goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の広場

後期高齢者になりました。
残りの人生を楽しんでいます。

家庭菜園

2024-07-23 14:56:11 | 日記
二回目播種のトウモロコシ
花穂が咲きました
果実も小さいながら芽が始めました


7月20日収穫

7月23日収穫
出来はイマイチですが
何とか収穫できています


家庭菜園

2024-07-16 07:47:27 | 日記
プリンスメロン🍈
まもなく収穫と思いきや
鳥に先を越されました😥

ネツトは張りましたが
網目をくぐり抜けたようで
もっと細い目のネツトが
必要でした🐦‍⬛


トウモロコシの初収穫
ヤングコーンも一緒に収穫



家庭菜園

2024-07-15 19:13:33 | 日記
無農薬有機栽培
ブルーベリーの収穫が
始まりました✨🫐😋

今年は気候のせいか
少し遅くなり酸味が強いです


小玉スイカの初収穫🍉
花が咲いて約40日
美味しければ良いのですが
食べてみなければわかりません😅


プリンスメロン
収穫はもう少し先
待ち遠しいです!


トウモロコシ🌽
今年も小さめサイズ
肥料不足かも知れません



オクラ
播種の時期が遅れ
成長不足
20cm程度の背で
花が咲き始めました



サツマイモ🍠
無肥料栽培
蔓がはびこらず
上手くできるかも



里芋(海老芋)しっかり水を与えて
育てています!


本日の収穫 7月15日









家庭菜園

2024-07-08 19:11:01 | 日記
畑に物置棚を作りました✨😅


設置場所の整地


骨組の組み立て ペンキ塗り


壁板を貼り付けて完成

防虫ネット・マルチシート
蔓用ネツトや鎌等を保管します
持ち運びしなくて楽です😄






家庭菜園 無農薬有機栽培

2024-07-04 08:23:18 | 日記
野甘草の花が咲きました
夏畑シーズンの始まり
今年は梅雨に入り雨が多くて
水やりが楽


5月初旬に植えたトウモロコシの花が
咲きました
実の成長が遅く小さくて受粉には
厳しそう🌽


ブルーベリーの防鳥ネツト張り
終えました🫐
鳥の大好物のようでネットを張らないと食べ尽くされてしまいます😰


今日の収穫
紫蘇の葉は紫蘇ジュースに
夏の飲み物は
この紫蘇ジュースと梅シロップです😋