浅田次郎さんの本のファンで 一度講演会に行きたいと
思っていましたが なか々チャンスがなく 近くのホテルで
あるのを知り (自書について)という題目でしたが
どのようなお話をされるのか楽しみで 行ってきました
書かれた本にはご両親であったり 義理のお母様のことを
書かれたりとの事 あー あの本は。。。と思ったりしました
沢山の本がでていますが 私がファンになったきっかけの本。。
壬生義士伝では 使っていた刀を元に人物を描かれたそうです
極道の本など々可笑しく楽しく 又悲しくいろいろですが
年に6冊ほど出版された年もあったそうです
ときどきご自身でも読み返しされるとの事 私も読んだ中で
もう一度 又開いてみようと思います
浅田次郎さんは若い頃 アパレル関係の仕事をされたそうで
とてもおしゃれで楽しい方でした 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今朝 6時15分ごろです 風が冷たく 寒かったですね
雲がとげとげに 怒っているような
右は15分後 お日さまがビルの上に 。