赤唐辛子が、外側サクサク中央フワフワな焼き上がった薄い生地の上にのせてありました。
スパイス感はあるものの想像していたよりもマイルドな味わいでとても食べやすくボリュームも満点!
凄く美味しいです。
付属したチャトニというトマトとココナッツの2種ソースで味変も可能。
サンバルも美味しかったです。
妻は、ホクホクひよこ豆のスパイシーカレー「チャナ マサラ」と「ナン」を選択。
少しいただいてみましたが、カレー・ナン両方ともとても美味しかったです。
食後 妻は「ラッシー」を注文。
私は「マドラスコーヒー」というインドのコーヒーと思われるドリンクを、お願いしたところ、お店の方のパフォーマンスを拝見させていただくことができました。
かなり甘かったですがインド版カプチーノといった感じの美味しいミルクコーヒーでした。
本格的な美味しいインド料理をいただくことができ、熊谷まで出かけた甲斐がありました。
お店の方々も親切で、おすすめのお店です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます