kishi831生産履歴

なんとなく生産履歴っぽいもの(野菜直売)

平成25年1月18日よりソーラーパネルのでの発電をはじめました。

バナーにほんのブログ村

にほんブログ村 企業ブログ 農業(・林業・水産業)へ
にほんブログ村

農業・畜産 ブログランキングへ

サツマイモ畑にレンザー (除草剤)

2014年05月31日 | サツマイモ

サツマイモの定植もすべて活着した頃なので、

定番の除草剤 「レンザー」 で除草処理

強力な選択性を 有しているが、サツマにかけずに済むなら かけないに越した事ないので、

噴霧カバーを使って飛散を抑えて散布。

すでに雑草が芽吹いてしまっているので、それらの雑草に効果が有るか否か・・・・不明。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの補植

2014年05月27日 | サツマイモ

二日前に定植作業を行った際に、ベニアズマの苗が40本程度 余ってしまったので、

濡れた新聞紙にくるみ、プラスチックの桶にいれて 保管してあったのですが、

↓今晩、雨が降るとの事なので、欠株補植に使う事にしました。

最初の定植したエリア(5/11定植)から既に二週間が経過しているので、定植の明暗がハッキリと出ています。

↓ 欠株がそもそも 少ないのですが、完全に枯れてしまったもの

↓表面上枯れてしまっているけど 引き抜いてみると根が働いて活着しようとしている物など・・・

もしかすると この苗だったら ホッタラカシにしておけば復活したかもしれませんが、余ってる苗があるので

他の苗と交換します。

穴をあけ直して 苗を挿し込み・・・・

ジョウロで潅水 少し土を流し込んで また潅水。 紅アズマ500株位を見回って8株位しか差し替えしませんでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

是が非でも『べにはるか』 をゲットせよ!~定植~ラべリング

2014年05月24日 | サツマイモ

昨日、 サツマイモネット予約分750本 をキャンセルして、ジョイフルホンダで580本(ベニアズマ、オレンジ芋)を確保したのだけど

どうしても 『べにはるか』が欲しかったので、今日はジョイフルのオープン時間に合わせて9時入りできるよう、8時に家をでました。

4時台から直売の準備して 庭先販売に並べた後、朝食たべてから、出発!

9時に苗売り場に向かったら、昨日まで 苗が置いてあった場所にサツマ苗販売棚が無くて 何かイベントの客席が沢山ならべられてました。 どうやら、野菜苗コーナーのほうに移動させられたようです。

販売棚の近くに置かれたベンチに先客一名、女性の家庭菜園客らしき方がすでに並んでいました。

そこから 私も並び始めて 約1時間半後 の10時30分には 苗が納品されました。

 

その段階で苗納品待ちの列は 約15名位? 私は前から2番目

納品数は 私の目測で、 べにはるか約500本~600本 紅あずま約1500本~2000本 と言った所か

列の陣形を崩さないよう、店員さんが 箱から直接 希望数を配布しはじめした。

私>「べにはるか200本下さい」

店員>「並んでいる方がいるので、もう少し減らせませんか?」

私>「それでは100本頂いて、列の最後尾に回ります。」

的なやり取りの後、無事 希望数の200本をゲット!

 

昨日購入分の580本と本日購入分の200本 を 本日夕方に定植できるよう、帰宅後、紐で縛って

「ベンレート」+「闘根242」+「ホストップ」 のドーピングに漬け込み。

潅水用の道具をスタンバイして お昼寝モード。 4時頃から活動してるので、 流石にお昼で そこそこ疲れてまして^^;

↓ お昼寝前に、 サツマイモ畑に 設置する ラベルを作成。

 プリンターで印刷するつもりが、何故かプリンターのご機嫌がよろしく無いようなので、潔く諦めて、

 「手書き+ラミネート」 同じ札を二枚づつ 用意して 品種の始点と終点 に吊るすつもりです。

・・・・お昼寝後、

↓3時頃に 780本の苗を積んで いざ畑へ・・・・

↓前回 定植したクチは かなり高い確率で活着したようです。 幾つかは欠株もみられましたが・・・

まぁ こんな風に メモを残しておかないと、 収穫の頃には すっかり何処に何を植えたか忘れちゃうんです>アタシ^^;

今シーズン購入した苗のなかで、

昨日購入した「ウイルスフリー版べにあずま」は 少々品質が宜しくない感じです。

節間が間延びしている上に、苗の太さも 不揃いな感じ。 (↓写真)

「オレンジ芋」 は特に品質が良く、期待できそう。 「べにはるか」も そこそこ品質は良さそう。

サツマイモ定植時 潅水

 

夕方6時半 位に 無事 灌水>土盛り 作業まで 完了。

これで、『秋の焼き芋ライフ』は安心できそうです。

其の後、ボランティア的に手伝ってもらった 近所の高校生アマノッチに 石神井の麺処「井の庄」をご馳走しに連れていく。

6/1 で今の場所から 移転するとの事・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット注文のサツマ苗がいつまで経っても来ないのでキャンセルしちゃいます。

2014年05月23日 | サツマイモ

今年のサツマ苗が流通はじまる前に4/12に ネットで注文した苗が未だに届かない

&昨日送られてきた謝罪メールにも、何時納品されるか不明な状態・・・・^^;

 しかも文末に 暗にキャンセルしてもらえませんか? 的な記述が加わっていたので、 ジョイフルの苗販売コーナーと相談して

キャンセルメール 送信しちゃいました。

注文していた 苗の総数が 5品種750本 で  31,242円 平均単価41.6円とお高い予約だったので、

ジョイフルホンダで販売している苗なら 何を買ってもその単価より安くつきます。

本日のジョイフルホンダで ゲットできた 苗は

「オレンジ芋」 単価31.5円 ×280本

「ウイルスフリーベニアズマ」 単価21.6円 ×300本

の合計580本  恐らく用意してある畝に あと200本~250本程度 入りそうなので、

お昼休みのジョイフル通いを続けて、『べにはるか』 をゲットしたいと思います。 

・・・・もっと早くネットをキャンセルしてれば『べにはるか』を購入できるチャンスはあったのに・・・^^;

 

とは 言え、本日ゲットできた 『オレンジイモ』も かなりの有望品種。 昨年少量作付して ほとんど私が食べてしまったので、

販売はしなかったのですが、『パープルスイートロード』や『べにはるか』 のような非加熱状態で柔らかいタイプのイモが病気に汚染されたのに対し、『オレンジイモ』は非加熱状態で硬質なおかげか、病気にほとんど汚染されず高収量の実績あり。

焼き芋 した時の味も 粘質>「べにはるか」 とは違った美味しさで 甲乙つけがたい感じ。・・・粉質>「ベニアズマ」も大好きヨ。

明日は土曜だけど 頑張って昼前にジョイフル詣でじゃ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョイフルホンダのさつまいも苗コーナーに行列が・・・・

2014年05月22日 | サツマイモ

雨なんで、ジョイフルホンダへ、足袋を買いに行ったら、サツマイモ苗のコーナーに行列が・・・

どうやら入荷待ちらしいです。 11時台に お店へ届く(宅配便で)苗を狙って朝一からお客さんが並んでいるそうです。

私も並びたかったのですが、4月に注文してしまった苗がまだ納品されていなくて、用意してある畝にあと何本はいるか

見当がつかない状態なんで、まだ苗を買い足せないジレンマ・・・・

 

ガーデエクステリアセンターで戸建て用『宅配ボックス』を注文しようとしたら、

施工まで3カ月待ちとの事、 

もしかしたら、2月の雪の影響でカーポート特需が 落ち着いてないのかもしれませんね。

↑ サツマイモ苗も 雪の影響で 例年より生産量が少ないようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの定植

2014年05月11日 | サツマイモ

金曜日に、近所の種屋さんと、ジョイフルホンダで 購入してきた サツマの苗を定植してきました。

昨日は風が強かったけど 今日は穏やかな天候で定植日和?!

↓種屋で購入したべニアズマ 300本 すでに発根しているところもチラホラ・・・・

品質はとても良い状態でした。

↓ジョイフルで購入したベニアズマ300本 こちらも品質はマズマズ。 若干 節間が長いかも?!

それでも十分良い部類の苗でした。生産者番号101番の苗農家さん ありがとう!!^^;

↓紫芋 パープルスイートロード も200本だけ 購入してきました。

↓穴あけに使用した棒(昨年使用) 20mmの支柱パイプの切れ端40cm に30cmの所で印をしてあります。

株間30センチを測って、斜め45度位に この棒を差し込みます。 深さは30センチ位?!

↓ 穴をあけた所に そのまま45度位の角度で苗を入れて行きます。

苗を挿し終わった穴に たっぷりと灌水 (写真の水量で5秒程度放水)

↓水を注いだ穴に 土を流し込んで、 苗の首回りに土を盛ります。

この作業は 熱くなった黒マルチに苗が触れて、火傷になるのを防ぎます。

活着してしまえば 気にする事はアリマセン。

軽トラ2台に分けて 水500L 持って行ったのに 250Lも使わなかった^^;

本日の定植分 300+300+200(紫)=800本 完了

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの苗をゲット!! ~ジョイフル詣

2014年05月09日 | サツマイモ

昨日、近所の種やさんにマルチを買いに行った時、

マルチを収納しているバックヤードにサツマイモの苗「ベニアズマ」が納品されている事を知って、

私>「予約分ですか?」

店主「だいたい予約なんだけど、少しだけ余るかも知れん」

私>「余ってるだけ譲って下さい。」

 

・・・のようなやり取りをして 本日「べにあずま」×300 (単価20円)をゲット!

ついでに 殺菌剤「ベンレート」を購入してきて、 漬け置き殺菌を行ってみました。

↓苗が立てて入れられる程度の桶に、ベンレートを20g 水10L(1000g)

を入れて苗を立てていれます。

漬け置きする深さについて、種屋さんに聞いた所、

土に差し込む所まで、薬液に浸かって問題ないとの事でしたが、

一先ず、切り口が浸かっていれば、ある程度吸い上げてくれると思うので、これでヨシとします。

あとは 土曜か日曜に 圃場に挿せば問題なし?

・・・・その後 お昼休みに ジョイフルホンダ瑞穂店までドライブしてサツマイモの苗の入荷カレンダーを確認しに行きました。

お昼以降、天気が急変するって予報と、そろそろ苗が入荷してそうな雰囲気を察知して・・・・

到着したら、やはり 在庫ありました。 しかも鮮度から見て、本日入荷分。

ジョイフルの苗入荷時間は 11:00~13:00 の時間帯に入荷される事が多いので、この時間を狙って行きます。 

ここでは 

「べにあずま」×300本 単価 11.5円 と

「パープルスイートロード」×200本 単価 26円  

を購入してきて、朝作った 殺菌液「ベンレート」水溶液に漬け置き殺菌。

先に漬け置いた、「ベニアズマ」は 発根剤「闘根242」+「亜リン酸液肥ホストップ」を溶いたバケツに移しました。

↓ちなみにジョイフルホンダのサツマイモ苗納品予定カレンダーは こんな感じ・・・・

次は明後日の11日(日)が狙い目っぽいですね。 ・・・・「べにはるか」が購入できるといいなぁ~

ベンレート水和剤 100g 殺菌剤 治療剤

ベンレート水和剤 100g 殺菌剤 治療剤
価格:854円(税込、送料別)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの畝準備

2014年04月24日 | サツマイモ

例年、サツマイモの苗をホームセンターで購入しているのですが、今年は2月の大雪のせいで

苗の入手が困難になるかもしれないとの情報で、今年はサツマイモの作付を諦める方向で考えていましたが、

先日、ネットで苗の注文を受け付けている所を発見して 勢いで発注しちゃいました。

かなり割高感は否めないのですが、サツマイモが食べたいのです!!

******************************

サツマイモ苗 5種類 すべて150本分のお値段・・・・ 紅はるかは高すぎ^^;

【 寿 ( ことぶき ) 】= 5,399(円)
---------@36円
【 パープルスイートロード】 = 6,599(円)
----------@44
【 紅あずま ( ベニアズマ ) 】 = 4,351(円)
----------@29円
【 関東83号 ( 関八 ) 】= 4,351(円)
----------@29円
【 紅はるか ( べにはるか ) 】= 10,542(円)
----------@70円

**********************************
 
・・・・ネットで注文してみてから解ったのですが、苗の注文の場合、 いつ送られてくるか全く解らないらしい・・・・^^;
突然来られて、あたふたするのも 困るので、かなり早いけど サツマイモの畝を先行的に作ってしまう事にしました。
 
近所のサツマイモ専門農家さん 英次さんにお願いしてサツマイモ用マルチャーをトラクターごと借りてきました。
↓マルチャー部分は 古いのですが、駆動部分のトラクターは、入れ替えたばかりらしく 新車状態でした。
(無理いってお借りしちゃってゴメンナサイm(_ _)m)
ひとまず、自宅裏の 空いてる畑で盛り土テストを行って操作の確認。
 
少し離れた圃場に 畝を作るので、軽トラに
「縄ずりセット」 「甘藷専用配合」 「苦土石灰」「穴なしマルチ黒」などを積んで準備OK
ちなみに「甘藷専用配合」の成分バランスは 1-10-10 だそうです。こんなんで約2600円/袋 ・・・うまいイモが採れるなら!・・・
↓東所沢の畑まで自走しちゃいます。 2車線ですいてる道路だと、トラクターのノロノロ運転でもサホド迷惑じゃない感じ?!
逆に狭い道路で 追い越しされる時はハラハラしちゃいます。^^;
 
↓昨年は 畝間を120センチでマルチしたのですが、 どうも これだと広すぎるようなので、
今年は思い切って90センチまで狭めてみる事にしました。
 
↓畝間90センチ 長さ50メートルの 畝を10本縄ずり して肥料散布器をつかってスジ撒きで散布
 苦土石灰は全体的に かるーく全面散布
いざ!
トラクターでマルチング作業を始めた瞬間 解りました。 ・・・・・ 90センチ激狭!!
最初はトラクターをバックで下がって一方通行にマルチングするつもりだったのですが、トラクターの車体スレスレでバックしないと
90センチに収まらない事が判明したので、潔くアキラメて、折り返し運行にしました。 ・・・こうすると始点と終点の長さが交互にマチマチになっちゃうのよねぇ~。
 
↓どうにか、こうにか、10畝×50メートル 畝たてできたので、 これで 一安心 
いつ苗が納品されても、あたふた・・・・するけど・・・なんとかなる範疇になったかな?
ミッションコンプリート!!(自己採点63点!)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモ&サツマイモ を えいやッ!!と収穫。

2013年12月07日 | サツマイモ

12月としては ポカポカ陽気で 気持ちの良い日でしたね。

まだ畑に残っていた、サトイモを トラクターで掘り起こして、来年のタネ芋分を

穴にしまいました。 少量だけ 保管して あとは 年内に販売する為に、ハウスに格納。

午後は、畑に残っているサツマイモを、トラクターでドリャッと 掘り起こして、

こちらも年内販売用に ハウス内に格納しました。

サツマは毎年 苗を購入してしまうので、種イモ保管は考えてません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ定植 2回目

2013年05月27日 | サツマイモ

昨日、午前中に定植した後、再びジョイフルホンダに向かって、 足りなかった分の苗を購入しに行く。

お昼頃に入荷と言っていたので、一時過ぎに到着したら、無事 お目当ての「ウイルスフリー紅アズマ」をゲットできました。

あとパープルも少し買い足ししたんだけど、 「べにはるか」が入荷していない様子だったので、日を改めてまた 買いに行く事にします。

↓ 昨日は 22mmの支柱で 穴あけをしたんだけど、 苗を挿した後 かなり土を流し込む感じだったんで、今日はかなり細め5mm径位の棒で 穴あけをしました。

これで開けて、苗を挿して、水を流しこむと丁度良い感じで埋まるようでした。 これは畝立てした時の土壌水分次第で 色々違うんでしょうけど・・・・

↓ 昨日の午前中に定植した苗、 一日経過して成長点が 上を向いてるようなら、既に苗が水を吸い上げてる証拠ですね。

今日は、ベニアズマ300本、パープルスイートロード80本、 衝動買いした オレンジ芋 20本 を定植。

↓ 昨日は持ってきた水の半分位しか使わなかったので、今日は昨日の3倍以上(一本あたり)水を注入してきました。

あと 買い足したい分は 「べにはるか」 約150本 と オレンジか パープル 20本・・・・^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモを植える。

2013年05月26日 | サツマイモ

昨日、購入する事ができた サツマイモを 早速定植してきました。

ベニアズマ約580本、べにはるか約100本、パープルスイートロード 約60本

昨年までは 垂直植えだったのですが、今年から斜め植えに変更する事にしました。

垂直植えの時より 植え穴を少し太くしようと思い、22mm径の 支柱パイプを 約40cm 位で切り取って 

30㎝の所に印を付けました。穴から30cmを計って、斜めに刺す の繰り返しで穴をあけて行きます。

空けた穴に苗を挿し込んで行きますが、この時苗の成長点だけは 土の中に埋まらないように気を付けます。

乾燥が厳しいので、活着用に 植穴に少量ずつ灌水する為に水を300L持ってきました。

↓ ハンドルを握っている間だけ 出るアタッチメント。

↓スプレーノズルの片方を外して 水がダダ漏れするようにしてあります。

↓植穴に50㏄程度 入れる感覚で 潅水しました。

最後に植穴 周辺に土を盛って完了。(ビニールの熱での焦げ付き防止)

残りのスペースから 残り苗の必要本数を 概算すると

ベニアズマ あと 280本~300本

べにはるか あと 150本 

パープルスイートロード あと 60本~80本 

↑ これを 買い足ししたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの苗を買いに行くの巻

2013年05月25日 | サツマイモ

朝5時~17時まで、ビニールハウスの骨組み組立作業を行って

あわててジョイフル・ホンダに向かいました。 近所の高校生が、今度の日曜 サツマイモ の植え付けをやりたいと言っていたのを

思い出したもんで・・・・^^;

ジョイフル・ホンダは19時には 閉店してしまうので、ギリギリの時間ですが、なんとか間に合いました。

狙いは「ウイルスフリーのベニアズマ」 と 「べにはるか」 だったのですが、ベニアズマは ウイルスフリーが売り切れてしまっていて

通常版の苗も だいぶ疲れてる感じだったので、今回は購入を断念。

「べにはるか」20本束×5袋 (@約30円)と 「パープルスイートロード」 20本束×3袋(@約25円) だけ購入して帰宅。

↓ 明日 26日 日曜日が一応入荷予定日だという事と 入荷時間はだいたいお昼頃って事を確認したので

明日時間が合えば、もう一度来るつもり・・・・

其の後、スーパービバホームへ ハシゴ して なんとか「ウイルスフリーべにあずま」を 20本束×29袋(@約20円) 購入できました。

自宅で 水に浸して、「闘根242」と「亜リン酸」を少し垂らしてドーピング完了。・・・もう10時だよ~^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの畝準備 その2

2013年05月19日 | サツマイモ

昨日、土の水分量が足りなくて巧く整形できなかった サツマイモの畝の件。

今朝、 近所の農家の方から 高畝マルチャーを装備した トラクターをお借りする事ができたので、

早速 リベンジ に行ってきました。

流石、専用機 いとも簡単にマルチング出来ちゃいます。 道具ってスゴイよねぇ~。

肥料散布や 縄ずり をしてあったので 小一時間 で 作業完了。 

概ね、 マルチ2本分(約400m弱) のマルチを引く事ができました。

 

覚え書き↓

副変速1

主変速2 

PTO 2 

で作業しました。

↓最後 少しマルチが足りなくなったけど まぁ 苗が余ったら植えるって感じで

マルチなしの畝を 用意しておきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイツマイモの畝準備

2013年05月18日 | サツマイモ

今年も サツマイモを植えるつもりなので、そろそろ 畝を準備しようと思います。

ウチでは 高畝マルチャーが無いので サクキリ で日本畝を切って 手作業でマルチング という流れで行っています。

サツマイモ専用配合(1-10-10) とネマトリンエースを 全面散布して 耕運。

昨年は 60cm 120cm と交互に縄ずりをしていましたが、今年は 畝間を狭める為に60㎝ 90cm に変更しようよしたけど

実際に 畝を切ってみたら、乾燥しているせいか 巧く畝を立てられませんでした。

 

残念だけど 雨が降るまで、 お預け状態で このまま 放置する事にしました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ補完計画(保管)

2012年11月20日 | サツマイモ

今年、少量作って 手応えビンビンだった 「べにはるか」

来年も是非つくりたいのだが、苗が入手できる保証がないので、自前で苗とり用の種芋を保管しておく事にした。

サトイモではよく種芋の年越し保管をしているのだが、 サツマイモの年越しは経験が無い。

そもそも サツマイモの苗を自分で採った事もないんで^^;

 

いつもは 5月頃に苗を買ってきちゃうんですよ^^

「べにあずま」なら (10円~12円/一本) 位で購入できるので、面倒な苗採りはプロに任せるスタンスです。

しっかし「べにはるか」ってば(38円/一本)もしたんで 結構高いし 自分で苗採りチャレンジするなら コッチでしょ! って事で保管方法をネットで検索してみた所

 

①プランA サトイモと同様に畑の土を 掘りフタをする方法

②プランB 発砲スチロールに一枚づつ新聞紙でくるんだサツマイモを並べてモミガラを敷き詰めておく。

 

という二通りの方法で 保管にチャレンジする事にしました。今日はプランBだけ行いました。

↑ 掘り起してきて ハウスの中に入れてシートかけておいたらすでに芽が出てしまってました(マズイ^^;)

↑新聞紙でくるみます。

発砲スチロールにならべて 籾殻 をまぶします。

大切な事は 

①15℃位の温度を保つ事 できるだけ温度を上下させない事。

②湿度を高く保つ事、理想は湿度100%

③酸素を充分に確保する事。

 

らしいので、最後は 発砲スチロールを完全に密閉しないように煙突をつける事にしました。

エンビ管を適当に切って 上蓋に取り付けました。

明日、サトイモ(種芋用)を掘ってこれたら、プランA のほうも実行に移したい所^^

 

どちらでも良いので無事 来年の3月位まで 腐らないでいてほしいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする