風の終着点

The last arrival point of a wind
只今、ブログは休眠中
現在の活動の場はmixi

長文ですので、読むの面倒になったら、電源を切りましょう

2008-03-09 | Weblog
トレンドランキングで取扱説明書メーカーがよくランクインしているので
気になったので、風のあぜ道、風の終着点、長月でやってみた

風のあぜ道さんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
女性を近づけてはいけません。
男性を近づけてはいけません。
よきせずに大音量を発することがありますので、ご注意下さい。
ごくまれに、音声が乱れますが、仕様です。
近くにロウソク等の炎が発生しているものを置かないで下さい。動作がおかしくなる原因になります。
季節によって、色合いが変わることがありますが、仕様です。
高いところが苦手です。誤動作の原因となりますので、高層ビルでのご使用はお控え下さい。
冷凍すると、二度と使えなくなる恐れがありますので、ご注意下さい。
1時間に一回、15分ほど目を休めて下さい。
一回の使用時間の目安は8分ほどです。あまり長い間ご使用になると、故障の原因となります。



風の終着点さんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
女性を近づけてはいけません。
ごくまれに、数秒間ほど反応がなくなることがありますが、仕様です。
ごくまれに、音声が乱れますが、仕様です。



長月さんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
風呂場では使用しないで下さい。


だそうです。
まぁ、他にも使用場所の注意や、故障かな?と思った際の対処もあるのですがね
そうすると長いので、省略
ちなみに、おいらが故障したら、かりんとうを与えればOKだそうです。
かりんとう大好き


ちなみに、本名で行くと、類似品に注意だそうで
ドッペルゲンガーか?


ほかにも、知り合いで
ところどころパーツが取れやすくなっておりますので、ご注意下さい。
だったり、

通風孔をふさがないで下さい。故障の原因になります。
だったりと。

まぁ、あながち間違ってはいない気が?