世界でもわずかな場所でしかつくれない田七人参の中でも、無農薬で育てた極少の田七人参を使ったサプリメントです。
【白井田七】は世界で初めて認められた田七人参で、2006年に「国際有機認証」を取得しています。
お金に換えることが出来ない田七人参
歴史について
田七人参は、約500年前の中国の文献、本草綱目(中国の本草学史の薬学著作)の中で「血液循環をよくし、痛みを止め、内臓の血液を止める」と無類の上薬(長く飲んでも副作用のない、穏やかな作用の漢方薬)として紹介されていました。
現代でこそ多く目にすることが出来るようになりましたが、その昔は、一般の人が手には入れることが出来ない無類の上薬だったのです。
田七人参は、現存する人参属性植物の中では、最も原始に的なものと推定されています。
田七人参は第三記古熱帯に遺留されている植物で、世界でもわずかに雲南省および広西省にしか分布していません。
特徴
田七人参はまたの名を「三七」「田三七」とも言います。
これは田七が育って収穫できるようになるまでに三年~七かかるところから、そう呼ばれるようになったそうです。
しかも収穫が終わった畑は、田七人参が土の栄養素をすべて吸い取るため二~三年は畑に雑草一つ生えません。
それだけ大地の栄養素を時間をかけて、ゆっくり吸収した人参は、石のように固く、とてもそのまま食べられるようなものではありません。
高麗人参とよく間違われますが、人参の硬さは分かりやすい間違いの一つでしょう。
古代から珍重されてきた田七人参の有効成分
田七人参は、他の人参種をはるかにしのぐ有効成分が数多く含まれており、
サポニンを始め有機ゲルマニウム、フラボモノイド、ステロール、そして鉄分、カルシウムなど多数のミネラルのほか
ビタミン、脂肪、タンパク質などを豊富に含んでいます。
中でも田七人参だけに含まれる「ケトン」と「新種のサポニン」は特筆に値し、
血液中のコレストロールを減らす効果があり、
代謝を高める皮下脂肪の蓄積を防ぎ、肥満体質の改善にも効果があること実証されました。
サポニンには活性酸素を消却するスーパー・オキサイド・ディスムターゼ(SOD)が含まれており、その活性酸素除去率の高さが認められています。
サポニンは高麗人参にも含まれていますが、田七人参には高麗人参の約7倍のサポニンが含まれています。
新種のサポニン、パナキサトリオール
「田七人参」の微量含有成分「パナキサトリオール(田七人参の主要成分『サポニンと』と類似した構造を持つ脂溶性の機能部分)」に血液から筋肉への等を取り込み量を増加させ、高血糖を抑制する作用があることが発見されています。
また、「パナキサトリオール」は、食後の血糖値だけでなく空腹時血糖値にも効果があることも確認されています。
今注目の成分です。
効能・効果
田七人参の効能・効果の中で一番特徴的なものは、
血液をきれいにし、免疫力を高めることです。
田七人参の有効成分のサポニンは直接血液に働きかけ、毒素を排出し血液をきれいにしていきます。
血液がきれいになると血液の集中する肝臓などは元気を取り戻し、さらに血液循環を良くするという好循環が生まれます。
【白井伝七】は人の体にとって万能のサプリメントで、食生活による栄養価の低下を補ってくれます。
痛風の方のみならず、中性脂肪・コレステロールの高い方にも効能効果はあります。
「白井田七」は、有効成分が身体の足りないところへ作用したり、身体の崩れたバランスを整えようと働きますので、利用する方の身体の状態によって効果は異なりますし、実感するまでの期間も利用する方の血液の状態によっても様々です。
現在人の食生活などで様々な病気が生じる原因は血液の汚れにつきるから、偏った身体のバランスを整えていくため、人によって効果が違います。
※商品到着後15日間ご利用いただき、もしご満足頂けない場合は、商品代金を全額返金してくれます。
公式サイトはこちら↓
【白井伝七人参】に関する記事↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます