高校演劇 大会結果 速報ブログ

高校演劇、各大会の結果を掲載してます。
情報はosawakeito@gmail.comまで。メアド変更しましたので注意

2013徳島県 県大会結果11/22~24 #kokoengeki

2013-11-24 23:12:34 | 四国

にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へ


徳島県
◎県大会 第65回徳島県高等学校演劇大会
日時:2013年11月22日(金)~24日(日)
会場:徳島県郷土文化会館あわぎんホール
結果:
 富岡東羽ノ浦「夜帰」     川瀬太郎 原案 村端賢志 作(顧問創作)
 鳴門    「その街の高校生」新居舞香 原案 斎藤綾子 作(顧問創作)

 以上、二校が2013年12月25日(水)26日(木)ひめぎんホール(愛媛県県民文化会館)サブホールにて開催される四国大会に推薦されました。
 おめでとうございます

 この情報はツイッターでちょうだいしました。ありがとうございました

日程(済):出場校のみなさんお疲れ様でした。
11月22日(金)
15:40~ 開 場
□16:00~16:10 開会式
■16:20~17:15 上演1 小松島高「北の一へ」田上二郎 作(顧問創作)
■17:30~18:30 上演2 城北高「そばや」仲谷憲作(既成)

11月23日(土)
 9:40~ 開 場
■10:00~10:50 上演3 城ノ内高「ボリバールの旗の下に」大窪俊之作(顧問創作)
■11:05~11:55 上演4 鳴門高「その街の高校生」新居舞香原案/斎藤綾子作(顧問創作)
(11:55~12:35 昼休憩)
■12:35~13:25 上演5 池田高「男女6人冬物語」池田高放送演劇部作(既成)
■13:40~14:30 上演6 城西高「真実の扉」城西高演劇部作(生徒創作)
■14:45~15:35 上演7 海部高「Let's? What's? 部活!」海部高演劇部作(生徒・顧問創作)
■15:50~16:45 上演8 城南高「愛~宵待城の七化け小町!」善本洋之作(顧問創作)

11月24日(日)
 9:40~ 開 場
■10:00~10:50 上演9 城東高「水銀の誕生日」川真田夕起(生徒創作)
■11:05~11:50 上演10 板野高「memory」古川拓弥/稲垣かおり作(生徒・顧問創作)
(11:50~12:30 昼休憩)
■12:30~13:25 上演11 阿波高「サバ人の踊り方」よしだあきひろ作(顧問創作)
■13:40~14:30 上演12 徳島市立高「CONTRAIRE!!」坂本政人作(顧問創作)
■14:45~15:35 上演13 富丘東羽ノ浦校「夜帰」川瀬太郎原案/村端賢志作(顧問創作)
□16:15~17:15 講 評
□17:25~17:45 閉会式

 審査員 土田英生氏(劇団MONO) 浅香寿穂氏(徳島市文化センター芸術監督)

この情報はフルタルフ文化堂さんからお借りしました。ありがとうございました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。