司厨員も海上保安学校で訓練頑張るんだ。#72時間
— Nori (@keaton_n18) 2018年9月7日 - 23:12
これは続編で卒業までやろうよ。#72時間
— Nori (@keaton_n18) 2018年9月7日 - 23:20
⑤JAMSTECむつ研一般公開。海洋地球研究船「みらい」。原子力船「むつ」の名残もあちこち見つけることができます。写真は去年の。日曜の一般公開でお楽しみ下さい。#jamstec #むつ研 #三沢基地航空際 pic.twitter.com/F3w4ERJwJG
— Nori (@keaton_n18) 2018年9月7日 - 23:40
⑥JAMSTECむつ研の一般公開。海洋観測のためのブイや米国以外ではここしかない海洋観測センサの校正設備があったり。#三沢基地航空際 #むつ研 #jamstec pic.twitter.com/gyWaeERLC1
— Nori (@keaton_n18) 2018年9月7日 - 23:48
⑦むつ科学技術館の展示。原子力船「むつ」の本物の原子炉やブリッジ、制御室を再現した展示。機材は本物だし、原子炉は核燃料を取り出しただけで、切り出した船体や配置はそのまま。#三沢基地航空際 #jamstec #むつ研 pic.twitter.com/TvZC8JzD5b
— Nori (@keaton_n18) 2018年9月7日 - 23:59
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます