goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県桐生市相生町の結婚相談室ブログ

日々感じた事を、書いていきます

オモウマい店に登場のお店

2022-04-23 20:54:43 | 日記

日本テレビで毎週火曜日夜7時~放送中の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」

利益度外視と思われる経営方針で、人情味あふれる個性的でユニークな店主さんが営む、主に飲食店を中心とした全国のお店を紹介する番組。

これまでにも群馬県内のお店も数件取り上げられてきましたが、4月26日の放送では「歌う!サービス八百屋社長」として群馬県みどり市の「小林君八百屋」さんというお店が登場するとの情報を得たので、放送後は混雑が予想されるため、放送前に行ってみました。

こちらのお店、私の事務所からクルマで15分ほどの場所にあり、その個性的な店名と店構えからクルマでお店の前を通過する度に見かけてはいましたが、訪問するのは初です。おそらく20年以上前から営業されていると思われます。

早速店内に入ってみると、番組の主人公と思われる人柄の良さそうな店主さんが「いらっしゃいませ‼」と元気に迎い入れてくださり、試食のカットしてある柑橘系果物を差し出してくださいました。

店内には多種多様な果物や野菜が所狭しと陳列してあります。常連さんと思われるお客さんが、「マグロをください」と言っている声が聞こえたので、魚も販売しているようです。

2個で1300円と言う激安の茨城県産メロンを見ていると、店主さんが「これは常温で一週間くらいしてから食べると美味しいよ」とアドバイスしてくださったのでこのメロンを購入することにしました。

支払い時にレジで「今度、テレビに出演されるのですか?」と店主さんに尋ねてみると、「この間、取材に来ていたよ!今までにも何度も取材されているよ」とレジ横の写真を見せてくださいました。

写真には、スギちゃんや陣内智則さんなどが店主さんと一緒に写っていました。

「歌っていくかい」と店主さんが指し示した先には、ギターとマイクがあったので「歌う!サービス八百屋社長」というタイトルが脳裏に思い浮かびました。

店主さんだけでなく、お客さんも八百屋さんの店内で歌うのでしょうか?

歌うことは丁重にお断りをさせていただき、「放送を楽しみにしています」と言い帰ろうとすると「これを持って行きな」と「バナナを一房」くださったのでお礼を言い店を後にしました。

4月26日の放送が楽しみです。

以前の放送で数度取り上げられている、番組レギュラーの小峠英二さんに容姿が似ている「エキサイティング」が口癖のエキサイティングな店主さんが営む群馬県太田市のウナギ屋さんも、とても気になりますが、「生のウナギを自分で焼いて食べる」というスタイルにどうしても勇気が出ず、今のところ行っていません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シン・ウルトラマンとマクド... | トップ | パスタ ランチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事