Kei note

 好奇心旺盛な私がいろんなことに チャレンジしま~す。

三輪そうめん手延べ体験

2012-10-25 13:46:59 | 日記

 10月の「わくわくお出かけ」は三輪そうめん山本の手延べ体験でした。

 奈良県桜井市へ出かけるのも初めてだし、そうめん作りも初体験

 前日は晴れ 翌日も晴れなのに当日は 雨  雨       

       

  まずはビデオを見て知識を得てから作業です。

      

     

   本来なら干してからですが、今日は生めんを持ち帰ります。

   昼食はにゅう麺セット(柿の葉寿司、くず餅もありました) 
    雨で冷えた体には ありがたくて 美味しかったよ~ 

    

   その後タクシーで移動   三輪神社の境内を散策しました

    

    

    いや~ 立派な神社です。降りしきる雨の中 観光客はいないかな?

       っと思っていましたがバスツアー客がいました。

    薬(くすり)井戸で、万病に効くという「ご神水」があるというので 狭井神社へ・・・・・・

     

    

    家から2リットルのペットボトルを持ってきて 入れて帰りましたが重たくて重たくて・・・・・

    「恋人の聖地」と言われる展望台から、右手に大鳥居、遠くに三輪山を望みましたが、

       雨でうっすらとしか見えません

    天気の良い時にまた来なくちゃ~

    

    

    水滴撮れました


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HAR CHANG)
2012-10-25 18:20:35
豪華な昼食がついたそうめんの手延べ体験が1000円でできるなんて、お値打ちですね。
(貧乏人はすぐお金のことを言うから嫌ですね)
返信する
Unknown (kimiちゃん)
2012-10-26 22:09:08

  美味しそう マイ ソーメン!!

   いいな~!!  あっち こっち 行けて!!

   羨ましいですね~!!
返信する
Had Chang 様 (Unknown)
2012-10-27 18:58:41
お昼ごはんは別料金です。三輪素麺 自分手延べしたものもすごく美味しかったです。
色々買ってしまって、結構高いお遊びです。
返信する
Unknown (har chang)
2012-10-27 21:51:11
あぁ、昼食は別料金でしたか。
早とちりはダメですね。
返信する
kimiちゃんさま (おけいはん)
2012-10-28 18:25:01
あっちこっち行きすぎかな?

一歩も家から出ない日もあるのですが・・・・・

なんでも見てみたいし体験したい と欲張りです。

kimiちゃんさまもご一緒にどうですか? 
返信する

コメントを投稿