高校演劇 大会結果 速報ブログ

高校演劇、各大会の結果を掲載してます。
情報はosawakeito@gmail.comまで。メアド変更しましたので注意

2010大阪府 府大会結果

2010-11-14 23:38:00 | 近畿
大阪府

◎府大会結果
 第60回大阪府高等学校演劇研究大会(府大会)  

日時:11月13日(土)、14日(日) 
会場:よみうり文化ホール
    最寄り駅は地下鉄御堂筋線・北大阪急行/大阪モノレール「千里中央」

最優秀賞
 北かわち皐が丘(C)
 大谷(G)
 鶴見商業(E)

 以上、三校が近畿大会に進出。
 おめでとうございます


特別優秀賞
 追手門学院(A)

創作脚本賞
 追手門学院(A)

生徒創作脚本賞
 大谷(G)

舞台美術賞
 北かわち皐が丘(C)

個人演技賞
 北摂つばさ 金太郎役
 追手門学院 リョウ役、
 北かわち皐が丘 櫻井役
 北かわち皐が丘 委員長役
 大谷    にしお役


()内は地区名。

■近畿大会(総文)は11月19日(金)から21日(日)まで奈良の弥生の里ホールで。
最寄り駅は近鉄橿原線「田原本」駅/近鉄田原本線「西田原本」駅。
近鉄大阪線「大和八木」または近鉄奈良線「大和西大寺」で近鉄橿原線に乗り換え、
JR関西(大和路)線「王寺」で近鉄田原本線に乗り換え

この情報はTwitterでいただきました。
この情報は高校演劇情報さんからお借りしました。
ありがとうございました

府大会日程(済)
11月13日(土)
9:30~10:30 北摂つばさ(B地区)「桃太郎さん 今日 こないって」
10:50~11:50 箕面東(A地区)「その音はいつかとまる」
12:10~13:10 追手門学院大手前(D地区)「気まぐれ れおたーど」
13:55~14:55 追手門学院(A地区)「そして誰もいなくなった.........ってか?」
15:15~16:15 河南(H地区)「愛・哀、逢い。」
16:40~17:40 天王寺商業(F地区)「すみれの花さくころ(宝塚に入りたい物語)」
18:00~19:00 清風南海(G地区)「夜から落っこちたジェミニ」

11月14日(日)
9:20~10:20 北かわち皐が丘(C地区)「ら・ぷそでぃ」
10:40~11:40 金蘭会(D地区)「晴れるや 荒れるや ~劇部なう~」
12:00~13:00 大谷(G地区)「逝ったり生きたり」
13:45~14:45 岸和田市立産業(I地区)「ユメミガタリ~じけんはTOIREでおきている~」
15:05~16:05 泉陽(I地区)「置き去りと夢」
16:25~17:25 鶴見商業(E地区)「がらがらがら、ぱっ」

この情報は高校演劇情報さんからお借りしました。

この大阪府大会に、全国初、視覚障害者用音声解説が付きます。
上記リンク先記事をご参照ください。

府大会出場校(D,G,I地区、およびA地区(抽選により決定)からは2校、その他の地区は1校 合計13校)
A 箕面東、追手門学院、
B 北摂つばさ
C 北かわち皐が丘
D 金蘭会、追手門学院大手前
E 鶴見商業
F 天王寺商業
G 大谷、清風南海
H 河南
I 岸和田産業、泉陽



▼地区大会結果

この情報は大阪府の高校演劇さんよりお借りしました。
ありがとうございました

(大阪府は2010年より地区が再編されました。新しい地区と加盟校とコンクール参加校は次の通り。)
○A地区結果
(加盟10校)

日時:10月30日(土)13:30~、31日(日)9:00~
会場:池田市民文化会館 小ホール
   阪急宝塚線 石橋駅下車。西出口より徒歩約10分。
   (〒563-0031 大阪府池田市天神1-7-1
     Tel:072-761-8811 Fax:072-761-1987 mail:info@azaleanet.or.jp)

 追手門学院
 箕面東

 以上、二校が府大会進出。
 おめでとうございます

 この情報はbirdoさんからちょうだいしました。
 ありがとうございました

・コンクール参加
 追手門学院(B)、関西大学第一(B)、桜塚(A)、吹田東(B)、宣真(A)、梅花(A)、箕面(B)、箕面東(B)、山田(B)
・不参加 刀根山(A)


○B地区(加盟10校)
日時:11月 日( )、日( ) 不明 
会場:茨木市立青少年センター

 北摂つばさ

 以上、一校が府大会進出。
 おめでとうございます

・参加
 大阪成蹊女子(C)、北千里(B)、柴島(C)、千里(B)、福井(B)、北摂つばさ(C)、
・不参加
 茨木工科(新)、金光大阪(C)、槻の木(C)、三島(C)


○C地区(加盟14校)
日時:11月6日(土)、7日(日) 
会場:枚方市立青少年センター(京阪枚方公園駅より徒歩2分)

 北かわち皐が丘「ら・ぷそでぃ」岡松聖恵、津熊海琴 作 金井幹子 補作(生徒顧問創作)

 以上、一校が府大会進出。
 おめでとうございます


 ・参加
  交野(D)、門真西(新)、関西創価(D)、北かわち皐が丘(D)、同志社香里(新)、長尾(D)、
  寝屋川(新)、枚方(D)、枚方なぎさ(D)、牧野(D)
 ・不参加
  芦間(新)、門真なみはや(E)、長尾谷(D)枚方津田(新)

日程
11月6日(土)
 9:50~ 交野「unbalance」山地沙弥香 作 中元優那 補作(生徒創作)
11:10~ 牧野「メロスのようにモルヒネを」竹田雄哉 作(生徒創作)
       (昼休み)
13:00~ 枚方なぎさ「サイレンと、」高田紗希依 作(生徒創作)
14:20~ 寝屋川「Alexiandrite Cate's Eye」羽生奈央 作(生徒創作)
15:40~ 門真西「夏芙蓉」越智 優 作(既成)
17:00~ 北かわち皐が丘「ら・ぷそでぃ」岡松聖恵、津熊海琴 作 金井幹子 補作(生徒顧問創作)
18:20~ 長尾「私だって・・・」青木智子 作 岡野有花、奥野まどか 補作(生徒顧問創作)

7日(日)
 9:50~ 同志社香里「雪と空の夢」土屋ちひろ 作(生徒創作)
11:10~ 関西創価「となりのきみ」村枝由貴 作 三門明日香、山田望美、浅井悠也、津久井千陽 補作(生徒創作)
12:30~ 枚方「笑う’部’には福来る~僕らの青春物語~」門脇加奈 作(生徒創作)
       (昼休み)
14:10~ バラシ・交流会
15:30~ 講評・審査発表

この情報は匿名さんからちょうだいしました。
ありがとうございました


○D地区(加盟8校)
日時:10月31日(日)       
会場:金蘭会高等学校

 追手門学院大手前
 金蘭会

 以上、二校が府大会進出。
 おめでとうございます


この情報はbirdoさんからちょうだいしました。
ありがとうございました

・参加
 追手門学院大手前(A)、大手前(A)、金蘭会(A)、西野田工科(A)、緑風館(E)
・不参加
 英真学園(A)、相愛(E)、野崎(E)


○E地区(加盟11校)
日時:11月6日(土)、7日(日) 
会場:咲くやこの花高等学校

 鶴見商業

 以上、一校が府大会進出。
 おめでとうございます

・参加
 市岡(H)、市岡商業(H)、大阪国際滝井(E)、大阪産業大学附属(E)、港南造形(H)、咲くやこの花(E)、
 鶴見商業(E)、東(E)、
・不参加
 泉尾(H)、大阪信愛女学院(E)、茨田(E)


○F地区(加盟11校)
日時:11月6日(土)、7日(日) 
会場:大阪女学院高等学校

 天王寺商業

 以上、一校が府大会進出。
 おめでとうございます

・参加
 大阪女学院(F)、勝山(F)、近畿大学附属(F)、金光藤蔭(F)、樟蔭東(F)、天王寺商業(F)、東大阪大学敬愛(F)、
 プール学院(F)、布施(F)、夕陽丘(F)
・不参加
 樟蔭(F)


○G地区(加盟13校)

日程:11月6日(土)、7日(日)
会場:東住吉高校
   最寄り駅…近鉄南大阪線「針中野」地下鉄谷町線「駒川中野」「平野」

 大谷
 南海清風

 以上、二校が府大会進出。
 おめでとうございます


日程(済)
11月6日(土)
10:00~11:00 東住吉
11:15~12:15 生野
12:30~13:30 住吉
昼休み
14:15~15:15 大和川
15:30~16:30 平野
16:45~17:45 大教大天王寺

11月7日(日)
 9:00~10:00 四天王寺
10:15~11:15 清風南海
11:30~12:30 工芸
昼休み
13:15~14:15 大谷
14:30~15:30 堺女子
交流会
16:30~ 講評

・参加
 生野(G)、大阪教育大学天王寺(G)、大谷(H)、工芸(G)、堺女子(G)、四天王寺(G)、住吉(新)、清風南海(H)、
 東住吉(H)、平野(G)、大和川(新)
・不参加
 天王寺(新)、東大谷(H)


○H地区(加盟10校)
日時:11月6日(土)、7日(日) 
会場:富田林市公会堂

 河南

 以上、一校が府大会進出。
 おめでとうございます


・参加
 河南(I)、狭山(I)、精華(I)、清教学園(I)、富田林(I)、長野(I)、西浦(I)、東百舌鳥(I)、松原(G)
・不参加
 大阪商業大学堺(H)


○I地区(加盟15校)
日時:10月30日(土)、31日(日) 
会場:貝塚・コスモスシアター

 岸和田市立産業
 泉陽

 以上、二校が府大会進出。
 おめでとうございます

 この情報はbirdoさんからちょうだいしました。
 ありがとうございました

・参加
 和泉(J)、泉大津(J)、鳳(新)、岸和田(新)、岸和田市立産業(J)、久米田(新)、堺西(J)、
 泉南・りんくう翔南(J)、泉陽(J)、伯太(J)、日根野(J)、岬(J)
・不参加
 貝塚(J)、堺上(J)、佐野(J)


この情報は高校演劇情報さんからお借りしました。
この情報は大阪府の高校演劇さんよりお借りしました。
ありがとうございました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。