青森県立郷土館の「昭和家電パラダイス」の展示品。昭和30年、日立MJIのミキサー。「原子力時代を象徴するデザイン」と紹介されたらしい。日本初の商業用原子炉が稼働した時代。球形は原子炉がモチーフ?とガイドブックで紹介されていました。… twitter.com/i/web/status/8…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 00:01
「昭和家電パラダイス」の展示品。選定もいい。「家電宇宙時代」と紹介。写真は林製作所の「人工衛星型」膨張圧力式洗濯機。昭和32年製。取説には、内部に衣類をいれ回転、内部の圧力が高まったところでふたを開けると、瞬間的に圧力が低下し、汚… twitter.com/i/web/status/8…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 00:12
今度は「ロケット型」就寝灯。早川、昭和33年製。「ロケット型スタンド」として発売されたらしい。スプートニクの打ち上げで宇宙への憧れがあった。2枚目は「半月型」明視スタンド、松下、昭和31年製。青森県立郷土館の「昭和家電パラダイス」… twitter.com/i/web/status/8…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 00:20
「昭和家電パラダイス」の展示品。「月型」ストーブ。なんと今のタニタ、谷田製作所が日立ブランドで発売。 pic.twitter.com/sOFHu0FiZO
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 00:23
「昭和家電パラダイス」の展示品。「水星型」真空管ラジオ、東芝、昭和31年製。南半球側にスピーカーがあり、音が360度全方位に広がる。愛称は「マーキュリー」だって。 pic.twitter.com/AP2Z3Nk9t8
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 00:28
青森県立郷土館の企画展「昭和家電パラダイス」。「家電宇宙時代」という展示。スプートニク打ち上げが昭和32年、この前後は宇宙への憧れが意匠に反映されてるらしい。今でも通用する素晴らしい意匠。こういう意匠の家電が欲しい。 pic.twitter.com/Kgm5p1369U
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 00:32
「昭和家電パラダイス」の紹介の続きは明日の夜にでも。もう寝ます。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 00:33
ハマが活気づく。横浜で正月向けナマコ漁。といっても横浜違いだけど。 twitter.com/daily_tohoku/s…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 00:50
何をしたかったのか分からなくなったぞ。完全にアウトじゃん。何をしたかったんだ?→”阪大院教授:私的入金、5社1億円…研究は寄付金流用か - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161…”
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 00:53
フィリピンはマグロの産卵場を産卵期に禁漁しています。産卵群を一網打尽の日本よりも、よほど進んでいますね。
— 勝川 俊雄 (@katukawa) 2016年12月27日 - 06:50
↓
マグロ禁漁がスタート | まにら新聞ウェブ The Daily Manila Shimbun Web manila-shimbun.com/category/socie…
日本は、初期資源量の2.6%まで減少しているクロマグロ産卵群を、産卵場で一網打尽にしながら、「親がいなくても子供は生まれてくるから、マグロは回復する」などと意味不明の主張をしています。これでは、国際的な非難を浴びても仕方が無いですね。
— 勝川 俊雄 (@katukawa) 2016年12月27日 - 06:52
【LaLa原画展・横浜開催中】「FRESH LaLa」コーナーでは10枚の原画(あきづき空太先生・斎藤けん先生・池ジュン子先生)を新たに展示中!
— LaLa編集部 (@LaLa_info) 2016年12月26日 - 10:04
更に三原順先生の新規展示も! hakusensha.co.jp/LaLa40th/genga/… twitter.com/i/web/status/8…
昨日から横浜港に入港している「ぱしふぃっくびいなす」は1500に出港予定。「飛鳥Ⅱ」「にっぽん丸」は1700に出港する見通しです。3隻そろうのを見るならば午後3時ごろまでですよ。#大さん橋 pic.twitter.com/mNfUpS0rpE
— 神奈川新聞横浜みなと支局 (@kanagawa_minato) 2016年12月26日 - 10:32
【カレンダー「深海生物図鑑」2017年版 好評発売中!】
— カレンダー深海生物図鑑 制作スタッフ (@Abe_ntc) 2016年12月26日 - 18:36
nissen-yotsuya.co.jp/shinkai/
深海で出会った神秘的で美しい深海生物をカレンダーに毎月1体収録しています!
3月のカレンダーに登場する生物は「キホウボウ」… twitter.com/i/web/status/8…
5分で読める「夜の新江ノ島水族館」ガイド | 財経新聞 zaikei.co.jp/article/201612…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 08:01
アリアン6どんなロケットになるのだろう?→"欧州ロケット 首位維持に総力 米スペースXが猛追 次世代機、コスト半減 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKAS…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 08:07
しかし南米のギアナ、フランス領なんですよね。→"ギアナ宇宙センター(CSG)の概要 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKAS…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 08:09
JST戦略的創造研究推進事業 ACCELの成果→"東工大と旭硝子、有機EL向け新素材を開発 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 08:12
東工大の細野先生と旭硝子さんのニュース、プレス発表は今年の5.26か→"東工大の研究成果を応用し、大型有機ELパネルの効率的な量産に貢献 | 東工大ニュース | 東京工業大学 titech.ac.jp/news/2016/0352…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 08:13
用船料の値下げや高齢化、人手不足。若者の定着も進まない→"荒波の内航海運(上) 船舶の共同管理探る 人手不足・高齢化に対応 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 08:18
道や沿線自治体は、存続のための支援はやっているのかな?何もせずにJR北海道に赤字の路線維持を追わせるのか?→"問われる道内鉄道網 JR北と沿線自治体が存廃協議へ :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 08:22
弘前市の弘南鉄道大鰐線への各種支援。交通事業者や地域住民、行政などが一体となって利用促進に取り組む。いろんな割引切符を作ったり自治体の施設への無料や割引が付いたり、周辺の飲食店が安くなったり、周辺ガイドを作ったり→
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 08:26
city.hirosaki.aomori.jp/jouhou/keikaku…
ワークショップ「南海トラフ地震の予測に必要な観測・研究は何か」(2月1日(水)) | 講演会等開催案内 | 静岡県立大学 グローバル地域センター global-center.jp/holding_guidan…
— うさはかせ Prof.Lièvre (@usa_hakase) 2016年12月27日 - 08:25
約4億2千万年前(古生代シルル紀)に海中に生息していた放散虫の化石発見。フォッサマグナミュージアムで来年3月末まで無料公開→"県内最古の海洋生物化石発見 糸魚川・小滝川の礫岩から - 産経ニュース sankei.com/region/news/16… @Sankei_newsさんから"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 12:49
三菱重工船舶海洋で建造されるサヤリンゴ→"日本郵船/米国キャメロンLNGプロジェクトの新造LNG船を共同保有 lnews.jp/2016/12/i12260…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 12:50
「SMAPとファンへの感謝を表現したかった」
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2016年12月27日 - 12:45
「SMAP×SMAP」ソフトバンクCM放送の舞台裏 1回限りの再契約で「今後再放送されることはない」 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/16… @itm_nlab… twitter.com/i/web/status/8…
12/27発表。海洋大でインターネット経由でのクレジットカード払いの寄附金可能に→"国立大学法人東京海洋大学は「 F-REGI 寄付支払い 」を導入し、 インターネット経由でのクレジットカード払いによる寄附金の受付を開始f-regi.co.jp/news/archives/…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 12:58
手数料どのくらい取られるのだろう?仕組み自体には興味がある。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 12:59
このインターネット経由でのクレジットカード払いの寄附金の仕組み、JAXA:jaxa.jp/about/donation…、原研:jaea.go.jp/about_JAEA/fdo…、土木学会:committees.jsce.or.jp/jsceoffice/don…も取り入れているのですね。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 17:35
インターネット経由でのクレジットカード払いの寄附金の仕組み、弘前大学も取り入れています。fund.hirosaki-u.ac.jp ぜひぜひ継続的なご支援をお願いします。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 17:36
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます