goo blog サービス終了のお知らせ 

気象予報士キースのブログ

サッカー、バスケットボール観戦と飛行機が好きな気象予報士です。

第71回みなとスポーツフォーラム

2017年02月16日 22時02分46秒 | ラグビー
第71回みなとスポーツフォーラムを聴講しました。

会場はみなとパーク芝浦のリーブラホール、講演テーマは「ラグビー観戦講座 スーパーラグビー編」です。

講師はサンウルブズを運営する一般社団法人ジャパンエスアールCEOの渡瀬裕司氏、ゲストは秩父宮でのサンウルブズの試合でスタジアムDJを務めるKaopangさん、司会は村上晃一氏でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーラグビーのチケット

2017年02月04日 12時07分02秒 | ラグビー
スーパーラグビー2017シーズンの国内第2戦、4月8日開催の対ブルズ戦チケットを、JRFUメンバーズクラブ会員先行販売で購入しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本選手権決勝 サントリー×パナソニック

2017年01月29日 18時12分53秒 | ラグビー
秩父宮ラグビー場で、日本選手権決勝を観戦しました。

 2017年1月29日(日)
 第54回日本ラグビーフットボール選手権大会決勝
 サントリー 15-10(3-3,12-7) パナソニック

試合前に、ラグビー殿堂入りした大畑大介氏のセレモニーが行われました。

決勝はトップリーグ優勝のサントリーと、3位のパナソニックの対戦です。

ロースコアの試合をノートライのサントリーが制し、トップリーグとの二冠です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第70回みなとスポーツフォーラム

2017年01月16日 22時31分50秒 | ラグビー
第70回みなとスポーツフォーラムを聴講しました。

会場は、麻布区民センター区民ホールです。

講演テーマは「ヒト・コミュニケーションズサンウルブズ 2年目の挑戦」、講師はサンウルブズヘッドコーチのフィロ・ティアティア氏です。

ティアティア氏はオールブラックスのキャップを持ち、日本ではトヨタ自動車で選手、そしてヘッドコーチの経験があります。昨シーズンはサンウルブズのFWコーチを務めました。

前半の50分は、司会の村上晃一氏との対談形式で進みました。休憩を挟んで後半の40分は、会場からの質問にティアティア氏が答えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーラグビーのチケット

2017年01月14日 12時06分14秒 | ラグビー
スーパーラグビー2017シーズンのサンウルブズ初戦、ハリケーンズ戦のチケットを、JRFUメンバーズクラブ会員先行販売で購入しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学選手権決勝 帝京大×東海大

2017年01月09日 18時49分05秒 | ラグビー
秩父宮ラグビー場で、大学選手権決勝を観戦しました。

 2017年1月9日(月・祝)
 第53回全国大学ラグビーフットボール選手権大会決勝
 帝京大 33-26(14-14,19-12) 東海大

昨年と同一カード、関東対抗戦1位の帝京大と関東リーグ戦1位の東海大の対戦です。

東海大が先に2トライを奪い、帝京大が同点に追いついて、14-14で前半が終了しました。

後半も東海大が先制したものの、帝京大が3トライで逆転して突き放し、最後は7点差を守りきりました。

帝京大は、大学選手権8連覇です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学選手権準決勝 同志社大×東海大、帝京大×天理大

2017年01月02日 19時06分53秒 | ラグビー
秩父宮ラグビー場で、ラグビーを観戦しました。

 2017年1月2日(月・休)
 第53回全国大学ラグビーフットボール選手権大会準決勝
 第1試合 同志社大 12-74(12-40,0-34) 東海大
 第2試合 帝京大 42-24(14-5,28-19) 天理大

準決勝に進んだのは、関東対抗戦1位の帝京大、関東リーグ戦1位の東海大、関西1位の天理大と2位の同志社大です。早慶明が姿を消し、関西勢が10大会ぶりに2校残っています。

同志社大は、東海大に12トライを奪われ完敗でした。天理大は善戦したものの、8連覇を目指す帝京大に敗れました。

9日の決勝は帝京大×東海大、昨年と同じ対戦です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リポビタンDチャレンジカップ 日本×アルゼンチン

2016年11月05日 19時24分51秒 | ラグビー
秩父宮ラグビー場でラグビーを観戦しました。

 2016年11月5日(土)
 リポビタンDチャレンジカップ2016
 日本代表 20-54(6-21,14-33) アルゼンチン代表

ジェイミー・ジョセフHCの初戦の相手は、アルゼンチン代表です。ラグビーワールドカップ2015で4位になり、8月には南アフリカを破っています。

試合前に平尾誠二氏を偲ぶ映像が流れ、黙祷が行われました。

日本代表は、リザーブメンバーを含めた23人中13人が初キャップという、フレッシュなメンバーで臨みました。アルゼンチンに7トライを奪われ、完敗です。

日本代表はヨーロッパへ遠征し、ジョージア、ウェールズ、フィジーと対戦します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第67回みなとスポーツフォーラム

2016年10月20日 22時53分19秒 | ラグビー
第67回みなとスポーツフォーラムを聴講しました。

会場は田町駅が最寄り駅、みなとパーク芝浦のリーブラホールです。

講師は、9月にラグビー日本代表ヘッドコーチに就任したジェイミー・ジョセフ氏。講演テーマは「新生ジャパン 2019年までのロードマップ」です。

講演に先立ち、本日亡くなった平尾誠二氏への黙祷が行われました。

ジョセフ氏は、オールブラックスの一員としてラグビーワールドカップ1995で準優勝しました。その後来日して日本でプレーし、1999年のワールドカップには日本代表で出場しています。そのときの監督が平尾氏です。

最初に40分間の講演があり、休憩を挟んだ後半30分は、会場から寄せられた質問にジョセフ氏が答えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リポビタンDチャレンジカップのチケット

2016年10月07日 20時40分06秒 | ラグビー
11月5日に行われるラグビー日本代表×アルゼンチン代表戦の、JRFUメンバーズクラブ会員チケット先行抽選販売は、当選です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする