おはようございます。
東京都でダイヤフラムを専門に製造しております永島パッキング製作所です。
先日の多摩テクノフェアーにおいて繊維の性能試験のセミナーに参加してまいりました。

▲引張試験機

▲破裂試験機
この他にも引き裂き試験機など写真が撮れなかったのですがたくさんの試験機がありました。
実際に試験の様子や説明を交えて解説していただきました。
やはり当社ではできない試験や設備があってとても勉強になりました。
また試験機などについては随時アップしていきたいと思います。

▲ダイヤフラムゴムの試作・設計・製造でお困りのお客様は弊社までお気軽にお問い合わせください
東京都でダイヤフラムを専門に製造しております永島パッキング製作所です。
先日の多摩テクノフェアーにおいて繊維の性能試験のセミナーに参加してまいりました。

▲引張試験機

▲破裂試験機
この他にも引き裂き試験機など写真が撮れなかったのですがたくさんの試験機がありました。
実際に試験の様子や説明を交えて解説していただきました。
やはり当社ではできない試験や設備があってとても勉強になりました。
また試験機などについては随時アップしていきたいと思います。

▲ダイヤフラムゴムの試作・設計・製造でお困りのお客様は弊社までお気軽にお問い合わせください
最新の画像[もっと見る]
-
いよいよ明日から開催されます。 3年前
-
ご来場ありがとうございました。 4年前
-
いよいよ本日より開催されます。 4年前
-
いよいよ本日より開催されます。 4年前
-
いよいよ来週開催されます。 4年前
-
小間ナンバー決定しました。 4年前
-
4月に入りまして 5年前
-
ご来場ありがとうございました。 5年前
-
第24回機械要素技術展 初日 5年前
-
第24回機械要素技術展 小間位置決まりました。 5年前
繊維の強さなどを測定する装置です。
補強繊維として布を選定するときに必要になります。
こう言う分野は疎いので分かりませんが
何かの試験でしょうか?
だとしたら頑張って下さいd(^-^)ネ!
みんなのブログからきました。