だが断る

だらだらチラシの裏日記

また引っ越し予定です
現在調整中
http://kei.bz/blog

失われた未来を求めて (秋のアニメ)

2014年11月10日 21時30分32秒 | アニメ・コミック・ゲーム
秋のアニメがスタートし、気になった作品を紹介していきます。

【失われた未来を求めて】
途中までさくっと見た感じ、よくある学園日常ラブコメものかな?
と思ってました。



作品冒頭のシーンは、どうも未来っぽい。



とある研究所
カプセルに入っている女の子

そして舞台は学園に移ります。


舞台は内浜学園天文学会





天文学会なのですが、メンバーは学園の風紀委員のような役割も兼ねていました。

第1話は天文学会のメンバー達の様々な学園日常が描かれてます。



登場人物の一部を紹介、文面は某辞書サイトからのパ⚪︎リ

主人公 秋山奏

内浜学園二回生B組。機械工学の権威の両親が海外へ行っているため、親の友人である佐々木家に預けられ、庭に建つ離れで寝泊まりしている。傑物揃いの天文学会では目立たないが、頭脳派で冷静に物事を分析・判断するタイプで、喧嘩や体力勝負は苦手。

ヒロイン 佐々木佳織

内浜学園二回生B組。天文学会の副会長で、奏の幼馴染み。父親が研究者で海外へ出ているため、母親の詩織、居候の奏と3人暮らしをしている。器量良しで料理も得意なため、学園の男子の人気は高い。争いを好まず平和主義で、奏や学会のメンバーが学内の騒動で喧嘩するのをハラハラしながら見守っている。幽霊が苦手。



天文学会は抗争中?の空手部と柔道部の喧嘩仲裁を頼まれます。





仲裁する中、佳織が足に怪我を負ってしまいます。
(その後、空手部、柔道部は天文学会のメンバーにボコられます…天文学会とはいったい…うごごごご…)

そして、この怪我が元で…

帰宅中、ぬいぐるみのストラップを落としてしまい
それを拾おうとし、ケガした足のためつまずき道路へ倒れてしまう






バスが…




ぎゃあああああああああああああああああああっ!!



ええええ、1話にしてヒロイン死亡?

悲しむ主人公達







そしてエンディングへ…あれ?


ヒロイン生きとる…あれ?
このシーン前にも見たような?



ループした?



ただ、前とは少し違う…

ターミネーターぽい演出で…





謎の全裸の女の子が現る



作成中