先日、久米繊維さんに行ってきました。今久米繊維さんのギャラリーでTシャツアート展の選抜展が開催中。(~10/30)お近くにお越しの方は是非立ち寄ってくださいな。

久米繊維さんには選抜展をただ見に行っただけぢゃありません。どんどん次の企画が動いてます。で、その打ち合わせ。
今年たくさんの応募をいただいた「アロハTシャツ・プロジェクト」も来年の企画が動き出しました。
で、お待たせしました。今年の「アロハTシャツ・プロジェクト」各受賞者が発表されました~!企業賞には各担当者さまからのコメントもいただきまして、実にウレシイ限りです。恐縮な話ですが、僕の作品も選ばれました。こりゃ作り手として素直に喜んでしまいましょー。(結果発表はコチラ)
とにかく1回目ってゆーのは、作り手はホント手探り。で、次回はもっとレベルアップしなくてはと思う。まあ、その繰り返しだよね。
次回はもっと多くのカッコいい作品が出てくるんだろうなあ。僕も負けずに精進していきますぜ。
そんなハワイで活躍している人達が選ぶコンペやら、ローカルな地域での公募まで、今後も様々企画していきますんで、ぃよろしく~!
「アーリータイムス」
Keith

久米繊維さんには選抜展をただ見に行っただけぢゃありません。どんどん次の企画が動いてます。で、その打ち合わせ。
今年たくさんの応募をいただいた「アロハTシャツ・プロジェクト」も来年の企画が動き出しました。
で、お待たせしました。今年の「アロハTシャツ・プロジェクト」各受賞者が発表されました~!企業賞には各担当者さまからのコメントもいただきまして、実にウレシイ限りです。恐縮な話ですが、僕の作品も選ばれました。こりゃ作り手として素直に喜んでしまいましょー。(結果発表はコチラ)
とにかく1回目ってゆーのは、作り手はホント手探り。で、次回はもっとレベルアップしなくてはと思う。まあ、その繰り返しだよね。
次回はもっと多くのカッコいい作品が出てくるんだろうなあ。僕も負けずに精進していきますぜ。
そんなハワイで活躍している人達が選ぶコンペやら、ローカルな地域での公募まで、今後も様々企画していきますんで、ぃよろしく~!

Keith