なぜかここにいる。9時まで時間調整中。桜の季節に来てみたい。天守は石垣の補修工事のため奥に移動してました。石垣の補修、10年はかかかるそう。熊本城は何年はか? pic.twitter.com/VdyueeFun4
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 08:55
弘前城と岩木山。天守が移動している今しか見れない景色。まぁ、10年位は見れるのか。 pic.twitter.com/Al2ZOXWhqC
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 10:03
弘前城の天守から見た、元々あった場所。 pic.twitter.com/UJpEhJvMjN
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 10:08
岩木山と蓮池。しかし、青空が綺麗 pic.twitter.com/yku8yEpxmx
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 10:09
弘前城のお堀。桜の時期もいいけど、夏もいい。 pic.twitter.com/Xr3BkrkpPm
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 10:10
弘前城の内堀と蓮。 pic.twitter.com/AplCeMvaye
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 10:11
弘前城の休憩所で朝食がてらアップルパイを。 pic.twitter.com/1TzegV5fyg
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 10:12
世界一古いソメイヨシノと世界一太いソメイヨシノ。案内にあった「染井吉野」を見たらわかつきめぐみさんの「So What?」を思い出した。 pic.twitter.com/96URys1R4i
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 17:59
津軽藩ねぷた村。久しぶり。ねぷたは来週。ホテルは一杯だろうな。その代わり子供ねぷた見れた。 pic.twitter.com/C5qGZxTzVs
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 18:03
なおさん家の酒屋(石場家住宅)。伝統的建物保存地区にあって、一部見学ができる。#ふらいんぐ うぃっち pic.twitter.com/iuyQIl5aRX
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 18:11
石場酒店の吟醸生チョコ、欲しかったけどこの天気だと溶けちゃうしな。#ふらいんぐ うぃっち pic.twitter.com/T5SBReGrQB
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 18:14
肝心な岩木山が雲に隠れてる。 pic.twitter.com/Q4D4LmMF8a
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 18:54
津軽三味線の生演奏は良かった。もっと聞いてみたかった。飲みながら。「ましろのおと」を思い出しながら。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 19:40
弘前の旧第八師団の長官舎だった建物。まさかのスタバが使っているとは。いや、活用として喫茶なんだけど、地元の喫茶店かと思っていたので。 pic.twitter.com/NA4Ydgpl1j
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 20:03
旧藤田家別邸。あっ、二礼二拍手一礼忘れた。だから一杯で入れなかったのかな? #ふらいんぐうぃっち pic.twitter.com/NkFrwuw4Uu
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 20:10
旧藤田家別邸と岩木山 pic.twitter.com/T2JoiTtc59
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 20:11
旧藤田家別邸、和洋折衷。 pic.twitter.com/4drCtPjIxU
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 20:11
旧藤田家別邸。いろんな季節に来てみたい。 pic.twitter.com/Snyk4xRv5b
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 20:12
この手の地元コラボは好き。今年のねぷたはどうなるのだろう? #ふらいんぐうぃっち pic.twitter.com/sGDhNtMfol
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 20:22
紀伊国屋弘前店で開催中の設定画店。いや、原作は今日3巻を買ったくらいだし、アニメは1話しか見ていないこど、聖地は巡っておかないと。#ふらいんぐうぃっち pic.twitter.com/doVC2sBVwd
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 20:28
@meibunko これは旧第八師団長官舎の活用で落札したのがスタバ、ということでしょうけど、中の雰囲気は良かったですよ。洋館でくつろいでいる感じで。独り者には入りづらいのですが。弘前のラテは普通のラテと違うのでしょうか←まだ飲んで/食べてない。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 21:38
twitter.com/keaton_n18/sta… ペイント弾発射装置がスチームパンクっぽくてかっこいい件について
— あきにゃん (@TOPGUN_Aki) 2016年7月24日 - 15:45
@keaton_n18 鎌倉などで外装に凝った店舗を作っているとは聞いていたのですが、やりますねえ マックも地域に合わせて外壁など変えたりしてるようですが、スタバはさらにセンスが上ですね(弘前でラテという、飲み物食べ物の好みは別として)
— めい文庫 meibunko (@meibunko) 2016年7月24日 - 20:50
@meibunko リンゴ系は何かありそうですね。見てないのでわかりませんが。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 22:10
これか→"ふらいんぐうぃっち×ねぷたコラボ|公益社団法人 弘前観光コンベンション協会 hirosaki-kanko.or.jp/sphone/edit.ht…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年7月24日 - 22:11
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます