かばちゃんの英語奮闘記

カリブの小国のインターナショナルスクールに入ることになった12歳のかばちゃんの記録として、始めた。今は、英語習得の試み。

英語の能力を上げる最も効果的な方法!

2018-07-21 13:50:10 | Weblog

ずっと長いこと考えてきた。

「TOEIC」のページで書いたけど、

DVDで何度も同じ映像を見ること。

本場の英語を聞く。まずは、日本語字幕で・・・2回目は、英語字幕で・・・、それを何回も繰り返し、最後は、字幕なしで・・・。

ともかく1篇を何度も聞く。字幕なしで、画面と同時にすらすらいえるようになったら、合格!

面白い話なら、次々聞きたいところだが、ともかく1編を聞き取れるまで何度も聞くことをお勧めします。でもどうしても先に進みたいなら、とりあえず見てまた見直す手もあるけど・・・。

英語上達が目的なら、ともかく1篇をすらすらいえるぐらい何度も見ること!

 

そこまで行くには、何回も繰り返して聞かないといけないので、本当に自分の好きなものがいい。

映画とドラマだったら、ドラマのほうがお勧め。勉強の一区切りは、45分ぐらいだと思うから。

あんまり、なまりのあるものや、特殊な言葉ばかりでないほうがいいが、何度も繰り返して聞く必要があるので好きなものがいいと思う。

最初に何を選ぶかは、とても難しい。

その人の好きなものがいいのだが、

例えば、「フルハウス」は無難。「sex & city」とかもOK。

私は、NCISを何度も見た。科学捜査物かな?面白いから、何度でも見れた。

今の私のお勧めは、「キャッスル(ミステリー作家のNY事件簿)」明るいミステリーで俳優さんの声が、よく通ってとても聞き取りやすいし、ストーリーがとてもよくできていて、何度見ても飽きない。テレビドラマなので45分だ。

ハリーポッターも良い。映画は、一度で見るには、長すぎるよね。

ウオルトディスニーの昔のアニメーションも発音がきれいなのでお勧め。

例えば、眠れる森の美女、ピノキオ、白雪姫、美女と野獣等々・・・アナと雪の女王なんかもいい。

ともかく自分の好きなものが良い。汚い英語も英語だしね。

今までに英語の勉強には不向きと感じたのは、「24」と「ダイハード」だった。言葉のない場面が多いんだよね、特に「24」は。

くれぐれも日本語字幕と英語字幕が付いているものを選んでね。時間の節約になるから。意訳の場合もあるけど、それほど気にしなくていい。場面を見ながら、普通の言い回しを覚えるのが、英語上達の一番の方法と思うよ。

 

そういえば、今思い出したけど、日本語の上手な外国人の事を書いた本を読んだことがある。フランス人のミセスなんだけど、とても日本語が上手なんだけど、やくざ言葉なんだって、なぜかというと彼女は、任侠映画の大ファンで任侠映画で日本語を勉強したんだって。

その観点からいうと、ありたい自分と近い主人公が出るドラマや映画を選ぶのが良いかも。どうしても何度も見たドラマの出演者の言い方が身についてしまうからね。

 

 


TOEICを受けた。

2018-07-21 11:10:48 | Weblog

最近、TOEICを受けた。

この年になると結構きつい。これは、体力勝負だね。たった2時間だけど集中が、続かない。

得点は、795点!普通の学生さんでは、なかなか取れない点数らしいが、長く海外に暮らしてきたことを考えるとちょっとがっかり。

TOEICは、それ用の勉強をある程度しないとだめだと感じた。やはりテクニックも必要だ。問題文を先々読んでいくとか・・・。TOEICの過去問題は絶対にやっていったほうがよい。それもごく最近の物を。高価だけれどね。

私は、一応gaccoでTOEIC対策の講座を受けたことがあった。過去問題もやったけど、ちょっと古かった。

私が受けたのは、2018年の5月20日の分だけど、Part7の文章題の中で携帯電話でのメッセージのやり取りが出てきた。これは、ほどんど見たことがなかったので、手も足も出なかった。こういうのは、慣れだから、ちょっとやっておけば、簡単だったと思う。

TOEICも慣れの部分もある。もう一度受ければ、もうちょっといい点とれるかもしれないが、いい点とるためには、それなりの努力もしないといけないだろう。この年になると、結構しんどい。お金もかかるしね。もう一度やってみたい気もするけどね・・・。

英検1級は、それのための特殊な勉強をしないと通らない。TOEICは、また違う意味だが、TOEIC用の勉強が必要だ。英検よりは、実際に必要な英語の能力に近い。

 

TOEICの過去問とかもやってみて、手も足も出ない人は、まずは、聞き取り能力を付けないといけないと思う。

 

そのためには、一番良い方法は、英語の映画やドラマをDVDで見ることだと思う。最初は、日本語字幕で、次は、英語字幕で、そして次は字幕なしで・・・。それを何度か繰り返す。自分の好きな映画なりドラマを選んでまずは一本、徹底的に聞く。暗唱できるぐらい。

Huluのような動画配信でもいいが、DVDは、字幕を自由に変えれることが英語聞き取りの勉強に最適と思う。

一本徹底的に聞いて聞こえるようになったら、そのシリーズの物を次々聞いてみるといいと思う。自分の好みの物だから苦にならないよ。

 

 

 

 


英語勉強の長い道

2017-06-16 15:19:51 | Weblog

長いこと更新できないでいる。いろいろ忙しいし、健康上の問題も抱えていた。

でも 今も意欲はある。勉強も継続中。

数年前から、英語のテレビドラマを字幕付きで見て勉強していた。これは好きだけど、結構目が疲れる。


最近、もういい歳なのに、新たに欲が生まれた。いつかOn line learaning(MOOC等)の英語で行われる講座を受講したい。この前ちょっとやってみたけど無理だった。あれができるレベルに能力を上げたい。

それで最近やりだしたのは、TEDでの勉強。
TEDは、無料で聞けるし、どの話もためになる物ばかりだ。しかも、時間は少し遅れるが、英語文もでるし、時間はだいぶ遅れが、日本語訳もでる。

既にいっぱいあるから、日本語訳もでているものを聞けばいい。とても勉強になるし、生きた英語だと思う。

最近、かなり一生懸命聞いているが、なかなか話だけを聞くだけでは理解できない。確かに専門的な用語の入る物もあるが、こんなに何年も勉強していて、これだもん悲しくなる。

まあ嘆いていても仕方ないので、英語を聞いて、英文をプリントアウトして単語を調べ、その上で何回も聞くという作業をやっている。これで、かなり語彙がつくはずだ。

9月のTOEICをうけてみよう!一回だけ!



TEDを聞いて理解でき、Moocで勉強する自分を夢見て!








病気の名前って意外と要る。

2014-12-16 15:26:38 | 病気の名前
学校で、テストのために勉強する時は、あんまり必要ない単語でも、実際英語をしゃべる人々と話すためには、要る単語がある。

病気の名前もそうだ。

知っている知識から予測がつかない。かなり発音もつづりも難しい。知らないと話が進まない。


糖尿病dibetesダイヤビーテス

白血病leukaemiaルキミア

肺炎pnemoniaニューモニア

肺がんlung cancer ラングキャンサー

脳溢血cerbral hemorrgage セレブラル ヘモリッジ

貧血anemiaアネミア

喘息asthmaアズマ


Firstが通じなかった。

2014-08-28 13:46:31 | 発音の問題
first son(長男)と言っているのに、怪訝な顔をされた。通じてなかった。
Foster(養子の)と聞こえたらしい・・・。

息の吐き方が、あいまいなんだと思う。

海外で暮らしているが、一人で、家にいることが多い。英語の勉強のつもりで、テレビは見ているが、自分が英語をしゃべる機会は、少ない。いつも外国の人に英語をしゃべっていると、それなり緊張感があるのだが、日ごろしゃべらないと、あいまいな、しゃべり方になってしまうのだと思う。

日本に帰ったら、長い海外での経験を生かして、子供たちに英語を教えたいと思っているけど、こういうことがあると、めげる。こんな簡単な単語をきっちり発音できないようでは、教えれないよね。

でも、発音に関して言えば、日本語で育った日本人は、誰も正確な英語を発音することはできないと思う。

しばらくは、このままで

2014-06-17 10:27:59 | Weblog
60日更新しないと、テンプレートが変わってしまうようになっていたが、今は、一番上に広告が入るだけになった。良かった。

不器用な人間で、今は、このブログは、保留中。来てくれた人、ごめんなさい。

ほっとした。

2013-05-24 10:24:55 | 決まった言い方
お礼メールに、「ほっとしました。」って書こうとした。


What a relief!

I feel relief.


I was very relieved that he was saved. 彼が救助されてほっとした。


I am released.って書いて送ってしまった。(私は、解放された。)トホホ

ちょっとの違いなんだけどね・・・。

お悔やみ

2013-05-24 10:18:24 | 決まった言い方
どなたかが亡くなった時

そう頻繁にあることではないが、知らないと困る。

亡くなった人の身内の人に直接言う時
I'm sorry for your loss.

が、一番無難。


condolences

I am sending you my condlolences.

My parents send their condolences.


a letter of Condolence (お悔やみ状)

Lethermanが通じない。

2012-11-14 07:32:31 | 発音の問題
ナイフのブランド、Lethermanが全然通じなかった。レーマンと日本的に発音したんだけれど・・・。

ザーマン レがかなりきつくて、一気に発音する。2拍ではなく、1拍で発音する。

配管工:プラマーは、どうつづる?

2012-11-13 23:00:00 | つづりの難しい単語
プラマーは、良く使う単語です。水周りのトラブルの時に来てもらう人。ずっとplumerだと思っていた。

plumber

BELIZEが通じない!birdが、いまだに通じない!

2012-10-16 07:46:33 | 発音の問題
すごく久しぶりの投稿です。

久しぶりに、英語圏で生活することになりました。

久しぶりの英語です。

しょっぱなから、落ち込みました。

アメリカのイミグレーション(移民局で)
「どこへ行くのか?」

私「べりーず(BELIZE)」
3回大きな声で言っても通じなかった。仕方ないので「ビー・イー・エル・アイ・ゼット・イー」綴りを言ったら

「べーズか」って言われた。

国名って意外と難しい。
日本式なアクセントではだめだし、これは、「べ」なのに わざわざ下唇をかんで「ウ”」みたいな感じで発音してたし、「り」は、強調して、しかも鋭い音で発音しなければならないらしい。


そして、今更ながら、birdが通じなかった。やれやれ

<勉強のためにこのブログを読んで下さっている皆さんへ>
最近は、ネイティブの先生に付く人も多いみたいだ。
私が、通じなかった単語を徹底的に練習されることをお勧めします。
私が通じなかった単語は、日本人が発音しにくい単語である場合が多いと思います。
私は、日本人は、流暢な英語を目指すより、通じる英語を目指したほうがいいと思っている。

Hwakが通じない

2009-07-20 10:35:31 | Weblog
2ヶ月ぐらい前に、この題で2回も書いたのに、インターネットのトラブルで消えてしまった。

嫌気がさした。

他にもブログを持っているし、新しく開設したブログもあって、このブログがおざなりになっている。でも、英語習得は、私のライフワークなので・・・
またひと段落着いたら、再開したいと思っている。


むこうの間違い

2009-06-06 00:02:58 | Weblog
最近、帰国の準備のために箱を集めている。それが意外と難しい。スーパーとかでは、箱はすぐにつぶしてしまうらしい。それに日本のように丈夫な箱が少ない。

洋酒の箱(洋酒が12本とか入った)が比較的丈夫。

スーパーに行くたびに、品物を出している店員さんをチェックして、良い箱があるとつぶす前に、譲ってもらう。

今日は、洗剤の箱だった。小さな袋に入った洗剤が沢山入っている。大きさが丁度だった。頼むとまだ沢山入っているのに、それを空けて箱をくれた。親切な人だ。

"Thank you very much."と言うと
”welcome very much."と答えたので、笑ってしまった。雰囲気は分かるけど…Welcome very much は、言わないでしょう。

ご迷惑はかけたくないんです。

2009-06-04 22:25:12 | Weblog
I don't want to be a nuisance, though, so please do not feel obliged if it is inconvenient, You must get quite a few family and friends drifting through since you live in a touristy area.

人からもらったメール
私が日頃言いたかったことなので・・・

何で通しないんだ!

2009-06-04 22:12:12 | Weblog
お手伝いさんが、"Can you pay me for today? 」と言ったと、思った。
実際は、彼女は、"Can you pay me for two days?"と言っていたらしい。
聞き取り以前の問題もある。日頃から、「すでに働いた分は月末でなくても払ってあげるが、働いてない分はだめだよ。」って言ってある。今日は、月の初めの労働日。まだ1日しか働いてない。2日分欲しいとは言わない事になっているんだよね。

電気キャトルを買いに行った。小さいのと大きいのしかなかった。
"I can take it for a travel.(旅行に持っていけるね。)と言いたかったが、店員さんは分かってくれなかった。travelの発音の問題かな?

新しい家主さんとの会話
家賃の支払い方法を変える話が出ていて、古い家主さんと新しい家主さんで相談して私に連絡してくれる事になっていた。
家賃の事は、どうなったかと言いたかったのだが、"What about a rent?"
と言ったけど通じなかった。rent 発音が悪かったのだろうか?