goo blog サービス終了のお知らせ 

KEIRIN Information BLOG

競輪。
実はとっても面白い。
楽しむための情報を色々集めてご紹介します。

「不正アクセスやサイバー攻撃ではない」

2019-10-05 05:52:44 | KEIRIN
今回10/3に競輪で起きたシステムトラブルに関して、
笹部俊雄公益財団法人JKA会長よりコメントが出されました。

「このたびのシステム障害により、3日および4日の競輪開催を中止する事態となりましたことを、お客さまならびに関係者の皆さまに深くおわび申し上げます。今回の障害は競輪情報システムにおいて不整合なデータが入力されたことに伴うシステム障害により開催中止・順延・打ち切りが発生することになりました。調査の結果、当該システムそのものに問題はないことが判明しましたので、安全性が確認されたものから順次開催することになりました。なお、今回の事象は外部からの不正アクセスやサイバー攻撃といった事案によるものではなく、情報流出も生じておりません。今後このような事態が発生することがないよう、業界をあげて再発防止と信頼回復に努める所存でこざいます」


※情報ソースは、中日スポーツ
「不正アクセスやサイバー攻撃ではない」システムの完全確認 競輪5日から再開 笹部会長が説明



とはいえ、こういう情報やコメントは、いち早くKEIRIN.JPを通じて、ファンに発信すべきだと思います。

開催に関する情報も、マスメディアを通じてや関係者や選手の発信の方が早いというのもなんだかなぁ。


いずれにせよ、本日からの開催が無事に行われることを切に願います。

前代未聞、競輪で全レース中止

2019-10-04 06:13:08 | KEIRIN
昨日から今日にかけてまさかの競輪は全場開催中止です。



◆スポーツ報知の記事です。
「前代未聞、競輪で全レース中止」


◆日刊スポーツの記事です。
「4日も競輪開催は全て中止 システム障害が復旧せず」

「尾崎睦「もてあそばれた」システム障害で現場も混乱」


◆KEIRIN.JPの発表
「【重要】10月3日のシステム障害に係る開催状況について(第4報)」



過去にもシステムトラブルはあったものの、今回の中止は青天霹靂ともいえる大トラブル。

原因もまだわかっていないようですので、選手もファンも大混乱。
開催地にいる選手に至っては不透明な状況では調整もうまくいかないはず。
これから年末に向けての大事なレースが控えている選手にとっては、この状況は困惑してしまうことでしょう。

来週は、前橋でG1・寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメントを控えているだけに、早急な復旧が急務。

今後の状況発表を注視したいと思います。



「ガールズケイリングランプリトライアル2019」出場予定選手発表

2019-09-26 08:27:45 | KEIRIN
年末に立川競輪場で行われる出場選手2名を決める
「ガールズケイリングランプリトライアル2019」

今年も小倉競輪場・競輪祭期間中に行われますが、出場予定選手が発表になりました。


グループAとBに14名ずつが振り分けられての今年のトライアルレース。
出場選手は以下の通りです。









ガールズケイリンファンにとっては、注目のレースでもあります。


レースは、11/19(火)~21(木)の3日間。


どんなレースが繰り広げられるか、楽しみですね♪

KEIRINのCM

2019-09-18 05:52:21 | KEIRIN
来年は東京オリンピックです。

数あるギャンブルの中で、競輪は自転車競技として形は違えどオリンピック競技の一つです。

そんなKEIRINのCM動画があるのでご紹介します。


KEIRIN CM 2019 進化登場編(60秒Ver.)



KEIRIN CM 2019 空気抵抗編(30秒Ver.)



また、上記CMの完成記念で競輪選手が出演しているSpecial動画もあります。
113期柿本大貴選手、ガールズケイリン114期佐藤水菜選手が出演していますので、ぜひご覧ください。


【CM完成記念】競輪選手VSサイクリスト



【CM完成記念】競輪選手ってどんなバイクに乗ってるの?




本日は4本の動画をご紹介しました。