フィットネス テクノロジー ~健康とスポーツを科学する~

・スピードトレーニング
・エンデュランス
・ストレングス
・フィットネス
・介護予防

ランニングコーチですから・・。

2013年01月31日 12時29分53秒 | Weblog
午前中はレディースランニング指導。

夕方から晩にかけては、ジュニアスプリンター指導。その後、小学生のかけっこ指導でした。

1日走っていました。




健康とスポーツを科学するhttp://fit-tec.com






















ギックリ腰を考える

まったく動けないほどの激痛に不意に襲われるぎっくり腰・・・突然の痛みなので、一瞬にして起きていると思いがちですが、そうではありません。ぎっくり腰は、日常的に少しずつ進行してい...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島大学から帰ってきました。

2013年01月28日 10時17分32秒 | Weblog






土曜日と日曜日は広島大学でした。


さすがに土日は広島も寒かった。

12月に続いて今回も雪が舞っていました。

日ごろの行いが悪いんだろうか?(笑)




健康とスポーツを科学するhttp://fit-tec.com
<








blockquote class="quote320480" style="width: 412px;margin: 0 auto 17px;">
全身持久力があれば予防できる?

無酸素性閾値 anaerobic threshold (AT)は呼気ガス量の変化が起きる直前の運動強度または酸素摂取量のことです。呼気ガスで測るということから無酸素運動とは...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かけっこ教室

2013年01月21日 10時28分36秒 | Weblog







昨日までの自分より速くなれ!!


土曜日も日曜日もかけっこをしていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝5区の話

2013年01月07日 10時57分59秒 | Weblog
今年の箱根駅伝、天下の険(字あってるかな?)5区は日体大の3年生キャプテンでしたね。



但し日体大の別府監督曰く「技術的な適正選手は他にもいた」ということでした。





18キロも上り続けるのは並大抵の精神力ではダメでしょう。



技術的なものより彼の本来のランナーとしての走力と折れない精神力を買ったのでしょうね。





そういうことは今回の5区区間賞は「山の神」でも「山のスペシャリスト」でも「山の達人」でも「山の名人」でも



無い。



伝統的に日体大が使ってきた奇襲作戦の一つでしょう。



2区でも良かったはずですから・・。





初代「山の神」はニューイヤー駅伝では区間賞をゲットしましたね。



また2代目「山の神」は区間4位。





特に2代目「山の神」の東洋大OBの富士通・柏原選手は学生時代5区の18キロまでは滅法強かった



ため実業団選手になってから実力以上の評価、期待をされて少し気の毒な気がする。



学生時代から5000mも10000mも走れるスピードランナー・・と言うわけではなかったことを



忘れている人や知らない人が多いのでしょうね。



実際当時5区でも18キロ以降の下りは速いわけではなかったですから。





長距離選手を強化するのも分析するのも「運動生理学」で考えられる場合がほとんどです。



「バイオメカニクス」で考える人は多くない。



ここがポイントでは?





長距離に技術は要らない?



そんなことはありませんよ。



走るためのメカニズムを考えたとき技術ポイントはかなり多いです。





・・5区が強い選手とはどういう走りをする選手かを考えましょう。



タイトルにもあるように「接地時間が長い選手」です。



加えて接地時間が長い走りを得意とする選手と言うことです。



力を地面にダイレクトに伝え「グイグイ」上っていくあのイメージに重ねてください。



23キロの山上りなら通用します。



そしてスピードランナーほど接地時間が短い。





そしてココからは生理学です。



この走りでは90分程度しか持たない。



初代「山の神」がマラソンで35キロから失速する理由が分かってくる。





100年以上前から使われている指標のVO2MAX(最大酸素摂取量)では把握できることでは



無いんですよね。





6区にスピードランナーが多いのはそういう理由ですね。





上り坂が得意で下りが下手なランナーはどうすればいいのか?



接地時間を短くする練習をしましょう。



様々な方法がありますよ。





また走りを変えたくなければこの走りで通用する生理学的なトレーニング方法を探してみましょう。



ただしこれは20年、30年では無理かも知れません、また100年たっても出来ないことかも知れません。







究極なことになると上りが得意な競技ランナーは競歩で大成するチャンスがありますよ。











あなたはもっと速く走れます。
〜健康とスポーツを科学する〜http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【フィットネス テクノロジー】

取締役 フィットネスディレクター
ランニング学会認定ランニングコーチ     澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
日本体育協会公認コーチ
NISAQ認定SAQインストラクター

日産工業(株)2F 健康福祉・スポーツ関連(事)
京都市南区吉祥院石原西町12−3
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.57.41.124&lon=135.43.48.788&sc=5&layer=4
電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール kazshibu1130@mail.goo.ne.jp
滋賀支社  滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年 始動!!!

2013年01月04日 17時26分16秒 | Weblog








明けましておめでとうございます。

2013年1月

4日より始動開始しています。

4日は、朝にハーフマラソンを目指すOLさんのジョギング&ランニング指導。

疲れない走りのフォーム、長く走れる基本姿勢を伝えることから始めました。



午後からは小学生の陸上指導でした。

走るための基本姿勢、スピードが出るからだの使い方を指導しました。



夕方からは女性社長のダイエットパーソナル。

こちらもカラダが絞れてきましたよ。




皆様ことしもどうぞ宜しくお願いします。









健康とスポーツを科学するhttp://fit-tec.com


あなたはもっと速く走れます。
〜健康とスポーツを科学する〜http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【フィットネス テクノロジー】

取締役 フィットネスディレクター
ランニング学会認定ランニングコーチ     澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
日本体育協会公認コーチ
NISAQ認定SAQインストラクター

日産工業(株)2F 健康福祉・スポーツ関連(事)
京都市南区吉祥院石原西町12−3
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.57.41.124&lon=135.43.48.788&sc=5&layer=4
電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール kazshibu1130@mail.goo.ne.jp
滋賀支社  滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする