goo blog サービス終了のお知らせ 

  合気道 真風会のブログ

新型コロナウイルス感染症の当会の対応について

(福岡県京都郡・苅田町総合体育館「合気道 真風会」)

 

真風会会員の皆さまへ

現在、日本国内でも新型コロナウイルスの感染拡大が認められています。

当会としましても感染防止の対策が必要です。

現時点においての当会の対応としては、 稽古は感染予防対策を行った上で、予定通り実施をいたします。

 

但し、状況の変化に応じて、今後新たな対応を行う可能性があります。

その場合は改めて、メールやブログ等にてご連絡致します。

 

また、今後、小中学校等が長期休校の措置等を実施しない限りは、稽古は実施いたします。

 

もちろん、稽古は行うものの、出席なさるかは会員ご自身・保護者のみなさまのご判断に委ねます。

 

道場も多くの方々が集まる場ですので、会員・保護者のみなさまにはご理解ご協力の程どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

道場での対策は以下の通りです。

 

・下記の場合は無理のないよう、稽古はお休みください。

 

  風邪などの症状がみられる場合

 (咳・痰・倦怠感・発熱など)

 

  健康上の不安がある場合

 (特に既往症、基礎疾患等の持病がある方など)

 

  身近なところで感染の疑いがある方がいらした場合

 (ご家庭、学校、職場、その他、普段接しているところ)

 

・一般的な衛生対策として、咳エチケットや手洗い、アルコール除菌ウエットティッシュやアルコール消毒など行う。

 (稽古前、稽古後に手洗い・手指のアルコール消毒を行う)

 

・予防のためのマスクは、稽古での安全配慮の上、着用可能です。

 

・道場の窓を開け換気をよくする。

 

・道場に来られた際、稽古開始後など、違和感があれば熱を測る、安静にして見学にする、など。

 

 

下記が厚生労働省のサイトです。こちらをご覧の上、ご注意ください。

リンク→厚生労働省の新型コロナウィルスに関するQ&A(一般の方向け)のサイト

 

【ホームページ】

「合気道 真風会 オフィシャルサイト」

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「合気道 真風会通信」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事