

一般的 な定気法では、太陽黄経が105度のときで7月7日ごろ。
恒気法では、冬至から197日目で7 月7日ごろ。梅雨明けが近付き、暑さが本格的になるころ。
【一時間後に雨が降り出す】

★ 上の写真を撮って、朝の散歩から帰って来たとたん、雨が降って来たけど一時間で止みました ★
【我が家の暑さ対策】








【ゴーヤの日除け】




【アジサイの挿し木】









【爺が来るのを毎日待って居る】

★ 爺からオヤツを貰いたくて毎日待って居る、ゴールデンの(レオナちゃん♀) ★
【アゲハチョウ】 【セミ】


(雨が止んで日が出たとたんアゲハチョウが来ました) (庭の土の中から出て、木を登って居る所を見つけた)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





