goo blog サービス終了のお知らせ 

Keith's LIFE ver4

続・Keith的日常における何でもないアレコレ

年賀状コンテストー楽しい作品待ってま~すー

2009-11-12 05:12:42 | JILLAな日々
年賀状コンテストのお知らせです。もうそんな季節ですか...って感じですね。

夏にも年賀状の募集をやりましたが、郵便局のカジュアル版でしたので、どーしてもお客さんが年配の方が多いようで、採用率がとても低かったです。今回は、Tシャツ・アート展で後援をいただいてる FUJIFILMさんのご協力をいただき、明るくPOPで若者向けもOKな作品を募集しまーす。

(続きはコチラ)

ありがとうが使えない!?ー商標・意匠登録著作権学習会のお知らせー

2009-10-31 05:24:48 | JILLAな日々
イラストレーターというからには絵は描ける。勤めてた頃はひたすら絵を描いてればいい時もあった。

フリーランスになると対人恐怖症ぢゃ務まらない。お客さんと話をしなくてはいけないから。同じフリーといえどもフリーターぢゃない。フリーランスとは個人事業主。営業、経理、諸々、いろいろ知らなくてはいけない。(全然勉強不足だけど)

勉強そっちのけで絵ばかり描いてたのに...。絵は勉強してきたのに...。

(続きはコチラ)

青山にティピが立つー青山コモンズ初日報告ー

2009-10-24 23:31:40 | JILLAな日々
さてさて、明日まで国連大学前、オーバルビルの前で開催されている「青山コモンズ」。産地直送の野菜からアクセサリーやネイルアート、焼きそばや軽食、ヨーヨー釣りや昔懐かしい子供の遊びなど様々なお店がオープンし、ステージではアジア、アフリカの音楽が演奏されたりと、けっこー楽しめる催しがいっぱいのイベント。

我らJMAAも夏のTシャツアート展に続き、今回も大きな布に絵を描きティピ(ネイティブアメリカンのテント)を作るというワークショップで参加。今日はその初日の様子をご報告いたしまーす!

(続きはコチラ)